SSブログ

キーワード「学級経営」③ [読書記録 教育]

今回は、4月16日に続いてわたしの読書ノートから、
キーワード「学級経営」の紹介 3回目です。




今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「間違い直し」
- これを面倒がらずにできる子どもは伸びると感じます。


・「満点を百二十点に」
- 喜ぶ子どもが増えると思います。


・「早書き  左側をやや小さく右側を大きく」







<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー









☆キーワード「学級経営」③


◇テスト
<事前> 
 ①予告 

 ②事前練習 

 ③電話作戦 

 ④チャレンジテスト


<事後>
 ①コメント 

 ②折れ線グラフ 

 ③進級表 

 ④間違い直し 

 ⑤特別講座

 ⑥満点を百二十点に





◇掲示
 
 ①学習 

 ②生徒指導 

 ③学校学級経営案 

 ④保健衛生



□個人ポケット(クリアブックファイル)三浦信太郎

①自主学習 

 ②教師の企画 

 ③計画係の企画(イラスト どんな人になりたいか等)






◇当番
 
□班に任せる

 ①朝の挨拶 

 ②出席カード 

 ③黒板消し・日付 

 ④図工の用意確かめ

 ⑤漢字テストをする 

 ⑥宿題の答え合わせ 

 ⑦「帰りの会」司会

 ⑧学級活動の計画司会






◇よいこと発表
 
 親切シール一日 

 → 今日のベスト2 
     二人をほめる






◇学級通信
 
□条件 

 ① 子どもの変化を知らせること

 ② 教育内容での合意広げたい
     職場の団結を図る・計画性
 


□学級通信 

 ① 学習意欲を盛り上げる

② 親が知り同じ方向に向けて

③ 親の学校教育への参加

 ④ 父母同士のつながり

 ⑤ 子どもとの対話

 ⑥ 実践の点検

 ⑦ 信頼を深める

⑧ 教育論議

 基礎学力・体力・情操・生活習慣・生活規律

民主的集団づくり

父母の関与

 


□通信の位置 

 分かる授業・楽しい学校づくりの推進者

家庭と地域の教育力回復の援助者

父母と教職員をつなぐ 事実に立つ



□段数   

 3~5段 ハコを利用できる



□題    

 題号 子と父母から公募  

 題字 図画の先生にお願いして



□奥付   
 ①号数 

 ②発行年月日 

 ③発行者・所在地・電話番号



□早書き  

 左側をやや小さく右側を大きく


nice!(144)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 144

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。