SSブログ

キーワード「学級経営」28 [読書記録 教育]

今回は、8月23日に続き、わたしの教育ノートから
キーワード「学級経営」28回目の紹介です。





今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「実務の能率はぐんと高め,生まれた時間を自らの質的向上に振り向ける。」


・「生活黒板の利用
  子供の詩 給食 先生から 図書室に行った人数(男女別)
 子供の声(順番 誰でも) 掃除の成績」


・「はてな帳 有田和正」






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー










☆キーワード「学級経営」28

◇学級経営案
 
 違い 

  「一人一人の子どもの実態」と「教師の願い」


 ① 児童の実態の把握


 ② 仲間作り


 ③ 体制作り


 ④ 教室の設営


 ⑤ 学習指導


 ⑥ 生活指導 


 ⑦ 保健指導 


 ⑧ 安全指導 


 ⑨ 学校行事への参加 


 ⑩ 学級文化活動


 ⑪ 保護者とのつながり 


 ⑫ 学級事務








◇学級通信

 ① 常に比較する姿勢を持つ 

     自分の子供と 

     他のクラスの子供と 

     外国の子供と
 

 ② 一人の子供にこだわる
 

 ③「なぜか」と自問自答する  



 ・事実と評価(コメント)
 
・流れを具体的に








◇教室経営の効率化
 
□授業を支える学級作り(野口芳宏)

 ① 総合記録としての週案 

    1 骨格だけでよい  

    2 実践ノートとして捉える
  

 ② 学級通信は実践記録

    授業,読書感想文,自分の旅行記,エッセー,子供の作文,時事問題等
  

 ③ 所見   

    考え → とっさでも文章は丁寧に(責任がある)


 ④ 年度末でも悠々と  

   実務の能率はぐんと高め,生まれた時間を自らの質的向上に振り向ける。







◇生活帳
 
□連絡


□メモ欄 

(し)宿題 (わ)備忘 (べ)勉強 (は)話し合い



 赤ペンで







◇生活黒板の利用
 
 1 子供の詩  4 給食

 2 先生から 5 図書室に行った人数(男女別)

 3 子供の声(順番 誰でも) 6 掃除の成績







◇先生の日記帳
 
□T先生 

 一日の反省を原稿用紙に書き掲示する







◇一日の反省ノート
 
□朝の会 


□子どもの変化







◇はてな帳
  
 「はてな」 
   口頭発表 → 一行 (有田和正)


 上学年
  ・予習ノート  
  ・復習ノート  
  ・発展ノート  
・思考を深めるノート 
  ・調べたことを書くノート



  教師の評価  具体的に褒める







◇給食時間の活用
  
 ① わたしの考え発表     「作文」


 ② ニュースの発表      「新聞」


 ③ レッテルの発表      (係) 


 ④ 遊び係の話      (遊びの提案)







◇今日の暦
  
 毎日,日直にその日のことについて発表させる







◇時間割
 
 1教科


 2持ち物  


 3朝会と集会 


 4時程 


 5持ち物(教科の下に書く)

 ◎3種類の大きさの時間割

 ◎注意書き 自分で用意・鉛筆丁寧に削る


nice!(157)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 157

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。