SSブログ

キーワード「新津」⑥-平成14年度ふるさと博物館  浜松市博物館・新津公民館   太田幸治調査員 H14.4.13(2) / 「やる気が出るコツ続くコツ」 和田裕美 ダイヤモンド社 2010年【再掲載 2013.9】 [読書記録 郷土]

今回は、9月26日に続いて、わたしの教育ノートから、
キーワード「新津」6回目の紹介です。


浜松市博物館の講座に参加したときの記録の2回目です。
かつての大通院の境内に立つ新津中学校の体育館改修工事の際の
発掘調査の結果をもとにした講座を面白く聞きました。
大通院は、臨済宗方広寺派の本山方広寺の中本山。
かつては広い寺域があったのですが、大正期の火災があり、
門を残すのみとなっていましたが、近年本堂が再建されました。


浜松市、新津地区。かつては、浜名郡新津村。浜松市南部海岸沿いの地区です。
東海道の南側、砂地の農業地域です(近年荒れ地が増えていますが)。








今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「沼田池・高塚池(蓮池)= 新津は池や沼が多い地域だった」
- 先年の大雨の際は、東海道のすぐ南の可美地区が水につかり、
 全国ニュースになってしまいました。


・「新津は開創当時 入り江が多く海上交通の要衝」
「古くには瓜内側の港との主導権争い=法蔵寺(白羽)吉良氏が開基
  ~ 浜松荘の港として重要だから」


・「新津地区の港はどこにあるのか?  大通院の広さは?建物は?」
- 定年退職後の地域学習のテーマの一つとなります。





もう一つ、再掲載となりますが、和田裕美さんの
「やる気が出るコツ続くコツ」を載せます。
自分の励まし方、嫌なことから抜け出すコツを教えてくれます。





☆子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。











☆キーワード「新津」⑥-平成14年度ふるさと博物館  浜松市博物館・新津公民館   太田幸治調査員 H14.4.13(2)


◇大正期の地図から見ると

□沼田池・高塚池(蓮池)

 = 新津は池や沼が多い地域だった



□小字名も残っている  

 本田・新田等



□当時の大通院 
 開創当時
  ①北側にも池・沼? 内と外との通路

  ②南・東側にも土塁



 ◎新津は開創当時 入り江が多く海上交通の要衝



○浜松中央部よりも情報大(東京に対する横浜)

  ○古くには瓜内側の港との主導権争い

     法蔵寺(白羽)吉良氏が開基 ~ 浜松荘の港として重要だから



□条里制施工案図(奈良時代)より



□推定東海道ライン 

 奈良時代の東海道と江戸時代の東海道との違い



天竜川の影響(若林以東の地区)



□馬郡の観音堂  

 古瀬戸



□白羽地区    

 中世以後の貝塚多数(鎌倉時代以降急激に増加)

 → 加工して中央部へ行商したのではないか?

= 商業の活発化



□大通院開基 

 今川氏真から安堵されている = 重要視



□大通院と港との関係

① 新津地区の港はどこにあるのか?

  地名の掘り下げを!<港地名><都市地名>


 ② 大通院の広さは?建物は?



















☆「やる気が出るコツ続くコツ」 和田裕美 ダイヤモンド社 2010年【再掲載 2013.9】

1.jpg


1 やる気が出るコツ

動けることから動き出す 
   何でもいいから動く

   - 動くからやる気が生まれる



 不安を直視する



 今日、人から「ありがとう」と言ってもらえることは?

ワナビー族 'I wana be



 目の前にあることからとりあえずやってみる



 声に出して自分への催眠を

   「私はわくわくタイプです」
  
   「私は動くと決めています」

   「私はやる気を出せる人間です」

   「私は諦めないタイプです」



「達成」ではなく「経験」を目的に

  「失敗が怖いから」→「経験を目的に!」


 
 いつもと違う行動をする
 
   ~ 好奇心に素直に従って動けば必ず経験値がつく

   

 自分の心臓の鼓動を確認する






◇ やる気の出る行動・習慣

① 朝、パッと起きる        


 ② 太陽の光を浴びる

 
 ③ いつも目線を高く 空を見上げる 


 ④ 食事はおいしいといいながら食べる

   
 ⑤ 笑いで悪魔払いをする      


 ⑥ 「凄い、私って」と自分を褒める

   
 ⑦ 冷蔵庫の中には好物を      


 ⑧ 家に帰ってそのまま寝ない






2 動ける自分のつくり方

自己概念を知る  

   プラスに変えていこう 

  「できたこと」ばかりに目を向ける



 自分の思考パターンに陽転思考を入れる 

  「よかった」を探す



 できている部分に目を向けてあげる



 褒められたことを思い出す



 乗り越えたことを思い出す



 誰かを励ます  

   少し自信過剰になる



 「前向きな言い訳」をする

   ~ 陽転思考

     動くか動かないかを決めるだけ   





◇ 扉を開けるのはあなた自身の力  

  全部私の決断です






3 モチベーションを維持する力

わくわくしたら三時間以内に動く



一本締め  

   目標の山脈を登る 

   堂々とした心を持つ 

   別の種を一本建てる



 確認しない(振り返らない) 

   思い切って捨ててしまう 

   捨てたものを拾ってもよい



 初心の感動を持ち歩く 
   自己規律をもつ 

   モチベーションは無年齢

「為せば成る」の幻想を捨てる-人と比べて自分を責めない





◇自分を元気づける言葉

 「あと一歩」

 「絶対に解決させる」

 「大丈夫、必ず終わる」

 「痛み分数、ありがとう」  

 「なんて私は幸せなんだろう」





4 プレッシャーがきついとき、落ち込んだときの対処法

(1)プレッシャーは絞り器、自分はオレンジだとイメージする 

  期待されるということは本当に人を輝かせること


プレスの「圧力」は期待、プレッシャーを掛けられて出てくるのは「本当の自分」

しかし、自分を責めない
 



(2)子どもになってだだをこねる

言うだけ言ったらすっきりする 

   → はき出す 感情を表出する



(3)感動・失敗の判断を急がない

 

(4)過去は変えられる(概念)から、後悔しない

 ◎ 毎日、よかったを探す

    その日が終わる前にハッピーエンドにシナリオを書き換えてしまう

「よかった」を探そう(陽転広場HP)



 ◎ 圧倒的なプライドをもつ
 
  「私は○○には自信がある」



 ◎どうしても嫌なことは掘り下げず、他の道を探す

  

 ◎動かないと決めるとき
 
  「自分が自分をコントロールしている」という意識
  
  わくわくする方を選ぶ




◇エピローグ

「誰かの幸せになる」ことであなたの自信がもどってくる
     Life goes on  なるようにしかならない
                   なるようになる  


◇和田裕美 ㈱ペリエ


nice!(151)  コメント(0) 

nice! 151

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。