SSブログ

「子どもの発達が気になるときに読む心理検査入門」安住ゆう子 合同出版 2014年 ④(最終) /「絶対感動本50」齋藤孝 マガジンハウス 2003年 ② 【再掲載 2013.7】 [読書記録 教育]

今回は、10月6日に続いて、安住ゆう子さんの
「子どもの発達が気になるときに読む心理検査入門」の紹介 4回目 最終です。


「WISC-Ⅳ」が多いのですが、「田中ビネー知能検査Ⅴ」「新版K式発達検査2001」等、
いろいろな知能検査があります。



出版社の案内には、


「子どもの発達が気になり、心理検査を受けさせたいと思った人が持つ疑問に答えるとと
 もに、心理検査の概要と有用性、結果の理解のしかた、結果が子どもの保育や教育の場
 面でどのようにいかせるかを紹介する。」


とあります。


2014年に出版されたもののわたしなりの要約ですが、2019年に改訂新版が出ています。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「WISC-Ⅳ 4つの指標 
   言語理解(VCI) 知覚推理(PRI) ワーキングメモリ(WMI) 処理速度(PSI)」


・「お手伝いの効果」
「体を使ったお手伝い ワーキングメモリーを意識したお手伝い
コミュニケーション能力を育てるお手伝い」
- お手伝いにもいろいろありますね。



もう一つ、再掲載となりますが、齋藤孝さんの
「絶対感動本50」②を載せます。
読書の秋ですね。




<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。







☆「子どもの発達が気になるときに読む心理検査入門」安住ゆう子 合同出版 2014年 ④(最終)

1.jpg

◇主な心理検査

1 WISC-Ⅳ

  米国 

  デービッド・ウェクスラー 
    1939 成人知能検査 ウェクスラー・ベルビュートノウ検査
     
   幼児版(3.10-7.1)のWPPSI(ウィプシ) 

   学童版(5.10-16.11)WISC-Ⅳ(ウィスクフォー) 

   成人版(16.0-89.11)のWAIS-Ⅲ(ウィスフリー)


  WISC-Ⅳ
    ○10種類の基本下位検査(必ず行う検査) 1時間

  ○ 5つの補助下位検査(状況に応じて行う検査) 15分

    ○ 言葉で答える、指さし、ルールに従い記号をかく
       
    ○ 4つの指標  バランス
言語理解(VCI)
知覚推理(PRI)
ワーキングメモリ(WMI)
処理速度(PSI)



2 田中ビネー知能検査Ⅴ

 1905 ビネー(仏)  

 1916 スタンフォード・ビネー(米 ターマン)

 1947 田中ビネー(田中寛一)

 2003 第5版 田中ビネー知能検査Ⅴ

 ビネー
   知能 
    「方向性」「目的性」「自己批判性」(一つの統一体)



3 DN-CAS認知評価システム
 
 物事の捉え方の特徴を捉えるため

 ロシア アレクサンドル・R・ルリア

 カナダ  Pプランニング A注意 3? 4?

 2007-  5.0-17.11



4 新版K式発達検査2001

 1951年 京都市児童院(現京都市児童福祉センター)

京都児童院式乳幼児発達検査(通称K式発達検査)を50年掛けて改訂

 「姿勢運動領域」  身体を介した外界との関わりの育ちを見る

 「認知適応能力」  対象物を目で捉え捜査する能力を見る

 ※ ゲーム感覚で取り組める、能動的で意欲的な行動を観察しやすい

  0~成人  年1~2回



5 KABC-Ⅱ



6 絵画語彙発達検査





◇心理検査の結果を生かした事例

1 言葉の表出の少ないA君(4歳)


2 幼稚園でほとんど何も話さなかったBちゃん(3歳)





◇家庭でできること

 1 お手伝いの効果


 2 体を使ったお手伝い

ふろそうじ、新聞の整理、買い物、窓拭き、ぞうきんがけ[粗大運動]

[微細運動 目と手の供応 視覚認知を意識した手伝い]
お米研ぎ、野菜ちぎり、食材を混ぜる、テーブルセッティング

盛り付け、うちわで扇ぐ、洗濯物を干す・たたむ


 3 ワーキングメモリーを意識したお手伝い
家の中で物を持ってくる

複数の物を持ってくる


 4 コミュニケーション能力を育てるお手伝い
回覧板を回す  対面式の店での買い物

テレビで天気予報やニュースを見て伝えてもらう

エレベーターでボタンを押す




◇安住ゆう子
NPOフトゥーLD発達情報センターかながわ所長









☆「絶対感動本50」齋藤孝 マガジンハウス 2003年 ② 【再掲載 2013.7】

2.jpg

◇「聖の青春」大崎善生 講談社文庫

 天才棋士 村山聖(さとし)

師匠 森信雄の姿 
   師弟関係



◇「ヨハン・クライフ」ミゲルアンヘル・サントス 中公文庫

1974年 西ドイツ  ワールドカップ 

 「空飛ぶオランダ人」

トータル・フットボール
    全員攻撃・全員守備

「規律のあるカオス」

  クライフ以降サッカーがスピードアップ・プレス
    
  コンスタントにポジションチェンジ
  


◇すばらしきラジオ体操 高橋秀矢 小学館文庫

ラジオ体操 
  1920年代 アメリカ保険会社

1925年 400万人実施 
      → 白人の死亡率低下



  日本でも国民体操 ヨイサ

  ラジオ体操 = 共振現象



◇「嬉遊曲、鳴りやまず」中丸美鈴 新潮文庫

 齋藤秀雄の生涯
  ~ 小澤征爾 藤原真理

 音楽訓練 「指揮法教程」
   齋藤の父・齋藤秀三郎(英文学者)



◇「印度放浪」藤原新也 朝日文庫

腹の据わった骨太な作家 

 「乳の海」



◇「パリ左岸のピアノ工房」TEカーハート 新潮クレストブック

ピアノの魅力 

 ピアノに関する様々なエピソード



◇「胎児の世界」三木成夫 中公新書

 胎児~36億年の命のつながり 

 「いのちの波」



◇「野口体操からだにきく」 野口三千三 春秋社

東京芸大教授「野口体操」

 こんにゃく体操 - 体液主体説

 「重さの神の声をきけ」
   ◎ 力を抜いて揺する



◇「ことばが劈かれるとき」 竹内敏晴 ちくま文庫
  
 身体と言葉  
   メロン・ポンティ
   野口三千三

からだは「空」だ  
   ◎ からっぽになるんだ



◇「いきの構造」 九鬼周造 岩波文庫

「いき」=粋

 横縞よりも縦縞の方が「いき」 
① 重力の関係 
   ② 交差せず張りのある関係
    
 男女間の「いき」媚態と意気地と諦め
   「あか抜けして(諦め)張りのある(意気地)色っぽさ(媚態)」 



◇「開かれた小さな扉」バージニア・M・アクスライン 日本エディタースクール出版部
 
 「遊戯療法」 
   時間を区切ることを大切にする
 
 「だれもあなたのことは撃たないよ」



◇「ツァラトゥストラ」ニーチェ 中公文庫

 「パラ読み」で結構 

  箴言(アフォリズム)

 「神は死んだ。人間への同情のゆえに死んだのだ」

 「あなたがたに絶望したということ、それは尊敬すべきことである」

nice!(162)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 162

コメント 4

kome

私の場合、小学2年生まで全然口を聞かないで、3年生くらいからおしゃべりになったそうです。
1年の知能検査では、たぶん0点だと思います。
遅滞や障害ではありませんが、成長のカーブが違うのかなと。
家庭環境や家族のかかわり方が、キーかなと感じます。

by kome (2021-10-09 20:28) 

ハマコウ

komeさん ありがとうございます。
確かに個人差が大きいので、気にしすぎる必要はないと思います。また、家庭の環境も大きいと感じます。
心理検査の数値だけに振り回されないことも大切だと感じます。

by ハマコウ (2021-10-09 21:23) 

pigumon

『ヨハンクライフ』さんは
私の一番好きなサッカー選手です
小学校時代には
憧れてず〜と
オレンジのユニフォームばかり
好んで着ておりました
今でも
好きなカラーはと聞かれると
オレンジと答えてしまいます 笑
亡くなられた時はショック大きかったです
日本代表監督招聘という話もあったので・・・

by pigumon (2021-10-10 02:13) 

ハマコウ

pigumonさん ありがとうございます。
中学生の時、サッカーはよく知らなかったのですが、サッカー部の友達からきいて名前は聞いていました。
「トータル・フットボール 全員攻撃・全員守備」はよく聞きますね。
by ハマコウ (2021-10-10 05:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。