SSブログ

「50歳からの人断捨離」向谷匡史 辰巳出版 2011年 ① / 「いちばん受けたい授業」毎日新聞社 2009年 ①【再掲載 2013.9】 [読書記録 一般]

「絆というのはかけがえのない人と人とを結ぶもので、たまたまの人間関係ではない。不
 特定多数の人と安易に結ぶのは、それは結ばれているのではなく、絡まり合っていると
 言うんだ」 





今回は、わたしの教育ノートから、向谷匡史さんの
「50歳からの人断捨離」の紹介 1回目です。





出版社の案内には、

「人間関係は、自分という船の船底にこびりついた無用なフジツボや蠣殻と同じである。
 人生という海原において、余計な人間関係、煩わしい人間関係、意味のない人間関係は
 フジツボ同様削ぎ落とせばよい。『人断捨離』とは、平穏で精神的に満ち足りた第二の
 人生を歩むために、不要な人間関係を断ち切り、自分らしく生きるという『究極の人間
 関係術』である。」


とあります。





今回紹介分で強く印象に残った言葉は…

・「人断捨離」


・「世間体を気にして悩むことをやめる
『…ではないか』という悩みから自分を解き放ち精神の自由を満喫する」


・「精神の自由  『会社や上司に時間は売っても魂は売らない』」


・「『義理堅い』という意味は『いい人』と同じで60代以降の人生に於いて何の意味もな
  い」





もう一つ、再掲載となりますが、 毎日新聞社による、
「いちばん受けたい授業」①を載せます。
11年前の本ですが、参考になりました。




<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





☆子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg







<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。







☆「50歳からの人断捨離」向谷匡史 辰巳出版 2011年 ①

1.jpg

◇向谷匡史 むかいだに ただし

 1950年広島県生 

 週刊誌記者 → 作家  浄土真宗本願寺派僧侶






◇「人断捨離」とは何か

 ① 人間関係を見直しそぎ落とす


 ② 人間関係をこれ以上求めず整理する


 ③ しがらみを断ち切る


 ④ あるがままを受け入れる


 ⑤ 思い込み・思いを断ち切り心を軽くする


 ⑥ 自分らしく生きる






◇「しがらみに縛られない」人断捨離(1)
 
□世間体を気にして悩むことをやめる

「…ではないか」という悩みから自分を解き放ち精神の自由を満喫する


 良寬 「人間関係に於いて起き上がり小坊師になれ」

起き上がることよりも素直に転ぶ自然体ダルマであれ


 世間に対して「あるがまま なるがまま」の精神で向き合えばよい
 
 


□「絆」という近所づきあいを考える

 絆という錦の御旗

※「絆というのはかけがえのない人と人とを結ぶもので、たまたまの人間関係ではない。
  不特定多数の人と安易に結ぶのは、それは結ばれているのではなく、絡まり合ってい
  ると言うんだ」  

 


□うわさ好きの近所のおばちゃんとのつきあい方
   
 リアクションのない人間にはうわさ話をもちかけてこなくなる
 
  
 スピーカーおばちゃんはおできと一緒  


 「壊れた鐘になればいい」ばかばかしくて相手にしていられない
   

 話に乗らない

 


□「人の目」「人の評価」を気にしない 

 精神の自由

  「会社や上司に時間は売っても魂は売らない」


「客に接するは独りおるがごとく 独りおるは客に接するがごとし」

~ 「我は我なり」強い主体性を持つ

 


□義理の葬式参列は無意味

  「義理堅い」という意味は「いい人」と同じで60代以降の人生に於いて何の意味もない




□「一元論的人生論」で考えるパーティ

 Aも正解Bも正解

















☆「いちばん受けたい授業」毎日新聞社 2009年 ①【再掲載 2013.9】

1.JPG

◇国語 

□足立区立五反野小学校 杉渕鐵良 47歳

鉄人の技 メリハリ命 ~ 表現と解釈と融合された授業


 
 

□藤沢市立明治小学校 松下義一 59歳





□台東区立大正小学校 東川久美子 51歳 
 
  テーマ別読書



  

□下関市立滝部小学校 香月正登 41歳 
 
  キーワードは何


  


□福山市立簑島小学校 小笠原さと子 56歳 
  
  何度も何度も読もう 


  発問-話し合い-音読 繰り返し





□筑波大附属小学校  白石範孝 53歳 
 
  物語はまず結末に注目


  心に残ったフレーズを絵手紙にしてみよう





□富山市立本荘小学校 橋本須美子 50歳





□朝霞市立朝霞第三小学校 増田修治 50歳 
 
  詩って楽しいんだな ユーモア


  「恥ずかしいけれど言ってしまおう」で始まる詩を作ろう





□川南町立東小学校 島田雄一 41歳 
 
  発表は根拠を示して


  読解の手法
   ① 会話文に込められた思いの違いに注目する


   ② 登場人物の行動の意味で前後の分から推測する
 
 
   ③ 書かれている言葉を別の言葉で置き換える



※ 1人学び 教科書に線引き~書き加え

  ◎ 国語事典の意味を4でその言葉を当てさせる
            
  ◎ 声出し練習 → 運動場で向き合い互いに名前を呼び合う

    
    聞こえたら一歩ずつ後ろに下がり端と端まで拡がったら終了  





□川崎市立鷺沼小学校 渡辺信二 40歳 
  
  言葉をつないで話そう

 
  テーマを設定したフリートークや作文






□高崎市立中央小学校 大河原正子 
 
  ごんの気持ちは?





□浜松市立中ノ町小学校 水野敦司 44歳 
 
  文章にして伝えよう


はじめ どうして伝えようと思ったのか


中 伝えたいことの説明や中身


おわり 自分が思ったことや考えたことを盛り込む





□三種町立下岩川小学校 渡部恵子





□市川市立曽谷小学校  鈴木啓司 
 
  物語を要約して読んでもらう


五分程度 → 300~400字に要約して書く
   
要約 → スピーチ
  




□鹿角市立十和田小学校 京野真樹 
 
  絵にして知恵と勇気を読み取ろう
  




□聖学院小学校  池谷清 47歳 
 
  家族で反論ゲーム





□波佐見町立中央小学校 辻川和彦 47歳
  




□東海市立大田小学校 丹下加代子 57歳 
 
  深く深く何度も音読


  リレー読み 教室前・中・後ろに分かれて立ち音読

  
  フクロウのプリント
┌───────┬───────┐
│ 理由 │ 自分の意見 │
│ ┌──┴──┐ │
│ │ テーマ │ │
│ │ │ │
│ 反対意見└──┬──┘ │
│ (フクロウの意見) │ 最終回答 │
└───────┴───────┘





□旭川市立東光小学校 宇野弘志 58歳

「読み聞かせ」5分 → 漢字2字 → 詩


原稿用紙30マイの長い作文を書こう 
   - とにかく30枚




□狭山市立堀兼小学校 岩瀬直樹 37歳 
 
  ペア読書 - 同じ本を同じ量





□宇治市立      糸井登 49歳
  




□八戸市立下長小学校 福田秀貴 36歳

朝の会 曜日別にメニュー日替わり


月…詩の朗読 火…暗唱 水…ペア音読 など
  




□北広島市立大曲東小学校 山田洋一 39歳





□三鷹市立      小著敦子 42歳





□立命館小学校 平野泉 52歳 辞書


nice!(159)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 159

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。