SSブログ

「発達障害の子のためのすごい道具」安部博志 小学館 2017年 ④ / 「千年震災」都司嘉宣 ダイヤモンド社 2011年 ① 【再掲載 2012.1】 [読書記録 教育]

「知識やスキルより人と関わる力を!」





今回は、12月16日に続いて、安部博志さんによる、
「発達障害の子のためのすごい道具」4回目の紹介です。




出版社の案内には、


「『できない』は道具を使うことで解決します。発達障害の子が困っている多くのことは、
 市販されている適切な支援グッズを使うことで解決します。
 できないことをその子の努力だけで解決しようとすると、親子ともに強いストレスにさ
 らされます。必要なのは、その子を手助けしてくれる道具です。
 ところがそのことを知らない保護者の方は多く、また支援グッズの使用感も千差万別で
 す。
 本書は、自らも子どもたちのためにオリジナルのグッズを手作りしている特別支援教育
 の第一人者、安部博志先生が、専門家の視点で本当に役立つ支援グッズを厳選!
 わが子の『困り感』に適切な支援グッズを探す手がかりとなる一冊です。
 適切なグッズは親が叱る場面を減らし、親自身のストレスも軽減。
 親子の関係の悪化も防ぎ、一石二鳥です。
 ~本書にはたとえば、こんな道具がのっています!
 ◎ハサミをうまく使えない子に→指を使わず手ではさむハサミ
 ◎あと何分がわからない→残り時間が見える時計
 ◎場違いな大声を出す→声の大きさを見える化したカード」


とあります。




つかえそうなものがこんなにあるんだと感心しました。
検索するとどんなものかわかるかもしれません。


もう一つ、再掲載となりますが、都司嘉宣さんの
「千年震災」①を載せます。
昔のことを知ることは大切だと思いました。






<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト



☆子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。








☆「発達障害の子のためのすごい道具」安部博志 小学館 2017年 ④

1.jpg

◇人とうまく関われない子に

□場違いな声を出す

 声メーター 150円

  ボリュームの見える化

  発達障害サポートショップFLYBIRD 017-742-9722




□自分の気持ちが分からない

いまどんなきもち?  オープン価格

感情の見える化

大阪府人権教育協議会 06-6789-8422




□すぐにカッとなる

ストレスリリーサー  アイシン精機

   ギュッと握ってクールダウン




□気温の変化でパニックを起こす 

ホット&クールエコジェル  500円 

   夏は冷蔵庫、冬はレンジ 

発達障害サポートショップFLYBIRD 017-742-9722




□感情のクールダウンができない子

ミミクリーペット  3,200円 

   タカラトミーアーツ 0570-041173

話し掛けるとかわいい声でそのまま再生

※特別なときだけ使う




□すぐに落ち込む

見る目を変える自分をはげますかえるカード 3,900円 

トビラコ tobiraco

   ネガ → ポジ

ウォルポケットに入れて




□癇癪を起こす

◎ふれあい囲碁7 2,000円   

NPO法人えじそんくらぶ 0429-62-8683

ルールの簡単なゲームで切り替え練習




□人の話を聞けない、自分を表現できない

◎きいてはなして はなしてきいて トーキングゲーム 2,500円

カードの質問に答える、答えを黙って聞く

トビラコ tobiraco(トビラッコ?)

※無理強いはダメ




□言葉で自分の意志を伝えられない

感電式タイプの音声ペンG-Speak+シールBASIC版 9,074円




※ 知識やスキルより人と関わる力を!














☆「千年震災」都司嘉宣 ダイヤモンド社 2011年 ① 【再掲載 2012.1】

1.jpg

◇千年に一度の震災の正体

1千年に一度の震災の正体

<貞観の震災以来の出来事>

□「三大実録」に記録 869(貞観11)年

陸奥国で大きな地震 → 津波



当時の陸奥国は今の青森・岩手・宮城・福島 
    隣国は常陸国



◎ 今回の震災との一致



 陸奥国の国府 
   多賀城(今の仙台と塩竃の間)

城下にまで津波の記録



1142年ぶり 原著 「海を去ること十数里」50~100里
                                                                                                                                                                                                                                                □津波の時に立つ火柱

 三大実 「流光昼のごとく」といしう表現

↑  

地下のメタンガスが出て火? メタンハイトレート


1611(慶長16)年の慶長三陸津波でも

今回のものは5百年間隔で起きるのかもしれない


                                            
つくば市の産業総合研究所  今回早速砂集め
                                                                         

 東北大・今村文彦先生

昨年度、千年に一度はやってくる連動型の津波地震を解明しようというミレニアム
  津波に関する研究



 名貞観の津波 と 沖縄の八重山



 連動型の巨大地震
   今回 三陸沖 + 宮城沖 + 福島沖

◎1707年 
 
    ※土佐清水で14mの津波 10~15m級の津波

※当時も津波が来るまで約30分

三陸・田老の防潮堤(18m)無意味ではなかった 
津波の勢いが消されていた




□「想定外の大津波」
江戸時代 1611年(慶長16年)の慶長の大津波
今回より規模は小



   これ以外にも4回 それほどたいした津波ではない

       安政 3(1856)年 震源 三陸~北海道
① 一人二人は遊んでいる(ニュース)

  ② 車で逃げてはいけない

③ 5階建て以上のビルに避難する





□失われていく国土





□ 高知市 
  1回南海地震が起きると1.2m沈下 60㎝は戻らない

岬の先端以外の海岸は大きな地震の後沈下する


  今回の津波は二重構造
日本沿岸近くで40~50mすべった 半径50㎞以内の狭い範囲





□2つの地震が被害を増幅させた
「稲むらの火」小学校教科書に復活 ヤマサ醤油の本家本元の話

◎ 南海地震 100年おき 前回1946年は小 → 次回

◎ プロ・アマを通じて前兆現象が報告されていない
東海地震の想定はM8.4 今回はM9.0  8倍

巨大地震の前後に活断層が残る





□連動する巨大地震
長野県の地震は余震ではなく応力場の急変により誘発された地震

安政大地震  お寺の記録

液状化    旧河川跡地

nice!(148)  コメント(2) 
共通テーマ:学校