SSブログ

「意外と知らない京都」京都新聞出版センター 井上満郎 2012年 ① [読書記録 一般]

今回は、井上満郎さんの
「意外と知らない京都」を紹介します。



京都の魅力について教えてくれます。



出版社の案内には、


「専門家執筆陣40人を迎えて、“京都”をキーワードに歴史・伝統・文化・祭事などに関
 する52編を収載。『京都原始から室町の幕府へ』『信長入京から幕末の激動へ』『古都
 近代の開花と伝統』『京・匠の世界』『祭事さまざま』の5章で構成しています。巻末
 には京都を知るための参考図書一覧も掲載。『京都検定』受験の参考図書として、また、
 あらためて京都を学ぶためにも格好の一書です。」


とあります。





今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「京都キーワード(は)『重層』」


・「25総本宮の内7社が京都」


・「朱雀大路 - 今の千本通がその名残」






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー







☆「意外と知らない京都」京都新聞出版センター 井上満郎 2012年 ①

1.jpg

◇はじめに

 京都キーワード
  「重層」


 明治2(1869)年 64校 番組小学校 日本最初
福沢諭吉「京都学校の記」





◇京都以前の京都 鈴木久男

「京都市遺跡地図台帳」2007 792遺跡
京都最古の遺跡


 上里遺跡の縄文時代集落
西京区小畑川西岸


 相国寺境の下層集落





◇霊木から出現する 霊木化仏 安藤佳香

 神と仏の一体化


 霊木化仏





◇神々への信仰 井上満郎

 総本宮の数 全国8万社 うち京都に1595社


 25総本宮の内7社が京都
  石清水八幡宮、北野天満宮、伏見稲荷大社、祗園(八坂神社)
愛宕(愛宕神社)、貴船(貴船神社)賀茂(上・下)


 京都最古の神社
カモ神社


 重層する神祗信仰
松尾大社 701年創建   
   伏見稲荷大社 711年創建

秦氏
  

 京都のアマテラス
   蚕ノ社(右京区) - 木島坐天照御魂神社 





◇平安京と寺院 本郷真

 寺院の実質的機能を重視  
   仏教的約束(?)の場~桓武


 御願寺の建立が盛んに
御願寺 ~ 特定の人物の追善の役割

  京域のラインに沿う形で





◇平安京の都市計画 井上満郎

 長安・洛陽と平安京
794.10.22 京都が日本の首都になった
①南北方向 
    ②中軸線をもつ(左右対称) 
    ③周りに城壁


 中国との違い
大きさ小 
   形は縦長 
   城壁-南西のみ 
   日中折衷


 都市計画と住まい
朱雀大路 - 今の千本通がその名残
 
          両側から徐々に狭められていった 


 最大 平清盛 京都駅西辺りの西八条殿  3500坪

   一般市民 15m×30m 140坪


nice!(142)  コメント(2) 
共通テーマ:学校