SSブログ

「昭和の消えた仕事図鑑」澤宮優 原書房 2016年 /『学級崩壊に学ぶ』河村茂雄 誠信書房 1999年 ⑦【再掲載 2016.4】 [読書記録 一般]

今日は9月2日、月曜日です。


今回は、澤宮優(文)さん、平野恵理子(イラスト)さんの、
「昭和の消えた仕事図鑑」を載せます。

イラストがあるので、昭和の時代を懐かしく思い出すことができます。


出版社の案内には、

「すべての昭和生まれに! すべての働く人たちに捧ぐ!
 高度経済成長の波に飲みこまれ消えていった、懐かしの職業全115種。
 昭和といって誰もが思い出す、『紙芝居屋』に『活動弁士』『ポン菓
 子屋』など代表的な懐かしの職業のほか、本書では、みんなが憧れた
 『女性の花形職業』、なんでも作って売った『職人と行商人』、そし
 て文献に残されることのなかった『裏商売』までを網羅。
 激動の時代を力強く生き抜いた人々の姿が、現代のわたしたちに『働
 く本当の意味』を教えてくれる、他にない情報量の1冊!」

とあります。



自分が興味のある「名詞」をメモに残したものです。
ご存じのものがありますか。




もう一つ、再掲載になりますが、河村茂雄さんの
「学級崩壊に学ぶ」⑦を載せます。




☆「昭和の消えた仕事図鑑」澤宮優 原書房 2016年

1.jpg

 赤帽  馬方(馬子)  円タク・輪タク  沖仲仕(港湾労働者)  

押し屋(立ちん坊)  三輪タクシー  車力屋  人力車  
 
 灯台職員  都電運転手  乗合バス  バスガール  

 街角メッセンジャー  木炭バス 渡し船の船頭  杣(森林組合)  

 炭鉱夫  屋根葺き  井戸掘り師 質屋  下宿屋  カストリ雑誌  

 新聞社伝書鳩  電話交換手  紺屋 鋳物師  桶屋  鍛冶屋  

 紙漉職人  瓦師  木地師(木地屋)  炭焼き 提灯屋  蹄鉄師  

 袋物師  文選工  棒屋  和傘職人  アイスキャンデー屋

 赤本の出版社  おばけ暦売  疳の虫の薬売り  氷屋  畳屋  
 
 ポン菓子屋(吉村式ポン菓子機)  荒物屋  エレベーターガール  

 演歌師  大ジメ師  行商  金魚売り  雑貨屋(万屋)駄菓子屋  

 豆腐売り 天皇陛下の写真売り  毒消し売り(毒草丸-新潟角海浜・称名寺)  

 富山の薬売り  泣き売  風鈴屋  蛇捕り師  薪売り  

 マネキンガール  ロバのパン


 ロバのパン(昭和28年夏ビタミンパン連鎖店本部社長 桑原貞吉)
  浜松市(亀屋パン)・京都市で馬(木曽馬)に荷車を引かせてパンを売る
  「ロバのパン」としてのイメージ
  昭和30年 「パン売りのロバさん」テーマソング      
全国150店の連鎖店(チェーン店)
 → 減少
     京都市ではビタミンパン連鎖店本部、今も蒸しパンやみたら
    し団子を販売車で 


 カフェ(純喫茶)  カフェー  テン屋(副食だけを売る) 

 ミルクホール(牛乳が飲めてパンを食べられる庶民的な軽食店)

 サンドイッチマン(広告で前後に挟まれる)  チンドン屋(東西屋)

 三助  活動弁士  門付け芸人  紙芝居屋  公娼(赤線)  

 のぞきからくり パンパン  幇間(太鼓持ち)  水芸人  

 傷痍軍人の演奏  ジンタ  大道講釈  伯楽(馬専門の獣医)  

 オンボウ(火葬)  代書屋  トップ屋  口入れ屋 女衒(人買い)  

 奉公市  タイピスト 鋳物屋  寺男                                                                                                                                                                                                                          






☆『学級崩壊に学ぶ』河村茂雄 誠信書房 1999年 ⑦【再掲載 2016.4】

[出版社の案内]
現在、現場の多くの先生方はとてもストレスフルな状態にあり、しかも
それを一人で抱え込んで心身の異常をきたしたり、退職を考えている先
生も少なくありません。では、学級経営について多くのデータと、先生
方にカウンセリングやコンサルテーションをした多くの事例のなかから、
学級崩壊の代表的な事例や知見を解説しました

1.jpg

4.崩壊中期の対応 - 再契約法
   現状を打破できない教師に不信感
    → 現状を総括して,その後再スタートを切る発想
      現状を総括し,今後どうするか明確に確認する


□1回リセットし残りの日々を新たにやり直そう
(1)再契約法の実施
   ① 教師が学級集団の状態について素直な思いや感情を自己開示
「バラバラで残念。楽しいことがなくて残念。やり直し
        たい。」
  - 原因の追及なしに
② 子供が学級をどう思っているのか素直に聞く
 ③ 再スタートを切ることを確認する
④ 教師に対する注文を聞く
    注文の多い順に黒板に整理 → 3つを守ることを宣言
(子供が評価しやすいレベル)
⑤ 子供に対して守ってほしい注文を出す
   (例)「話の聞き方・話し方のルール」
    ・最後まで聞く
         ・変えようがないことをいわない
⑥ 互いに守る内容を確認する
    → 一日に一回評価


(2)再契約後の具体的対応
① 最初は個人単位でできる取り組みから
   <ルールの確立>
      ・ 学習はプリント ドリル中心に
    騒がしくても行動させることにより最低限の内容
         を確認
・ 係活動は一人一役
          学級生活が快適になり仕事量が同じになるような
         係を子どもの数だけ設定し,クジで一つずつ割り当
         てる
・ 一人一人チェックしプラス評価
     責任を果たしたらほめる
      ・ 帰りの会で再契約の内容を点検する
          教師への子どもたちの評価
          子どもたちへの教師の評価
<ふれあいのある人間関係の確立>
     ・人間関係の形成に努める
   ・交換日記
      ・個人単位で参加できるゲーム
② 2~3人の子供同士で取り組ませる
<ルール>   
      ・ペアの共同学習・教えあい = 同性
・ペアの係活動
<ふれあいのある人間関係の確立>
    ・ペア単位のゲーム
③ 4~6人 
④ 8~10人
⑤ 全体


5 崩壊末期の対応 - 教師チームでの再契約法
   対応の中心
    = 傷ついてる子のサポート,一定の学習内容の定着確保
    - 少しでもマイナスを小さくする
3つくらいの中集団に分ける  
     10人前後 - 一人の先生

   1 教師チームに再契約法の実施 3人ぐらいのチームで
      3人の教師チーム
      再契約 
       ① 教師が学級の状態について素直な思いや感情を自己
        開示する
       ② 子どもが学級集団を作っているか素直に聞く
       ③ 再スタートできることを確認する
       ④ 子どもたちに教師に対する注文を聞く
       ⑤ 子どもに対して一つの守ってほしい注文を出す
       ⑥教師と子どもが互いに高まる内装を
再契約後の教師チームとの具体的対応
nice!(122)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 122

コメント 4

mm

こんにちは^^
昭和の消えた仕事・・・ほとんど知っていますが、いくつか知らないものが。
カストリ雑誌、って聞いたことが無いです。
by mm (2024-09-02 12:57) 

ハマコウ

mmさん ありがとうございます。
地域によって呼び方が異なるものがありますね。
「カストリ雑誌」と言っている場面に出合ったことはありませんが、
本を読んで何となく知っていました。検索すると、「粗悪な用紙の安価で、安直で興味本位の内容の雑誌」のように書かれていました。
本書で、地域の「おひまち」でときどき懐かしいと話題に出ていた「ロバのパン」のことを少し知ることができました。

by ハマコウ (2024-09-02 13:58) 

yokomi

まだ若いのに、カストリ誌は知っていますが(^_^;)、紺屋、文選工、棒屋は聞いたことも有りません(>_<) 面白いので必ずポチります(^_^;)
教師も大変ですね(>_<) 部活の外注化より、イジメや学級崩壊の対応にこそ、もっと外の力を借りるべきと思って居ます。

by yokomi (2024-09-04 00:30) 

ハマコウ

yokomiさん ありがとうございます。
職名を聞いただけで懐かしく子どもの時代を思い出すことができます。
今の子どもたちにも読んでもらいたい本です。
「学級王国」から「チーム」へと変化した教育。
一人で大変さを抱え込まないですむ、
相談しながらたいおうしていくことができるなど、
よりよくなってきていると感じます。
しかし、一方で少しさびしいとも感じます。
by ハマコウ (2024-09-04 08:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。