SSブログ

キーワード「家庭教育」⑦ [読書記録 教育]

「親子関係は貸し借りなし。
母親『あなたを育てた』
   子ども『お母さんの母性を育てた』」




今回は、8月 3日に続いて、自分の「教育ノート」より、
キーワード「家庭教育」でまとめたもの7 回目の紹介です。


今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「それなのに大人が子どもを厳しく管理すると、所謂いい子ができる。
  → あるところまではいい子」


・「親子関係の貸し借りは0」


・「子どもが大人になっていく中に、必ず『死』が入ってくる」


・「まじめも休み休み言え」
- いい言葉ですね。自分への戒めのようです。




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を味わえます。
 場所は、浜松駅近くにあるザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーです。
 お近くにお寄りの時は、ぜひお訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー






<いちゆうのヒト in 浜松 vol.10>
1.jpg
毎年夏の恒例、「いちゆうのヒト in 浜松 vol.10」が、今夏も開かれます。
浜松出身の講談師・田辺一邑さんを中心とした会です。
今回は、来年の大河ドラマいだてん特集「古橋廣之進と田畑政治」。
高田柊(ヨーヨー世界チャンピオン)さん、田辺凌鶴さん、田辺いちかさんの出演も!
時間が合えば、ぜひお楽しみください。
 日 時:8月19日(日) 開場 13:30~ 開演 14:00~ 終演 16:30
 会 場:浜松市地域情報センター ホール
 入場料:前売券 2,500円  当日券 3,000円
以下のサイトをご覧ください。
http://www.hcf.or.jp/calendar/detail.php?id=21422







☆キーワード「家庭教育」⑦

◇愛情  

 どこかでウワーッとなるのだが、どこかで返していかなければいけない。


 何もかも知りたい私が,子どものことを何も知ろうとしないところへかえっていく。そ
のことで愛情がだんだんと深まる。
 




◇道はものすごく多い

□一般の人は自分の考える幸福路線がある。



子どもにとっては刈り込み。



□道はものすごく多い。

 子どもが大人になるとき、あちこち揺れる体験をしていないと。


□子どもは自分の道を探せない。



それなのに大人が子どもを厳しく管理すると、所謂いい子ができる。


 あるところまではいい子



 幸福路線をズーッとまっしぐらに生きてきた人はここまで,あまりにも簡単に来た人は
揺れるときにはむちゃくちゃに揺れる。
 





□親子関係の貸し借りは0。

 人の役に立つのは向こうが私にお返しができる場合。イコール。



親子関係は貸し借りなし。
・母親「あなたを育てた」

   ・子ども「お母さんの母性を育てた」
 


□内面的な死。  

 子どもが大人になっていく中に、必ず「死」が入ってくる。



ある点においてまだ大人になろうとすると,どこかで「死と再生」の体験をしなければ
ならない。







◇児童文学の家族 河合隼雄

□「ヨーンじいちゃん」(P・ヘルトリンク 偕成社)

○家族の中の老人を考える。


 
○副読本 
  本からいいものを ぶことはいっぱいある。

× 一つの徳目に一つの文章。


   何らかのもので感動するものを。


 
○映画化「風の子どものように」
   
 トリックスター(いたずら者)
  彦一 

  吉四六 

  一休
 
→ 成功すると英雄になるが大失敗したときは危ない。



「まじめも休み休み言え」
・家族は嬉しく煩わしい   ・恋愛が家族関係を試す
・いい家族はいい物語を持つ ・家族の死を体験する


nice!(159)  コメント(0) 
共通テーマ:学校