SSブログ

キーワード「学級経営」45 [読書記録 教育]

今回は、11月20日に続いて、
キーワード「学級経営」45回目の紹介です。、






今回紹介文から強く印象に残った言葉は…

・「授業を15分ごとの3ステップに」

- 時を待つ抑制・耐性等が育っていないから…


・「幼稚園教諭から3つのスキル-教師のチャーミングさ-を学ぶ」


・「番が分かる子供」


・「(教師の)圧倒的勉強不足
① 挨拶を自らに課す
② 一時に一事の徹底
③ 情報は自らの手で収集せよ」
- 入力する時間の確保の課題にどう対処すればよいか…




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー









☆キーワード「学級経営」45


◇3つのスキル 井上敏明(六甲カウンセリング所長)

□授業を15分ごとの3ステップに

「15分だけ集中しろ」

  少子時代 - 生まれながらのテレビっ子が多い


  時を待つ抑制・耐性等が育たない



□幼稚園教諭3つのスキル

 ① 上手にピアノを弾き 

 ② 魅力的な声で唄えて 

 ③ リズミカルな動きができる




 教師のチャーミングさ
従来からの「叱る・指示する・怖がらす」手法は通用しない



□現代っ子「注意欠陥多動症」

 一日一回
   外界で獣が群れ合うように遊ばせる



子供の生体に関心を





◇番の指導
  
□番が分かる子供

(1)今は聞く番なのか話す番なのか分かる


(2)何について話されているかが分かる

  ① 今は意見を言う番なのか,それとも質問をする番なのか

  ② 今は論点を変える番なのか,それとも同じ論点で討論を続ける番なのかが分かる






◇指名なし健康観察
 
(1)返事 + 簡単な質問(好きな色・教科・動物・お菓子)


(2)指名なし健康観察
話し合いの向きにしてから

先に言いたい人から「はい元気です」

何人か同時 ~ 遠慮して譲る



全員が言えるまで






◇叱り方の極意
  
 短い言葉で終わらせる 


 言葉では説得できないし,叱って変わるくらいなら荒れない






◇柔軟性を欠いた「学級経営」の問題点
  
□子供の発達課題と教育課題のバランスを押さえた対応の必要性



□学級崩壊

 ~「学級がうまく機能しない状況」

  ① 柔軟性を欠く

② 授業の内容に不満

③ 問題行動への対応の遅れ


生産者よりも消費者



□圧倒的勉強不足

 ① 挨拶を自らに課す


 ② 一時に一事の徹底


 ③ 情報は自らの手で収集せよ



□石黒修

 教師は…
① 勉強不足

② 統率力に欠ける

   ③ 責任感に乏しい



nice!(135)  コメント(0) 
共通テーマ:学校