SSブログ

「土のいろ」集成 第12巻 107~113号 前半 / 「学区と学校の防犯アクション41」寺本潔 黎明書房 2006年 ① 【再掲載 2012.10】 [読書記録 郷土]

今回は、「土のいろ」集成第12巻 107~113号を紹介します。




小学校教員だった飯尾哲爾さんが結成した「土のいろ社」の機関誌『土のいろ』は郷土研究誌です。大正13年1月が第1号、年間3~4回発刊され、昭和15年9月までに通巻83冊を刊行されました。寄稿者は遠州全域にわたり、柳田国男も『土のいろ』第4巻第4号には「蟷螂考」を、楠方熊南も感想文を寄せています。戦後復刊され通巻としては113冊になります。 (浜松市立中央図書館/浜松市文化遺産デジタルアーカイブより)




今回紹介するのは、戦後再刊されてからのものの要約です。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「浜北市の農村舞台 宮口の舞台」
- わたしが浜北で勤務していた20年前頃は、神社にまだ舞台小屋がありました。
  

・「火燈山」
- 字名として残っていることに驚きました。のろしは有効な手段だったのでしょう。


・「浜松は芸人みょうがの土地」



・「ヤマヤ醤油  鈴木幸作商店」
- 家康も愛したと言われている浜納豆が大好きです。天日干しの黒い納豆。大徳寺納豆
 に似ているのでしょうか。
  他地区の方からは、鹿の○○のようだと言われてしまいますが。




もう一つ、再掲載となりますが、寺本潔さんの
「学区と学校の防犯アクション41」①を載せます。
寺本さん、わたしが学生の時、学校でよくお見かけしました。




<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





☆子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。






☆「土のいろ」集成 第12巻 107~113号 前半

1.jpg

◇月報12

□八雲と焼津の民俗 小泉凡 

 八雲 毎夏 M30-37 焼津 魚屋「山口乙吉」宅2階
  


□土のいろ 校訂余録 佐藤彰 

 浜北市の農村舞台 宮口の舞台
   大正10年前後 農村歌舞伎

   常設の農産舞台 引佐郡下幕末期 

   宮口,八幡,小松は歌舞伎が盛んだった
  


□校訂を終えて 

 復刊ではなく復刻 昭和55年夏

 刊行会 … 渥美実,大沢稔,鎌田久子,鈴木実,那須田稔,吉沢純道
    
 「土の鈴」 大正9~12 長崎市で発行 全19冊 村田書店の復刻版
 
                 ↓

 ※ 原形を改変しないが読みやすくする  
   
   S56.4~ 第一巻






◇復刊第24号 通刊107号 昭和39年9月

□「麁玉」「伎部」私考(2) 山口直蔵

 柵の部 柵戸人


 杉浦国頭(1700年頃)「曳馬拾遺」

「火燈山」中沢町東陽興業株式会社の地 
      「字火燈山」
敷地8000㎡ 旧地形 テレビ等の山裾

  ※ 元亀三年,徳川・武田の三方原大戦の時,大久保忠世が兵,八挺の鉄砲を持って,家康が
   見付の方から敗走してきたとき,この火燈山でかがり火をたいた。テレビ等のある山から浜
   松城跡までは7~800m



 武田軍の浜松城を正面攻撃するのを回避させるにふさわしい地点



◎磐田市北・豊岡村に燈台跡という遺跡
金井戸谷 - 豊岡村敷地の小学校の西 成田谷(ナッタガヤ)
              
    標高250m頂上 宮口も山梨も眺望できる
0.78m 0.67mの不正円形中央に0.22m直径の円 峰?
    綺 宮口の庚申寺 ~伝・麁玉郡延喜式神社若倭社の旧跡か?



□三遠ところどころ(2) 須藤功

 大倉戸のちゃんちゃこちゃん 川原飯(佐久間町の浦川)
水窪向市場の大念仏 勝坂神楽
  

 大手前から成子坂まで 須部弥一郎 
遊郭 … 米久・おもたかや・川崎屋・島屋・紙屋

歌舞伎… 浜松座(後道-千歳) のち若松座乗り込む



   ※ 浜松は芸人みょうがの土地


 宝来亭(活動写真の元祖)


 若松座前の菓子老舗・巌邑堂
   ~ 最中・栗羊羹・カステラ 浜松一


 白羽屋蓙店(ゴザ)
   白羽屋前 ~ 引馬クラブ


 浜松警察署(伝馬町中央)


 女郎屋
 (古清水,新清水,立花屋,駒屋,金井屋,糀屋,宝屋,新大和,西野屋,ろうそく屋)
 
 ~ 飯盛女

 江戸屋(砂糖)


 塩町 - 医者の町 
   三好菖軒は野崎の山内蒙斎の親戚 
   昔は浜松城典医の名家


 ヤマヤ醤油  鈴木幸作商店


 八百庄商店,田畑屋呉服店,田畑紙店 


 水窪町西浦盆踊り見聞雑記 田辺寛
  

 1963年研究界の展望






◇復刊第25号 通刊108号 昭和40年8月
 
 特集 遠江の縁日

     鴨江,都田地区,笠井観音,新橋虚空蔵様,上島天白社火祭り,
     西鴨江花学院馬頭観音初午
   

 鈴木実 神田町






◇復刊第26号 通刊109号 昭和40年11月

 「麁玉」「伎部」私考(3) 山口直蔵 あらたま 伎部~貴平? 真淵


 奥遠州水窪町のアクセント 寺田泰政


 蛭子森古墳の発掘調査を終えて 鈴木謹一  
  豊町 昭和36年度事業 羽鳥の庄跡


 子どもの遊戯抄 小池誠二















☆「学区と学校の防犯アクション41」寺本潔 黎明書房 2006年 ① 【再掲載 2012.10】

<出版社の内容紹介>

子どもの通学範囲である「学区」を核として、犯罪・事故から子どもたちの身を守る、「学
校」「家庭」「住民」「子ども」のそれぞれが取り組む41の具体的な手立てを紹介します。


1.png


1 隣接学区と連携  
 
    児童会活動も



2 落書き・ごみ・放置自転車を決して見逃さない  

   「割れ窓理論」



3 防犯学習は全教科領域で進める



4 防犯を総合学習のテーマにする



5 安全マップはこうして作ろう                         

   地図のアイコンで,2~3時間掛けてゼンリン住宅地図に110番の家を印す



6 防犯ブザーは有効か  

   学区力のパワーに



7 不審者はマスクを付けている?  

   決まり切った不審者像



8 不審者の声掛けパターンを共有しよう



9 3ステップで防犯リスクを減らそう

①傾向を知る 

    ②公園で犯罪のロールプレイ 

    ③学区で見守り連携を



10 農山村は本当に安全か 

    ①子どもが少ない 

    ②耕作放棄の土地 

    ③警察が少ない



11 日常の生活行動と登下校に合わせる  高齢者との交流

品川区「83運動」 = 8時と3時に水やりや散歩を! = 大人の目



12 通学路防犯点検のポイント 

①電信柱の多さ 

    ②歩道・ガードレール 

    ③公園の見通し 下草かり



13 地域・地名の力で学区をまとめよう



14 性にまつわる話を気軽に話せる親子関係を築く



15 親子で公園点検をする

①危険な道具はないか 

    ②死角はないか,秩序は乱れてないか 

    ③周辺点検も 



16 児童虐待は学区隣人の見守りから



17 子どもの道草を喪失させない 

  ①眺める道草 

    ②スリルを感じる道草 

    ③捕る・群れる道草



18 安全・安心ウィークの設置を

月 … いかのおすし  

    火 … 火災予防対処  

    水 … 側溝・下線・マンホール

木 … 下校時     

    金 … 安全確認しながら下校



19 子ども110番の方への感謝の訪問をする 

    プレゼント:お礼を書いた色紙



20 事故・災害面でも通学路を再点検する



nice!(149)  コメント(2) 
共通テーマ:学校