SSブログ

「続・午前八時のメッセージ」草柳大蔵 静岡新聞社 2002年 ① [読書記録 教育]

「『夫婦になるのは易しいが父母になるのは難しい』

 夫婦は結婚さえすればなれるのですが、父母というもの、子どもと育てるためには、自
 分が育っていかなければならない」






今回は、草柳大蔵さんの
「続・午前八時のメッセージ」の紹介 1回目です。



草柳さん、懐かしく思い出します。


出版社の案内には、


「評論家・草柳大蔵が送る待望の第2弾。家庭、学校、社会、さまざまな角度から子ども
 の心を見つめ、輝く未来のために祈りを込めて語る珠玉の99話。」


とあります。





今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「この国の青少年は一番多感でヒューマンな心に目覚める時間を準備に投入している」


・「子育てにおいては人間だけがマイナスの愛情を持つ」


・「わしこそ幸せのど真ん中」


・「父とは生涯に三度叱りつける存在である」




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー








☆「続・午前八時のメッセージ」草柳大蔵 静岡新聞社 2002年 ①

1.jpg

◇まえがき

□モア・メッセージ



□変わらないのは父母の価値観 
 
- 中村桂子「ライフ・ステージ」論
       
  小学生には小学生の感性と理論によるライフ・ステージがあるのに、子どもたちはそ
 のステージすべてを中学校の受験に掛けている。

  警告 : この国の青少年は一番多感でヒューマンな心に目覚める時間を準備に投入
      している


 
□一番投資しがいのあるのは、子や孫の将来 - 眠る1400兆円の個人資産
  


□戦後の偏差値体制は大正初期の産物



□進学の二極分化 

 ① 職業としての学問

 ② 自己形成としての学問

  自分で創る学歴
「マエストロがいなかったら自分でなれ」(ミヒャエル・エンデ)



志の分野で二極分化する視点でおしゃべりした一冊






◇お父さんとお母さんへのメッセージ(1)

□去っていく母親の姿

「ちいさい母のうた」 サトウハチロー

ちいさいちいさい人でした

ほんとにちいさい母でした

それより小さいボクでした

おっぱいのんでるボクでした

かいぐりかいぐりとっとのめ

おつむてんてん いないいないばあ(後略)



□島根県津和町

徳川無声の句碑 「山茶花の雨となりたる別れかな」
  


□子守歌は母と子を繋ぐメディア

 お乳をあげるときの明視距離 25㎝

 「竹田の子守歌」彷徨える子どもの霊の悲しさ

 西館好子「日本子守歌協会」



□子育てと愛情表現
    
 子育てにおいては人間だけがマイナスの愛情を持つ
      
   「ああ生まれなければよかった」 

 愛は母と子が二人で創る共同の世界



□人間形成という問題

 父親母親が子どもを育てるレベルまで達しているかどうか



□父とは生涯に三度叱りつける存在

 東井義雄 
  父の臨終の言葉 「わしこそ幸せのど真ん中」
    

 升田幸三 
  家出 お母さんの物指しの裏に「日本一になるまで帰りません」


 森信三
  「父とは生涯に三度叱りつける存在である」 

① 子どもがウソをついたり盗みをはたらいたり弱い物をいじめたりしたとき

   ② 人を裏切ったとき-卑怯な心から人を裏切ったとき

   ③ 母親に刃向かったとき

→ 父は働いている姿をなるべく見せろ
  


□父親が見せるべきもの

 宮崎・眼科医  杉田正臣 雑誌「根」

「父」 
   父は初心を大切にした     父は自ら決めたルールを生涯守った

父は生涯早朝万歩神宮参拝した 父は生涯腹八分を限度とした

父は生涯禁酒禁煙を断行した  父は生涯同じ時計を愛用した

父は生涯読書抄録を続けた   父は生涯同じ理髪店に通った

父は生涯同じ机の前に坐り日記を書いた
  


□父親五つの祈り

  ① 五体健全であれ          

  ② 順応生育,年並みに育ってくれ

  ③ 徳行善美人格行動が潔くあってくれ

  ④ バランスのとれた発達をしてくれ

  ⑤ 学業勉励前へ前へ進んでくれ

  |

「夫婦になるのは易しいが父母になるのは難しい」

   夫婦は結婚さえすればなれるのですが、父母というもの、子どもと育てるためには
  自分が育っていかなければならない


nice!(148)  コメント(0) 
共通テーマ:学校