SSブログ

「日本フォーク私的大全」なぎら健壱 ちくま文庫 1999年 ② /「辞書引き術・ノート術」深谷圭助・菊池省三 フレーベル館 2010年【再掲載 2012.8】 [読書記録 一般]

今回は、6月27日に続いて、なぎら健壱さんの
「日本フォーク私的大全」の紹介 2回目です。



出版社の案内には、


「'60年代末から'70年代にかけて吹き荒れた日本フォークの嵐。思いをぶつけるような、
 ドロ臭くて新しい『唄』にショックを受けた少年は、そのただ中に飛び込んだ。奇妙で
 愛すべきミュージシャンたち、音楽とビジネスの相克、変転する時代。笑いに彩られた、
 貴重な体験的フォーク史。」


とあります。



今回は、岡林信康さんと五つの赤い風船の項。


今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「岡林信康 『フォークの神様』 強烈なインパクト- 若者を心酔」


・「1970年・岡林信康壮行会コンサート - 『はっぴいえんど』をバックにロック
『はっぴいえんど』が注目されるようになった  - 類似『ザ・バンド』」


・「西岡たかしの明るいしゃべり」


今月、同じくなぎら健壱さんの「高田渡に会いに行く」を読んだばかりです。
今年の1月に出された300ページ以上の本。
「…家族や友人たちの証言を通して、当時の時代背景や音楽シーンの状況も踏まえつつ、
 “ほんとうの高田渡"に迫る力作です。」
とある出版社の案内の通りだと感じました。
1.jpg



もう一つ、再掲載となりますが、深谷圭助さん、菊池省三さんの、
「辞書引き術・ノート術」を紹介します。
今でこそ、各学校でよく見られるようになった「付箋だらけの国語事典」。
紹介された当時は、驚いたものでした。







<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト

 ※ オリーブチョコのファンです(ハマコウ)。
 




ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg

 ※「地域」を感じる個店です(ハマコウ)。




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

 ※ 楽しいところですよ(ハマコウ)。





☆「日本フォーク私的大全」なぎら健壱 ちくま文庫 1999年 ②

1.jpg

◇岡林信康

 1946(昭和21).7.22 滋賀県出身 
   同志社大学神学部中退


1968.9 「山谷ブルース」デビュー


 「フォークの神様」


 強烈なインパクト
  - 若者を心酔 
    詩の過激さ レコ倫


 大手のレコ倫に反対

→ アート音楽出版界および高石音楽事務所の社長秦政明が会員制のアングラレコー
   ドクラブ(URC)を設立


 1969.9.4 岐阜の労音コンサートを最後に蒸発

       労音 コンサートのあとの討論会に辟易


 1970.3.18 TBS「ヤング720」に姿

   424 渋谷公会堂で「サトウキビ刈りの岡林信康壮行会」コンサート

  「はっぴいえんど」をバックにロック
「はっぴいえんど」が注目されるようになった 
    - 類似「ザ・バンド」


 1975 演歌に
    日本のフォークブームの終わり



◎ ニューミュージックに


 名曲
   <手紙>

   <チューリップのアップリケ>


1987 自分のスタイル「エンヤトット」






◇五つの赤い風船

西岡たかし 1944(昭和19)5.27生 大阪府出身 


1967 五つの赤い風船


 1969.2 「遠い世界に」URC


1972 グループ解散


 「五つの赤い風船」
リーダー・西岡たかし ヴォーカル・藤原秀子 サイドギター・中川イサト
   有山じゅんじ  喜田年亮


 西岡たかしの明るいしゃべり














☆「辞書引き術・ノート術」深谷圭助・菊池省三 フレーベル館 2010年【再掲載 2012.8】

<出版社の案内>
子どもの学ぶ力を伸ばすための2つのスキル、「辞書引き術」と「ノート術」を徹底的に
紹介。自分でできるようになる1冊です。
1.jpg


◇辞書引き術 深谷圭助
〈国語辞典〉
 
□並び方  

 ◎五十音順 
 
 ひらがなはカタカナより前

 「-」は直前母音として
 
 「゛」は「゜」より前

 「ゃ」「ゅ」「っ」は大きい字より後ろ

 

□言葉集め

 ◎付箋を貼ってノートに意味を書き写そう
   
 1 同じ読みで意味が違う言葉
   
 2 同じような意味の言葉 

 3 反対の意味の言葉

 4 四字熟語

 5 英語以外の外来語
  
 

□やってみよう

 1 辞書引きレース

    ① 問題用紙配付
             
    ② 号令でスタート
       見付けたら音読・付箋

    ③ 5分間で終了
       グループ言葉の数を合計

    ④ 一番点数が高いグループが勝利

   
 2 意味から推理 言葉当てクイズ
 
  ◎ グループで問題を十個ずつ考える

  ① 一方のグループが出題
答えられるのは一人1回

  ② 交代で出題




〈漢字辞典〉
 
□書かれていること

 ① 筆順 

 ② 成り立ち

 ③ 意味

 ④ 熟語



□言葉集め     

 ◎ 付箋を貼ってノートに書き写そう

  1 部首だけの言葉 
   
  2「木」部で食べられる実のなる

  3 総画数20以上のもの 
   
  4 訓読みしかないもの
  
  5 人の名前に漢字を当てはめてみよう
   
 

□記事から漢字を集めてみよう
 
 1 同じ部首の漢字 
   
 2 総画数□字以上のもの

 3 漢字の読みと意味調べ

 

□やってみよう  
   
 1 組み合わせて分解漢字クイズ ツ+女+木=

 2 熟語でつなげ、しりとりゲーム



   ◎ 自学力を付ける





◇ノート術 菊池省三
 
□ノート教室4つの掟 
   
 1 ノートは毎日忘れずに

 2 破ったり落書きしたりしない

 3 2B鉛筆で太くきれいな字を

 4 背筋を伸ばしたよい姿勢で

 

□ノートの基本
  
 A 3つの役割
    ①「授業を記録する」

    ②「復習に使う」
 
    ③「覚えるために見る」

  
 B 約束事   
    1 日付 
         
    2 教科書のページ 
         
    3 単元名・めあて

    4 気付いたこと、感想を書く 
         
    5 丁寧に書く

   ※ 机の上は ノート、鉛筆、消しゴム、定規、赤青鉛筆

  

 C ノート練習 

   正しく書き写してみよう

    ① 丁寧さも勝負、方眼うめゲーム 
個人 十分

    ② 次々速写して伝言ゲーム
 
  1 聞いたことを書き写そう
集中して聞くことが大切
ノートの余白にメモを 短い言葉や矢印等の記号

      話を聴くポイント
       ①接続詞 
       ②数字と単位
③固有名詞 熟語カタカナ

     
  2 友達の発言を聞き取ろう

     
  3 情報を聞き書きしよう
①ニュース ②ラジオの天気予報 ③料理番組

 

□書き足しノートで練習を  
    
  家でノートを見ながら書き足し
   
 

□書き足しで自分だけのノートを 
    
  家で自由に復習
    
  進んで調べて書き足す

 

□ノートコンテスト 
   
 ・読みやすい字で賞

 ・ポイントが分かりやすいで賞

 ・文頭がきちっとそろっているで賞

 ・まとまりが分かりやすいで賞
   
 ・テスト前に貸してほしいで賞

 ・整理上手で賞
   
 ・シンプルで読みやすいで賞


nice!(158)  コメント(0)