SSブログ

「甘えてもだいじょうぶだよ」冨田富士也 十月舎 2011年 ②(後半) /「国民なき経済成長脱アホノミクスのすすめ」浜矩子 角川新書 2015年 ①(前半)【再掲載 2017.6】 [読書記録 一般]

今回は、4月6日に続いて、冨田富士也さんの
「甘えてもだいじょうぶだよ」2回目 後半の紹介です。



出版社の案内には、


「自分も他人も好きになる秘訣を知っていますか?元気に暮らす『心の知恵袋』。」


とあります。



この本を読むと、ホッとします。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「話しやすい言葉から小出ししよう」


・「悩みに無駄はない」


・「みんな生きているだけでもう十分がんばっているんですね」


・「勇気は怖れの中にあるもの」


・「はらはらどきどきは生きている証拠だよ」



もう一つ、再掲載となりますが、浜矩子さんの
「国民なき経済成長脱アホノミクスのすすめ」①を載せます。
-「安倍政権の経済政策 - 人間に目が向いていない」
が特に印象に残りました。
評価が極端に分かれている本です。



昨日の昼過ぎ、わたしが中学生だったときの恩師に会うことができました。
地区の自治会の役員をされておられ、行事等の打合せに来校されていました。
80歳をとうに過ぎていらっしゃるのに、
わたしが中学生の頃のことをはっきり覚えていらっしゃるのにいつも驚きます。
同級生の田辺一邑さんに会ったと教えてくださいました。
うれしいことでした。





<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト






ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg






<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。





☆「甘えてもだいじょうぶだよ」冨田富士也 十月舎 2011年 ②(後半)

1.jpg

◇信じることを信じる

□「わがまま」から「甘え上手」になろうね

 人を信じる 

 人に甘える = 勇気


 
□怖い気持ちになることってありませんか

 冷たくないから怖くなってくる



□「もらい捨て」にしないで「恩返し」していくんだよ

 もらい捨てにしないで恩返し


 
□言葉にならない気持ちがたくさんありますね 

 話しやすい言葉から小出ししよう


 
□自分の「弱さ」を語ろうよ


 
□ちょっかいを出したり、手こずったりしていませんか


 
□どこで人を信じていますか





◇希望は生み出すこと
 
□泣いて笑ってそれでいいんだよ  

 傷つくのが怖くて人の心に理屈を作りすぎただけ
  

 
□結果は出せないけど励んでいる - それもすてきですね
  
「努力しても報われないけれど頑張っている。そんな自分をおまえは見捨てて逃げるのか」

                    |

                  ◎ 未完の美     
◎ 結果はどうであろうとも踏ん張るしかないときは踏ん張るしかない


 
□今日は「人生の節目」だね 

 悩みに無駄はない


 
□つらいから「生きる意味」がわかってくるんだね


 
□いつだって旬を生きているんだね


 
□自己実現は用意されているのではなく、つくり出すものなんだね

 歩み出す前に自己実現という言葉に磨きを掛けないこと!


 
□評価される前に評価していませんか


 
□気取っている自分はありませんか





◇絆って身近にあるもの

□みんなでつくろうオアシス

 みんな生きているだけでもう十分がんばっているんですね


 
□むしゃくしゃしたらお得な道を選ぶんだよ


 
□はぐれたとき不安になれますか


 
□家族だから「嫌い」と言ってしまうこともあるんだよ

「嫌い」の反対に「寂しい」


 
□あなたは「故郷」をつくっていますか

 善し悪し関係なく、かかわりが、思い出が、「故郷」をつくる


 
□優しさを言葉にすることをあきらめていませんか





◇勇気は怖れの中にあるもの

□友達づくりはゆっくりゆっくりだよ


 
□ジャンプするために引きこもるんだね


 
□はらはらどきどきは生きている証拠だよ
  

 
□「嫌い」で乗り切るしかないときもあるんだね
  

 
□悪口を言わないことより、言いたい気持ちと向き合うことですね
  

 
□よい子のふりをしている自分に悩んでいませんか
  

 
□臆病者だと自分のことを思っていませんか
    
 今日から遠慮することなく、臆病で小心な自分を語っていきませんか  














☆「国民なき経済成長脱アホノミクスのすすめ」浜矩子 角川新書 2015年 ①(前半)【再掲載 2017.6】

<出版社の案内>

株価は上昇しているのに、多くの国民の生活は良くならない―。人間の姿が見えない「ア
ベノミクス」は、何の「ミクス」でもないと著者は言う。「アホノミクス」の提唱者が語
る、日本経済の現状とあるべき未来像。

1.JPG



◇はじめに

 円安 

 … 取り戻したがり病 = 成長することがすべての問題の解決をもたらす
              
            |
    
  ◎成長するのは … 成長を必要とするのは
   
   1 これからすべてが始まるとき  発展途上経済
      
   2 そこまでのすべてを失ったとき 焼け跡経済       
     

 ※ やってはいけないことをやっている人びとの所作を見つめることを通して、やらな
  ければいけないことが何であるかを発見する




◇そろそろ「その後」を考えよう

□妖怪「アベノミクス」退治の後に来るもの

 常に毒ガスを吐き続けていないことには根拠なき熱狂はもてない



矢は3本だったはずなのに何本飛ばせば気が済むのだろう?
   
  ◎数撃ちゃあてる? 


 ブレトンウッズ体制
1944.7 戦争終結の1年前-大戦後の経済
 

 
□妖怪は「アベノミクス」だけではない
 
 安倍首相 「日本を取り戻す」旗印      

~ 失われたものを断固奪回する(こだわる)
 

 妖怪の正体見たり無ノミクス
   アベノミクス = 何ノミクス
 
 ※安倍政権の経済政策 - 人間に目が向いていない
  
    労働者を見るべきところに労働力を見ている

    生産者を見るべきところに生産力を見ている

    技術者を見るべきところに技術力を見ている

    学生を見るべきところに学力を見ている

    国民を見るべきところに国力を見ている                   
◎「経済活動は人間の営みだ。人間しかできない営みである。そのような営みである経済
  活動に対して、人間に目が向いていない者たちが首尾よくかかわることはできない」               


  人間に目が向いていない = 欠陥作業員
 

 
□グローバル・ジャングルに無ノミクスの居場所なし
 
 ヒト・モノ・カネが国境を越える - 共生の力学も働いている  
 


□負の国民感情が妖怪を育てる

 金が国境を越えて暴走する


 不平・不満の国民感情が妖怪を覚醒させる
1 復古願望

2 英雄待望論  → ポピュリズム 「大衆扇動」
 


□地域経済津々浦々の妖怪たち

 アメリカ 「ティーパーティ」運動の面々

→ アメリカ版大衆扇動型妖怪
   

 ロシア   
  プーチン大統領  取り戻したがり屋 ~ ロシア
   

 中国    
  リコノミクス 李首相  

  成長からバランスへ


 ヨーロッパ 
  左右両極



□ポスト妖怪退治会議の議題設定

 1944 プレトンウィズ会議

激論 英国 ケインズ  VS 米 デスクター・ホワイト



◎ ホワイト案に!


nice!(141)  コメント(4) 
共通テーマ:学校