SSブログ

「教育七五三の現場から」瀧井宏臣 祥伝社新書 2008年 [読書記録 教育]

今回は瀧井宏臣さんの「教育七五三の現場から」を紹介します

「七五三」というのは
「高校で七割、中学で5割、小学校で三割」の落ちこぼれがいる
と言われていることを指します

基本的生活習慣の乱れ…
最近の子どもたちと接すると すぐに分かることです

ごくたまに 買い忘れ物を買いに総合スーパーに行くと
午後9時を過ぎているのに 
小さな子どもを連れた若い家族連れの多さに驚くことがあります
「夕ご飯」を「夜ご飯」と呼ぶ人も多くなってきました
夜更かしをする人も多いのではないかと想像されます

「メディア漬けの子どもたち」
の言葉も 納得します

「育ちを守る4つのサポート」
「3つの改善①夜更かし ②メディア漬けの改善 ③食の改善」
声を大きくして訴えていかなければと思います


昨日は勤務校の2学期終業日でした
学級の子どもたちも

「よいお年を。6日に元気に会いましょう」

の声に元気に応えて 家庭に帰っていきました

体調もどうやらもとに戻り
忘年会に参加しました







☆「教育七五三の現場から」瀧井宏臣 祥伝社新書 2008年

1.jpg


◇プロローグ
陰山校長 「学力低下問題の本質は,子どもたちの基本的生活習慣の
        乱れからくる,生きる力の低下である」

本当か?

◇子どもたちの異変
パパは育児ナシじゃない   子どもたちの異変

体力の低下         免疫系の異常・低体温

内臓・血管系の異常


◇生活破壊の現状
夜更かしと睡眠不足 

 現代型栄養失調とニワトリ症候群

遊びを成立させる「三間」の消失 - メディア漬けの実態


◇育ちそびれとライフハザード
小1プロブレム(霊長類はどう育つか)  

 脳科学は警告する

 ライフハザード仮説          

 子どもの無限成長力


◇朝ご飯を食べると学力が上がるか
陰山英男説 土堂小学校 生活と学力の関係  
             朝食と学力の関係 睡眠と学力


◇学力は本当に低下しているのか
学力低下論争 1999 京大・西村和雄,埼玉大・岡部恒治

階層化の進展と学力低下  代理指標は生活習慣

学力と修学援助率  就学援助率全国トップは足立区

豊かな国の貧困   学力と所得は関係するか

学習意欲の喪失   生きる意欲の減退-大志の喪失


◇10歳の壁をどう克服するか
 福岡県同教の取り組み        
   育ちを共有化する

 自学自習の復権 見えない学力(岸本裕史)  

 家庭塾の実践  

 学力とは何か


◇生活改善の処方箋
育ちを守る4つのポイント
① 子どもを大人の生活に巻き込まない

② 大人が奪った遊びを子どもに返す

③ 母親をサポートする

④ 子縁の創出

夜更かし・メディア漬けの改善  食の改善
nice!(144)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 144

コメント 18

PATA

今日は体調が割りと良いのでお伺いしました(笑)
子供の生活の乱れは、親に関係しますね。
体調崩されていたのですか?お大事にしてください。
by PATA (2011-12-23 10:45) 

kinkin

確かに大人の生活時間に子供達が合わせざる終えない状態ではありますね。
でも、これって子供にとっては良くない事、子供には子供の時間リズムでの
生活をさせたいですね。
by kinkin (2011-12-23 11:32) 

ハマコウ

PATAさん いつもありがとうございます

体調が戻るまで 無理されないでください
わたしは鬼の霍乱 一日で元通りに…忘年会でお酒もおいしく飲むことができました

生活習慣 職業上どうしても夜型にしなくてはならない方もいますが 一定の型はつけた方がいいのでは と思います
子どものためにもそうですが 本人のためにも
by ハマコウ (2011-12-23 14:40) 

ハマコウ

kinkinさん nice!とコメントをありがとうございます

そうですね、職業上やむを得ない保護者の生活時間に子どもが合わせるといった面もありますね
家族との時間を大切にすることも大切ですから

それと生活リズムの関係…難しい問題もありますね


by ハマコウ (2011-12-23 14:50) 

やなぼー

nice!ありがとうございますm(_ _)m
「親の顔が見たい」と言われてましたが、
見ると、納得しちゃったり・・・
そんなこともあるのでしょうね(-_-)

仕事、いろいろ大変かと思いますが、よろしくお願いします。
by やなぼー (2011-12-23 20:08) 

ハマコウ

やなぼーさん nice!とコメントをありがとうございます

いろいろな家庭で育つ子がいるのが公立学校です
いろいろなことを子どもたちも学べるのではないでしょうか

「自分が考えていることが一番ではないかもしれない」
「他によい考えがあるかもしれない」
と教員も保護者も思うことができれば もっとスムーズに行くと思うのですが…

やなぼーさんは ホンダ車が好きなのですね
浜松は本田宗一郎さんの地元 ホンダファンも多いのです

NSX いいですね!

by ハマコウ (2011-12-23 20:22) 

えんや

ありがとうです。
よろしくです。
by えんや (2011-12-23 20:36) 

ハマコウ

えんやさん 初めまして
こちらこそよろしくお願いします

by ハマコウ (2011-12-23 21:00) 

katakiyo

夜が休息の時間で無くなったことに原因が有るような?
by katakiyo (2011-12-23 21:30) 

楽しく生きよう

先日はniceありがとうございました。今日書かれていた現代の大人の問題は、未来の大人がより大きな問題を引き起こす引き金になるのかな、なんて思いました。
また寄せていただきます。
by 楽しく生きよう (2011-12-23 22:25) 

ハマコウ

katakiyoさん ご訪問ありがとうございます

そうですね 一日活動し続けているような状況ですね
by ハマコウ (2011-12-23 23:44) 

ハマコウ

楽しく生きようさん ご訪問ありがとうございます

今の子どもたちが大人になったときどんな社会がと考えます
決して暗いものにになってはいないと思いますが

またのご訪問お願いします
by ハマコウ (2011-12-23 23:46) 

SIBA-dog

初めまして
niceをありがとうございます。
水泳の指導をしていると子供の無気力はやりきれない気持ちになります。
すぐに諦めてしまいがちなのです。過保護な大人に責任がありますよね。
親は他人と比較しまいますから子供の可能性をつぶしてしまうんでしょうね
また、訪問します。(^_^)/よろしく♪
by SIBA-dog (2011-12-24 01:55) 

楽しく生きよう

毎日子供達に接しているハマコウさんが肌で感じてらっしゃるんですね。
私の心の健康、まだまだ見つめ直します。ありがとうございました。
by 楽しく生きよう (2011-12-24 05:03) 

ハマコウ

SIBA-DOGさん 初めまして nice!とコメントをありがとうございます。

「自分の子どもしか見えない」
そんな親御さんが増えてきているように思います

「自分の子だけは 損をさせない」
一時の損をしてもいいのでは、成長につながるのなら…と思うのですが。

またのご訪問をお待ちしています
by ハマコウ (2011-12-24 06:34) 

ハマコウ

楽しく生きようさん nice!とコメントをありがとうございます

本を読むと反省することが多くなってしまいます
反省しすぎないようにしています
by ハマコウ (2011-12-24 06:40) 

おれんじわに

韓国でも仕事が終わり晩ご飯を買いに近くのスーパーへ行くと22時過ぎているというのに子供連れの親を多く見ました。文化の違いだけではないと思います世界的に夜更かしが進んでいるんですかね。
うちは、大人が子供の生活に巻き込まれています。特に部活動で
by おれんじわに (2011-12-24 22:34) 

ハマコウ

おれんじわにさん ありがとうございます
韓国でも 同様なのですね
部活動 保護者の負担も大きくなっていますね 
皆が忙しくなっているように思います
それが様々な問題につながっているのでしょうか

もう少し ゆったりとした生活が望ましいのですが
by ハマコウ (2011-12-24 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0