「なんのための日本語」加藤秀俊 中公新書 2004年 ②(後半) /「静岡のおきて」静岡県地位向上委員会 泰文堂 2014年 (下)【再掲載 2016.1】 [読書記録 一般]
今回は、1月12日に続いて、加藤秀俊さんの
「なんのための日本語」2回目(後半)の紹介す。
出版社の著者紹介には
「日本語はむずかしいという。漢字を正確に書けなければいけない、敬語が使
えないと一人前ではない…。だが、小学校から高校まで12年間も『国語』
をまなんでも、『日本語』はうまくならない。しかし、実は『学校国語』
と日常つかう日本語とは別のものなのである。文法や漢字をいくらならっ
ても日本語は上達しない。どうすればよき日本語ユーザーになれるか。利
用者の視点から語彙・漢字・口語などに着目してつづる日本語論。」
とあります。
今回紹介分から強く印象に残った言葉は…
・「距離の取り方
→ 他人と自分の距離を測る、社会的距離をとってのものいい」
- 社会的な距離を取れない人が増えているように感じます。
・「『ものいわぬ』人々 - 昔は口の立つ人物に代弁してもらっていた」
- わたしは好きなのですが、話すことの強制は避けたいですね。
・「財産としての漢字と日用品としての漢字」
- 必要なのは後者だとわたしは考えます。
・「漢字が『かく』ものから『でる』ものへと変わってきている」
- ふと忘れたときにスマホに頼っています。
知っているはずなのに出ないことが増えました。
もう一つ、再掲載になりますが、静岡県地位向上委員会の
「静岡のおきて」(下)を載せます。
<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト
〈ふじのくに魅力ある個店〉
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
ものづくりのまちとも言われる浜松。
山田卓司さんのすばらしい作品を
ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。
☆「なんのための日本語」加藤秀俊 中公新書 2004年 ②(後半)
◇日本語の組み立て
語彙と基礎語彙
6~7万で十分
普段は32600余
基礎語は1100語
英語は850語
Voice of America 1400語 ゆっくり
基礎語をしっかり
文法と付き合う
いくつもある日本語文法
主語はなくてもいい
文法を気にしない
あいまい神話
距離の取り方 敬語は難しいか
他人と自分の距離を測る
社会的距離をとってのものいい
◇はなし言葉と文字ことば
口話の精神史
言語はもともと話し言葉
「はなし」の専門家たち
「はなし」と大衆
「ものいわぬ」人々
- 口の立つ人物に代弁してもらっていた
「はなす」ことの強制
ことばを文字に
音声と文字の間の厚い壁
速記の誕生
朗読文化
「よみあげ」の習慣
官僚は作文の専門家
おかしな朗読文化
はなし言葉を身に付ける
◇文字と表記
日本語の表記
複雑怪奇な表記法
ひらがな・カタカナ・漢字
正書法のない日本語
漢語の磁力
漢文的世界で育った知識人
日本人は漢字好き
文字本意の国語試験
ふえつづける漢字
どうよむ?どうかく?
漢字が読めない
財産としての漢字、日用品としての漢字
漢字趣味の蔓延
漢字は少ない方がいい
磁場からの脱出
カタカナの便利さ
漢字かなまじり文だけが日本語ではない
表記と効率 はやくかために
ATOK(アドバンスド・テクノロジー・オブ・かな漢字トランスファー)
漢字
かく ものから でる ものへ
漢字の自由化
◇日本語の責任
ことばは生きものか
ことばに責任をもつ
「外来語」「漢語」「和語」不可解なカタカナ語
半分以下に減った和語
わかりやすさを第一に
日本語元年
お手本になる日本語を目指して国語教育から日本語教育へ
☆「静岡のおきて」静岡県地位向上委員会 泰文堂 2014年 (下)【再掲載 2016.1】
[出版社の案内]
名物が「お茶と富士山」だけなんてもう言わせない! 「日本一お人好し」なん
て言われるけれど、実は日本一イカした、魅力溢れる県、それが…「静岡県」
だ!本書では、そんな「静岡県」の魅力や自慢、名物、暮らし、県民性、歴史
などを、至極の「あるあるネタ」として50項目、紹介します!静岡県在住者
から、今は静岡を離れている静岡県出身者、はたまた静岡に移住を考えている
他県出身者まで、この1冊を読めば、「静岡のすべて」がわかります!
◇生活習慣
「コンコルド」のCM
長年にわたって放映されているCM
○学生服のやまだ(♪学生服のやまだやまだ♪-括弧内はハマコウ註)
○望月商事(松嶋亮太さん出演でおなじみ)
○やぶ北ブレンド(塙理恵さんと久保田民恵さんのおなじみコンビ)
○漢方薬の荷居屋(にいや)
○お弁当どんどん(教員採用から定年退職までずっと続いていました)
○オートベル
○米久(ソーセージおじさん)
富士山で方角確認
みんな静岡新聞
67万3千部 朝刊59% 夕刊80%
(朝夕刊セット 少しお安く)
新作アニメを見たい
深夜アニメ未放送
地域で人気のテレビ番組
○くさデカ
○テレビ寺子屋
○エンジョイDIY
たいていの地震では動じない
耐性
遠出にはミカン
夏は凍らせ
冬は焼きミカン
早い新商品
テストマーケティング
- 市場規模・人口構成比
朝は日本一早い
平均朝食時刻 6:58
小学生起床時刻
7時前 1位96.2%
(登校時刻は8時のところが多いのではないでしょうか。
担任ももちろん教室に。勤務時間は8時からなのになぜ?
= ハマコウ註)
◇静岡ご当地アイドル
H&A
オレンチェ
◇名物・自慢
富士山は静岡から
表冨士 宝永山 裏冨士
8合9勺(3360m)より上は浅間大社のもの = 私有地
ヤマハ スズキ ホンダ
バイクの聖地 出荷額国内シェア65%
長澤まさみはジュビロ磐田初代監督の娘
ピンクレディ、諸星和巳、百田夏菜子、春風亭昇太
久保田利伸、石野卓球、ピエール瀧、しりあがり寿
ちびまる子ちゃん
はまじ:浜崎実孝
「苺ましまろ」も静岡県が舞台のアニメ
おんせん県
伊豆 温泉旅館の数全国1
ラッパを吹ける浜松市民
ヤマハ 河合楽器 ローランド - 浜松祭り
皇室にも愛されている静岡県
須崎御用邸
沼津御用邸記念公園
シーチキンにバルム
森永乳業
静岡の冨士乳業でバルム、ピエネッタ、MOW、ピノ
ツナ「ライトツナ」「ツナカル」
◇地理
東伊豆は殆ど別の県
東西155㎞ 「伊豆餓鬼 駿河乞食 遠州泥棒」
周波数
「伊豆」という地名が
← ややこしい
コクイチを見掛けるとホッとする
オレのコクイチ
「月」までバスで行ける
「月」浜松市天竜区の地名
富士山静岡空港の話をするとモヤモヤしてしまう
ご当地ナンバーがやたらと多い
静岡
浜松
沼津
伊豆
富士山
熱海はほぼ神奈川
静岡県が何地方なのかあやふや
中部地方(8区分)-東海地方
(教育界の全国組織は教科毎に中部圏に入ったり、関東に入った
り… 「関東甲信越静」のように静岡県はとってつけたように
=ハマコウ註)
◇本音・常識
「お茶と富士山だけじゃない」と主張したい
何かと日本一をアピールしたがる
静岡市と浜松市は永遠のライバルだ
新幹線の駅は多いが飛ばされてしまうことも多い
サッカーがうまいとは限らない
「だら」「ら」が使いこなせれば一人前の静岡県民
・ぶしょったい
・みるい
・くれる
・バカ○○
「おおらか」で「のんき」が県民性
「平均的な県」と言われることがうれしい
「なんのための日本語」2回目(後半)の紹介す。
出版社の著者紹介には
「日本語はむずかしいという。漢字を正確に書けなければいけない、敬語が使
えないと一人前ではない…。だが、小学校から高校まで12年間も『国語』
をまなんでも、『日本語』はうまくならない。しかし、実は『学校国語』
と日常つかう日本語とは別のものなのである。文法や漢字をいくらならっ
ても日本語は上達しない。どうすればよき日本語ユーザーになれるか。利
用者の視点から語彙・漢字・口語などに着目してつづる日本語論。」
とあります。
今回紹介分から強く印象に残った言葉は…
・「距離の取り方
→ 他人と自分の距離を測る、社会的距離をとってのものいい」
- 社会的な距離を取れない人が増えているように感じます。
・「『ものいわぬ』人々 - 昔は口の立つ人物に代弁してもらっていた」
- わたしは好きなのですが、話すことの強制は避けたいですね。
・「財産としての漢字と日用品としての漢字」
- 必要なのは後者だとわたしは考えます。
・「漢字が『かく』ものから『でる』ものへと変わってきている」
- ふと忘れたときにスマホに頼っています。
知っているはずなのに出ないことが増えました。
もう一つ、再掲載になりますが、静岡県地位向上委員会の
「静岡のおきて」(下)を載せます。
<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト
〈ふじのくに魅力ある個店〉
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
ものづくりのまちとも言われる浜松。
山田卓司さんのすばらしい作品を
ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。
☆「なんのための日本語」加藤秀俊 中公新書 2004年 ②(後半)
◇日本語の組み立て
語彙と基礎語彙
6~7万で十分
普段は32600余
基礎語は1100語
英語は850語
Voice of America 1400語 ゆっくり
基礎語をしっかり
文法と付き合う
いくつもある日本語文法
主語はなくてもいい
文法を気にしない
あいまい神話
距離の取り方 敬語は難しいか
他人と自分の距離を測る
社会的距離をとってのものいい
◇はなし言葉と文字ことば
口話の精神史
言語はもともと話し言葉
「はなし」の専門家たち
「はなし」と大衆
「ものいわぬ」人々
- 口の立つ人物に代弁してもらっていた
「はなす」ことの強制
ことばを文字に
音声と文字の間の厚い壁
速記の誕生
朗読文化
「よみあげ」の習慣
官僚は作文の専門家
おかしな朗読文化
はなし言葉を身に付ける
◇文字と表記
日本語の表記
複雑怪奇な表記法
ひらがな・カタカナ・漢字
正書法のない日本語
漢語の磁力
漢文的世界で育った知識人
日本人は漢字好き
文字本意の国語試験
ふえつづける漢字
どうよむ?どうかく?
漢字が読めない
財産としての漢字、日用品としての漢字
漢字趣味の蔓延
漢字は少ない方がいい
磁場からの脱出
カタカナの便利さ
漢字かなまじり文だけが日本語ではない
表記と効率 はやくかために
ATOK(アドバンスド・テクノロジー・オブ・かな漢字トランスファー)
漢字
かく ものから でる ものへ
漢字の自由化
◇日本語の責任
ことばは生きものか
ことばに責任をもつ
「外来語」「漢語」「和語」不可解なカタカナ語
半分以下に減った和語
わかりやすさを第一に
日本語元年
お手本になる日本語を目指して国語教育から日本語教育へ
☆「静岡のおきて」静岡県地位向上委員会 泰文堂 2014年 (下)【再掲載 2016.1】
[出版社の案内]
名物が「お茶と富士山」だけなんてもう言わせない! 「日本一お人好し」なん
て言われるけれど、実は日本一イカした、魅力溢れる県、それが…「静岡県」
だ!本書では、そんな「静岡県」の魅力や自慢、名物、暮らし、県民性、歴史
などを、至極の「あるあるネタ」として50項目、紹介します!静岡県在住者
から、今は静岡を離れている静岡県出身者、はたまた静岡に移住を考えている
他県出身者まで、この1冊を読めば、「静岡のすべて」がわかります!
◇生活習慣
「コンコルド」のCM
長年にわたって放映されているCM
○学生服のやまだ(♪学生服のやまだやまだ♪-括弧内はハマコウ註)
○望月商事(松嶋亮太さん出演でおなじみ)
○やぶ北ブレンド(塙理恵さんと久保田民恵さんのおなじみコンビ)
○漢方薬の荷居屋(にいや)
○お弁当どんどん(教員採用から定年退職までずっと続いていました)
○オートベル
○米久(ソーセージおじさん)
富士山で方角確認
みんな静岡新聞
67万3千部 朝刊59% 夕刊80%
(朝夕刊セット 少しお安く)
新作アニメを見たい
深夜アニメ未放送
地域で人気のテレビ番組
○くさデカ
○テレビ寺子屋
○エンジョイDIY
たいていの地震では動じない
耐性
遠出にはミカン
夏は凍らせ
冬は焼きミカン
早い新商品
テストマーケティング
- 市場規模・人口構成比
朝は日本一早い
平均朝食時刻 6:58
小学生起床時刻
7時前 1位96.2%
(登校時刻は8時のところが多いのではないでしょうか。
担任ももちろん教室に。勤務時間は8時からなのになぜ?
= ハマコウ註)
◇静岡ご当地アイドル
H&A
オレンチェ
◇名物・自慢
富士山は静岡から
表冨士 宝永山 裏冨士
8合9勺(3360m)より上は浅間大社のもの = 私有地
ヤマハ スズキ ホンダ
バイクの聖地 出荷額国内シェア65%
長澤まさみはジュビロ磐田初代監督の娘
ピンクレディ、諸星和巳、百田夏菜子、春風亭昇太
久保田利伸、石野卓球、ピエール瀧、しりあがり寿
ちびまる子ちゃん
はまじ:浜崎実孝
「苺ましまろ」も静岡県が舞台のアニメ
おんせん県
伊豆 温泉旅館の数全国1
ラッパを吹ける浜松市民
ヤマハ 河合楽器 ローランド - 浜松祭り
皇室にも愛されている静岡県
須崎御用邸
沼津御用邸記念公園
シーチキンにバルム
森永乳業
静岡の冨士乳業でバルム、ピエネッタ、MOW、ピノ
ツナ「ライトツナ」「ツナカル」
◇地理
東伊豆は殆ど別の県
東西155㎞ 「伊豆餓鬼 駿河乞食 遠州泥棒」
周波数
「伊豆」という地名が
← ややこしい
コクイチを見掛けるとホッとする
オレのコクイチ
「月」までバスで行ける
「月」浜松市天竜区の地名
富士山静岡空港の話をするとモヤモヤしてしまう
ご当地ナンバーがやたらと多い
静岡
浜松
沼津
伊豆
富士山
熱海はほぼ神奈川
静岡県が何地方なのかあやふや
中部地方(8区分)-東海地方
(教育界の全国組織は教科毎に中部圏に入ったり、関東に入った
り… 「関東甲信越静」のように静岡県はとってつけたように
=ハマコウ註)
◇本音・常識
「お茶と富士山だけじゃない」と主張したい
何かと日本一をアピールしたがる
静岡市と浜松市は永遠のライバルだ
新幹線の駅は多いが飛ばされてしまうことも多い
サッカーがうまいとは限らない
「だら」「ら」が使いこなせれば一人前の静岡県民
・ぶしょったい
・みるい
・くれる
・バカ○○
「おおらか」で「のんき」が県民性
「平均的な県」と言われることがうれしい
『なんのための日本語』、図書館に予約しました。もう来ていますので、読むのを楽しみにしています。ウチのATOKは2015年製ですので、そろそろ新しいものに変えても良いかなと思っています。予約注文のお知らせが先日届いていました。ソフト本体は必要ないのですが。
by tyuuri (2023-01-16 17:15)
tyuuriさん ありがとうございます。
ここにある本を読んでいただけることは何よりの励みになります。
学校現場では一太郎の人気が高かったのですが、使い続けているのは少数派になってしまいました。
by ハマコウ (2023-01-17 04:41)
そうですね。若い人はWordしか使いませんね。
自分でPCを買ったら着いてくるからではないでしょうか。しかし、うっかり年間更新の契約をすると毎年1万円以上支払うはめになります。
札幌の校務用PCには「一太郎」が入っているので、インストールする必要はありませんでした。教育委員会がレンタル料(?)を支払っているのでしょう。
by tyuuri (2023-01-17 17:18)
tyuuriさん ありがとうございます。
浜松の校務用のPCにも一太郎が入っていたのですが、近年外されてしまいました。わざわざ入れる必要を感じないのだろうと思います。
by ハマコウ (2023-01-18 04:50)