SSブログ

参観会・懇談会資料 23  / 「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社 ①【再掲載 2013.11】 [読書記録 教育]

今回は、わたしの教育ノートから、8月1日に続いて、
キーワード「参観会・懇談会資料」23回目の紹介です。



教育雑誌、教育書籍より、懇談会資料として使えると思ったものを、
ノートに要約したものです。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「三つの戒律 ①しゃべらず ②うろつかず ③姿勢を崩さず」


・「今の教育は詰め込みではない
→ 言いっ放し・教えっ放し・垂れ流し教育(ただ個性尊重の教育と美称)」


・「ゆとりを与えたいなら読み書き計算の力をうんと強め高めること」
「正しく早くきちんとできるようになる」


・「読書好きにさせるコツ ①しゃべらず ②うろつかず」




もう一つ、再掲載となりますが、鈴木秀子さんの
「奇蹟は自分で起こす」①を載せます。
鈴木さんは易しい例を挙げながら、
大切なことをわたしにもわかるように教えてくれます。
おすすめの本です。




☆子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー





☆参観会・懇談会資料 23 


◇少子化時代の多子的子育て
 
 □ 準兄弟・準姉妹の勧め



 □ 親のすぐそばで勉強する



 □ その家の習慣でしつける



 □ 食事のマナーも身につける



 □ 食器洗いは根気を育てる



 □ たった三十分の共同勉強会

   三つの戒律

    ① しゃべらず 

    ② うろつかず 

    ③ 姿勢を崩さず



 □入浴・歯磨き・洗顔のしつけ



 □本好きの子にする
一生忘れないように覚え込ませる = 詰め込み



   今の教育は詰め込みではない



  言いっ放し 教えっぱなし 垂れ流し教育(ただ個性尊重の教育と美称)

   今の教育は詰め込み教育ではない
  
       ∥
   
        垂れ流し教育


   見当違い
      × もっとゆとりを

× 個性的な教育を



 ◎ ゆとりを与えたいなら読み書き計算の力をうんと強め高めること

  ↓

 ◎ 正しく早くきちんとできるようになる

   |

    今の子の三倍以上の速さ
 


□読書好きにさせるコツ 

 ① しゃべらず 

 ② うろつかず



□強い信頼関係を育む準兄弟



□一人で過ごす子供たち



□学力を伸ばすひとこと



□教育共同体をつくろう

















☆「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社 ①【再掲載 2013.11】

1.JPG

◇はじめに

□幸福  

「回りが自分の思い通りに動き,人々が自分の思い通りに動き,起こっていることが自分 の思い通りにはかどる時,だと考えがち」
     

←→ しかし,わたしたちが願う幸福と現実は相容れない場合が多い


「すべての出来事は,一つ一つ必要があってあなたに益するために起こっていると言われる」



※ 乗り越える力があるからこそ起こってくれるのであり乗り越えることが,この世の課題 



□奇蹟は,見える形でも見えない所にも,日々あなたの中に起こっている



□一つ一つの体験から,あなたは自分の中に秘められた力を確信し,新しい自分に成長する

    ∥

    奇蹟





◇ミラクルステップ1  すべての人がひび割れ花瓶

「人間は,全部完全などという人はいません。どの人もひび割れを持っています。そのひ
 び割れをどう見るか,どのように役立てるか,それが生きることの意味です」 


  
□わたしはダメ,役立たずです → ひび割れがあったからこそ

~ 生きているということは,いろんな課題があって,それをどのように見て生きていく
 か,そして,それをどのように解決していくか,すべてこの一点に行き着くようです


 
□「私たちは,それぞれ自分だけのひび割れを持っています。私たちは皆ひび入り花瓶な
  のです。神の摂理のもと,必要でないものはなにもないのです。」








◇ミラクルステップ2 その質問は,キャンセル,キャンセル

「自分を不幸だと思ったら,惨めだと思ったら,当たり前のことに感謝してみてください。
 少なくとも感謝できることを十個探してください。わたしたちは,自分で自分を不幸に
 し,自分で自分を幸せにします」 



□一つの命で生かされている
 
 辛く苦しい体験をした後は,この愛の世界に深く入ってその力をくみ出すことができま
す。ですから,苦しみを受け入れた人は,他の人の痛みも感じることができると言われて
います



 わたしたちは,苦しみを通り越えて,より大きな広い愛に向かって自分を鍛えていく。
それが生きる意味であり,この人生の修行だと言われています


 
□愛と調和の一体感を感じる時

 調和の時間をたくさん持てれば人間は幸せになる

  → 作り出す訓練


「質問語」をつかまえることができれば人生は変わっていく


 疾病利得 … 主人が帰ってこなくなると必ず病気になる人
  

 
□どんな意味があるのだろう 

 質問語 


 →「キャンセル キャンセル」


 →「このことにはどんな意味があるだろうか」

  「これを通して自分は何を学んでいくか」


※ 惨めで辛くてたまらなくなったら当たり前のことにいっぱい感謝してみましょう



□不幸と幸せはどんなに強力な伝染病よりもっと強く伝染する







◇ミラクルステップ3 苦しみはあなたの幸せと成長するため

「苦しみは意味があって起きます。あなたの幸せと成長を促すために,あなたが自分で引
 き寄せています。だから,それを無駄にしないでください。生かしてください。」

 

□物事は自然にスムーズに計らわれている。

 大切:否定的な考えを流して,それにこだわらない


 → 自分の体を触って内面の深い所を感じ,そこで呼吸する。

深い穏やかで静かな所に入って自分を活かし続ける命の源にコンタクトする。

    辛いこと嫌なことことは,あなたがもっと幸せになれますよと言う促し




□小さな事で人の役に立つ

◎苦しい時代に心にとめる3つのこと

 ① 苦しみに必ず意味がある。            

 ② 苦しみを乗り越える大きな力があなたの中に与えられている。

 ③ この苦しみの最中にあっても大宇宙はあなたの味方

 
 ※ 小さな事で人の役に立つと言うことが人間の一番の幸せ  



□「一羽の小鳥を癒しなば 我が生涯に悔いあらじ」

 キリスト教国

  11/1 亡くなった方の天国での永遠の幸せを祝う日

  11/2 亡くなった方々を供養する日 お墓参りの日



nice!(153)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 153

コメント 2

ミケシマ

自分で自分を不幸にし、自分で自分を幸せにする
真理ですね。。
すべてのことは自分の受け止め方次第なんですよね。
ポジティブに生きている人が本当に羨ましく思えることがあります。
「自分を幸せにする考え方」身につけて行きたいですね(*^^*)
by ミケシマ (2020-08-11 15:28) 

ハマコウ

ミケシマさん ありがとうございます。

「ひび割れた花瓶であっても、ひひがから水がこぼれて種が育ち実をつける。欠点であってもよい面もある。大丈夫だよ。」と教えてくれます。
自分で自分に大丈夫だよ、心配することはないよと安心させています。

by ハマコウ (2020-08-11 20:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。