SSブログ

キーワード「生徒指導」① /「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社  2007年 ② 【再掲載 2013.11】 [読書記録 教育]

今回は、わたしの教育ノート(要約ノート)より、
キーワード「生徒指導」①を紹介します。



読んだ本の要約を書き留めて30年以上になりますが、その中から
キーワード「生徒指導」でまとめたものです。




今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「『□□君をお手本にしよう』は意外と効果的」


・「いたずらっ子に手伝いをさせておいて,それをほめると効果的」


・「子供が子供をほめる場面を設定する
しかし、継続させることと,マンネリにならないようにすることが難しい」


・「 お 穏やかに話す
な 長い目で見る
か 課題を小さくして与える」


・「廊下でクラスの子どもとすれ違ったとき必ず声を掛ける。」




もう一つ、再掲載となりますが、鈴木秀子さんの
「奇蹟は自分で起こす」②を載せます。
言葉がすっと心に入り、わたしは、ほっと楽になります。






<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





◇子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。









☆キーワード「生徒指導」①

◇ほめ方
    
□ポイント 

 ① 適時性 


 ② 開示性 


 ③ 集中性 


 ④ 発展性 


 ⑤ 多様性

 
 ⑥ 絶対評価性



□ほめる内容 

 潜在化(見えるもの・見えないもの)

□□君に学ぼう  □□さんに学ぼう


 ※ 「□□君をお手本にしよう」は意外と効果的





◇事実をほめる
     
□心からほめよう

 ・努力をほめる

 ・自発性をほめる

 ・協力性をほめる


 ◎ ほめる場面を教師が用意する


 ※ いたずらっ子に手伝いをさせておいて,それをほめると効果的





◇紳士録(有田和正:教育実践家)
 
□ 良い行動をした子を友達に発表させ(朝の会・帰りの会等),教師が「紳士録」と題
 するノートにそれを書き,後ろの掲示板に掲示する。


   ◎ 子供が子供をほめる場面を設定する

   ※ 継続させることと,マンネリにならないようにすることが難しい・・・





◇お・な・か

  穏やかに話す


  長い目で見る


  課題を小さくして与える





◇藤森三条件
  (藤森徹さん 多くのことを教えてくださるわたしの大先輩です=ハマコウ註)

 ① 子どもの名前はフルネームで呼ぼう


 ② 一日一人いいところを見つける


 ③ 間口を広げて





◇一人一人を
    
 ① 放課後,子供たちの顔を思い浮かべる


 ② 廊下でクラスの子どもとすれ違ったとき必ず声を掛ける。

     すれ違った子ども一人一人全員に声を掛ける。





◇騒がしい子

□原因

 ・言っていることが分からない

 ・何をするか分からない

 ・どうやれば分からない

 ・退屈なときや飽きたとき



◎ エネルギーとして+(プラス)の方向に





◇集中力

 指導

「背骨で聞きなさい。背骨は第二の頭です。背骨が伸びていると第二の頭がよく働きます。」

 ※ しかし,不必要な緊張は避ける。





◇栽培教育

 「菊づくりの菊を作る」教育



「百姓の葉大根を作る」教育















☆「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社  2007年 ② 【再掲載 2013.11】

<出版社の案内>

たった1ミリでいいのです。心と体を広げてみて下さい。あなたと、あなたのまわりの人
が必ず幸せになります。25のミラクルステップ。

1.JPG


◇ミラクルステップ4 

 自分を好きになってください


「あなたは自分自身が好きでしょうか。自分が好きになると自分を大切にします。失敗し
 ても,この失敗から何を学ぼうかと自分と相談するようになります。」


□見えない世界の幸せ  

   子どもが感謝してくれるような何かが自分でできる-感謝


 
□あなたは自分が好きですか あなたのことが大好きと子どもに感じ取らせる

 ドロシー・ノルテ 

  ① 子どもは親の公平さと正直さを見て育つと,真実と正義を身に付けていきます。   

     
  ② 子どもは親の辛抱強さを見て育つと,耐えることを学びます。          

     
  ③ 子どもは励まされて育つと自分に自信を持つようになります。           

     
  ④ 子どもは適切に褒められて育つと,人に感謝できる子どもになっていきます。   

     
  ⑤ 子どもは自分の存在を認められて育つと自分が好きになります。         
  


 ◎ 自分を好きになろう 自分の名前を好きになろう





◇ミラクルステップ5

 自分が知らない,自分の良さを輝かせるのは


「あなたが自分の長所を認めることができたら,次はあなたの家族,友人,回りの人たち
 の宝探しをしてみてください。それぞれのすばらしさを認め合うこと,それが自分のす
 ばらしさになります。」  


□知らなかった自分のすばらしさ

 一枚の紙 「ここにみんなの名前を書きなさい」
  
 
      「今からみんなの観察力と人を見抜くテストをします」
        

      「一人につき一分間…いい・好きだと言うことを書きなさい」

  ※ 翌日,先生が一人一人綺麗に書き写して渡した

    
  ◎戦場へも持って行った  
     マークは生涯,財布の中にその紙を 

40人分 マークの良さが40個






◇ミラクルステップ6 

 自分を責めないで


「わたしたちは死ぬまで固有の使命に基づいたいろいろな課題が起こってきます。それを
 乗り越え,乗り越えしながら,ひとまわりも二回りも大きくなっていくのです」


□一人一人に使命がある

 「なぜ」 → 「どうしたいか」           

  自分を責めない(自分を責めると落とし穴にはまる)              

  

□期待を消してみる 

「この期待を消します」と宣言               

    ついやりすぎてしまい,不自由で辛くなる                 

    失敗しても失敗するのが人間                       
    
  ◎ 「自分を大切にして,命を大切にもてなし,御自分の存在を大切に」     

    
 自分を大切にすることを学んだ人は回りで苦しんでいる人にエネルギーを送る 

  ◎ 「幸せになっていいんだよ」と自分に評価を与え続けよう
   




◇ミラクルステップ7 

 命があるだけで希望がある                  


「わたしは,与えられた障害故に神に感謝します。これらの障害を通して,わたしは,自
 分を,仕事を,そして神を見だしたのですから」ヘレン・ケラー          

 
 
□希望の元は命  

「生命ある限り希望がある」(キケロ)               
          

 人生は遠くの水平線を見ているようなもの

  = 水平線の向こうには海が続いている     

  ◎「生命ある限り希望はある」           

  

□人間は何と強いものか
    
 先のことは心配しないで,今命があるという事実に目を向ける時に私たちは今本当に自
分を活かすことができます。



nice!(147)  コメント(4) 
共通テーマ:学校