SSブログ

キーワード「生徒指導」③ /「この世の悩みがゼロになる」小林正観 大和書房 2006年 ①(前半)【再掲載 2014.1】 [読書記録 教育]

今回は、3月73日に続いて、
キーワード「生徒指導」③を紹介します。



わたしが読んだ本を要約したものを、キーワード「生徒指導」で再度まとめたものです。

今回の内容は、東井義雄さんの本の抜き書きです。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「猫は生まれてすぐ人間が育てても猫に育つ。犬は生まれてすぐ人が育てても犬に育つ。
  しかし,人間は人間の子に生まれたからといって人間に育つとは決まっていない。」


・「その子どもの背景にある問題を知らないで,問題行動だけを攻めるというのは病気の 元を確かめようとせずに病状に振り回されているようなものだ。」


・「教育においてはものの貧しさよりも豊かさの方が恐ろしい」


・「親や教師がついていってやれなくなる日が来ても,間違いなく,子どもが自分の二本
の脚で人生を生き抜いていくようにすることだ」




もう一つ、再掲載となりますが、小林正観さんの自己啓発の本
「この世の悩みがゼロになる」①を載せます。





<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





◇子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。






☆キーワード「生徒指導」③

◇東昇(元京大名誉教授)

「猫は生まれてすぐ人間が育てても猫に育つ。犬は生まれてすぐ人が育てても犬に育つ。
 しかし,人間は人間の子に生まれたからといって人間に育つとは決まっていない。今
日の学者の定説では,人間は約5000通りの可能性を持って生まれてくる。」


□島秋人「遺愛集」

 死刑囚 ・獄内で小中ほめられたことを思い出せず 

・しかし中学校美術教師「絵は下手だが構図は君のが一番いい」

・手紙と返事 → すまない心でいっぱいに(死刑後出版)



◇問題行動(井上和昌)

「子どもが問題行動をやるのは,そうせずにはおれない問題を背負っているということだ。
その子どもの背景にある問題を知らないで,問題行動だけを攻めるというのは病気の元
を確かめようとせずに病状に振り回されているようなものだ。病根をつかまないで病気
を治すことはできない。」



 ◎ 悪いことをする子も悪いことをしたくてしているのではない。


  
 ◎ 仲間の子どもの在り方





◇豊かさ
 
「教育においてはものの貧しさよりも豊かさの方が恐ろしい」

・体の弱さ

・心の弱さ  
     欲望・衝動に対し自律できない   
       ・根気がない
・感動を失っている

 ※ 不平不満ばかりで感謝の心を失っている 

  = 耐性不足
 



◇教育  

「親や教師がついていってやれなくなる日が来ても,間違いなく,子どもが自分の二本の
 脚で人生を生き抜いていくようにすることだ」




◇自主性を育てる

 × 「子どもの好きなように育てる」

○ 「自分は自分の主人公」という自覚を育てること
40億人いても自分は只一人



◎ 自分は自分を創る責任者





◇「バカにはなるまい」

 怒り - 考え直しができない



 ◎ ただ一度の人生を,自分で傷つけたり台無しにしてしまったりするようなバカにだ
  けはならないでおくれ。





◇曜日別チェック

 ◎曜日ごとにチェックする

例  月曜日  名札

火曜日  計画帳

水曜日  読書カード

木曜日  音読

     金曜日  三角巾・マスク

    土曜日  上靴




◇現代っ子
    
 ① わがままになってきた


 ② さびしがりだ

 ◎・「がまんすることの大切さを」
                                          体 … 近眼 
        偏食  
体力不足 肥満


学力 … 聞けない 読めない 話せない 書けない


心   … 根気が足りない 無気力・無感動 落ち着かない 抑圧されている







☆「この世の悩みがゼロになる」小林正観 大和書房 2006年 ①(前半)【再掲載 2014.1】

1.jpg

<出版社の案内>

人生が思いどおりにならない、仕事が嫌い、イヤな人がいっぱいいる―そんなあなたの悩
みが、たちまち解消する考え方があります。講演回数が年330回!話題の著者が教える、
人生の法則。



◇思い通りにならない人生に疲れたら
  
□「光」になる 

 まず自分が幸せになる 


 
□相手を丸ごと認める
   
  悩み苦しみ苦悩は相手を思い通りにしようとする時
   
  目の前のこと・人・ものを大切に
  

 
□負ける訓練





◇仕事がつらくなって辞めようと思ったら  

□ナースコール



□この世に雑用という仕事はない 
   
  渡辺和子さん


 
□130%の投げ掛け  
   
  金銭 + パワー


 投げ掛けたものが現在を作る


 
□人生に成功も失敗もない 
   
  登別温泉の滝本館


 
□五戒を言わない  
  ① 不平不満 

  ② 愚痴 

  ③ 泣き言 

  ④ 悪口

  ⑤ 文句


 
□時計を振り子
   
 ~ いかに五戒を言わずに笑顔で生きるか





◇今幸せでないことが悲しかったら

□99%の人,1%の人
  

 
□つかんでいるその手を放す 
 
 「ほとけ」 - ほどけるが語源 


 
□執着の本質 
  
 △「こうでなきゃイヤだ」

 △「どうしてもこうなってほしい」

   やだ,0か



◎「~だとうれしい」


 
□人間の喜び三つ 
   
  あ 当たり前 雨が当たり前と思うこと

   
  か 感謝

  
  し 神秘性
  

 
□「幸」と「不幸」はオセロゲーム 


 
□「中立」の世界に色をつけるのが「私」
   
  色 - 目に見えるもの,形あるもの,物体,肉体

    
  空 - ない
  

 
□わたしだって<無罪の七施> 

 ① 優しい眼差し(目) 

   
 ② 思いやりに満ちた言葉(口) 

   
 ③ 暖かな笑顔(顔)


 ④ 他人の悲しさを分かる心(胸) 

   
 ⑤ 荷物などをもってあげる(手足)


 ⑥ 席を譲ってあげる(尻) 

   
 ⑦ 寝る場所を提供する


 
□「ありがとう」の心


 
□5つの解決方法
   
 3次元
   ① 戦う 

   ② 逃げ出す 

   ③ 忍耐 

   ④ 気にしない

   ⑤ 気にならない





◇人間関係に行き詰まったら

□1000人の嫌な人
   
 ◎ 天国も幸せの青い鳥も山のあなたの空遠く存在するわけではなく,わたしの心の中
  に存在している。 


 
□イライラする人させる人
  

 
□人間関係解決二つの方法 
   
  ① 人を人格者にする
   
   
  ② 自分が人格者になる
  

 
□裁く者の心は砂漠,許す者の心はラクダ
   
 98点の所に陥穽 - 正義感・使命感の発生  


 
□もてる人になる方法教えます
 
 ① 色は少なければ少ないほどいい  

   2色まで-どうしてもと言うなら3色まで

色をとにかく少なくすること
     

 ② 革製品を全部同じ色でまとめる 






◇お金で辛くなったら

□お金が無限に入ってくる方法

  お金をながす



□トイレ掃除とお金
   
 眉間にしわを寄せず  口角3本分の所を刺激する
 
   
 トイレを綺麗にしてふたをする      


 
□全部実話の不思議な話
 
 宇野タオル(波動タオル)

 ◎ トイレのふたを閉めてトイレ掃除を熱心に。不平不満、愚痴、泣き言、悪口、文句
  を言わない。避難攻撃中傷をしていない。いつもニコニコしていて自分が…


 
□貧乏神と福の神は同じ神さま
   
  自分のためにだけお金を使う ~ 貧乏神
 
  
  人のためにお金を使う    ~ 福の神        


nice!(146)  コメント(2) 
共通テーマ:学校