SSブログ

「子どもの発達が気になるときに読む心理検査入門」安住ゆう子 合同出版 2014年 ① /「都道府県の急所」 いぢちひろゆき 新潮社 2002年 ①【再掲載 2014.7】 [読書記録 一般]

今回は、安住ゆう子さんの
「子どもの発達が気になるときに読む心理検査入門」の紹介 1回目です。


出版社の案内には、


「子どもの発達が気になり、心理検査を受けさせたいと思った人が持つ疑問に答えるとと
 もに、心理検査の概要と有用性、結果の理解のしかた、結果が子どもの保育や教育の場
 面でどのようにいかせるかを紹介する。」


とあります。


2014年に出版されたもののわたしなりの要約ですが、2019年に改訂新版が出ています。
新しい版がよりお薦めです。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「対面式の心理検査            
  新版K式発達検査2001、田中ビネー知能検査Ⅴ、田中ビネー知能検査Ⅴ、
 WISC-Ⅲ、WISC-Ⅳ知能検査、KABC-Ⅲ、DN-CAS認知評価システム」
- WISC検査がよく使われます。最新版はWISC-Vです。検査に時間がかかり、疲れる
 ため、2回に分けて行われることがあります。


・「知能検査の数値だけで診断名が確定することは基本的にはない」

「心理検査だけで診断名はつかないが、知的発達の状況や得意なこと、不得意なことが
分かるので、それに合わせた接し方、支援方法などを考える上でとても参考になる」


・「発達障害とは『…脳機能の障がいであってその症状が通常低年齢において発現するも のとして政令で定めるもの』定義として支援(厚労省 文科省)」




もう一つ、再掲載となりますが、いぢちひろゆきさんの
「都道府県の急所」①を載せます。
順位だけで一喜一憂するのはどうかと想いますが、傾向を知ることはできます。




<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。




☆「子どもの発達が気になるときに読む心理検査入門」安住ゆう子 合同出版 2014年 ①

1.jpg

◇心理検査Q&A
01 心理検査   心理アセスメントという言葉

□「心理検査」標準化
◎ 一つの検査を作る際、1000人ぐらいに予備的な検査を行い、内容の適切性を検
   討した上で標準数値を定めている

   + チェック
     「検査の信頼性」「検査の妥当性」

      |                        
  ◎ 多くのサンプルを元にして作られ標準化されたものが良質な心理検査
   


□「心理アセスメント」 
    アセスメント「評価」「査定」                  
  
  ◎ 行動観察、絵や作品を参考にして心理検査をとって総合的なアセスメントを行う。
   その際の「心理検査」を心理アセスメントと呼ぶこともある




02 心理検査の種類
 
<本書>                                    

 ① 知能や認知(脳の中で情報を集め整理し表現する一連の活動)の発達を知ることがで
  きる検査                                  

 ② 性格・人格の特徴や発達を知ることができる検査               


<対面式>            
  幼児期    新版K式発達検査2001 田中ビネー知能検査Ⅴ

  学童期以降 田中ビネー知能検査Ⅴ WISC-Ⅲ WISC-Ⅳ知能検査
KABC-Ⅲ DN-CAS認知評価システム
   
  
□その他の発達の状態に関わる検査
    
 ○ことばの発達
    ITPA言語学習能力診断検査  

   絵画・語彙発達検査(PVT-R)


 ○人物画を描く  
    グッドナフス人物が知能検査(DAM)


 ○目からの情報をまとめる力  
    フロスティック視知覚発達検査


 ○特定の障がい  
    広汎性発達障害評定尺度(PARS)

小児自閉症評定尺度(CARS)


 ○社会生活能力の様子  
    旭出式社会適応スキル検査(ASA)




03 心理検査の結果と診断の関係

□知的発達症(知的障害)

 規準 
  「個別式知能検査」のIQがおよそ70以下

社会適応能力に複数の課題があること

 ◎ 知能検査の数値だけで診断名が確定することは基本的にはない

  ↓

 ◎ ADHD ASD LDも数値だけで診断名はない


  
 ◎ 保護者からの聞き取り + 生活面・対人面・行動面・学力状況把握 + 心理士による心理検査



最終的判断
 
 ※ 心理検査だけで診断名はつかないが、知的発達の状況や得意なこと、不得意なこと
  が分かるので、それに合わせた接し方、支援方法などを考える上でとても参考になる


<発達障害とは>

「…脳機能の障がいであってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定
 めるもの」定義として支援(厚労省 文科省)


□米国精神医学会 
   分類 DSM-Ⅴ

 ◎「認知、言語、運動、社会的行動の習得の障がいが基本的問題」であり、「全般的な
  発達の遅れや特定の技能習得の障がい、発達の多領域における質的なゆがみなどを含
  むもの」

   ~ 精神遅滞、広汎性発達障害、特異的発達障害



 ※ 現在、日本では、精神遅滞(知的障害)を発達障害に含む場合と双でない場合がある
 


□広汎性発達障害

  コミュニケーション能力や社会性に関連する脳の領域に関連する発達障害の総称。
   
  自閉症(自閉症スペクトラム) アスペルガー症候群 レット症候群

  小児期崩壊性障害 
    特定不能の広汎性発達障害を含む

  自閉症 
特徴 「ことばの発達の遅れ」「コミュニケーションの障害」
「対人関係・社会性の障がい」「パターン化した行動、こだわり」

    三歳までには何らかの症状が表出

    半数以上は知的障害を伴う
~ 知能が遅れを伴わない場合は「高機能自閉症スペクトラム」



   ◎ 最近では症状が軽くても脳の障害がある場合「自閉症スペクトラム」
   


□アスペルガー症候群

 特徴 「コミュニケーション障害」「対人関係・社会性の障がい」
「パターン化した行動、興味・関心の偏り」
(幼児期のことばの発達の遅れがない)

 成長と共にはっきりする
 


□注意欠陥多動性障害(AD/HD)

 特徴 「集中できない(不注意)」 「じっとしていられない(多動・多弁)」
「考えるよりも先に動く(衝動的な行動)」


 通常7歳以下で表れる
  小・中学生時  多動・不注意が目立つ

   思春期以降は目立たなくなると言われている
 


□学習障害 LD

  全般的な知的発達に遅れはないのに、聞く、話す、読む、書く、計算する、推論する
 などの特定の能力に学んだり行ったりすることに著しい困難を示す様々な状態を言う












☆「都道府県の急所」 いぢちひろゆき 新潮社 2002年 ①【再掲載 2014.7】

<出版社の案内>
日本一デカい県民は? 日本一子供に仕送りしている県民は? 日本一浮気に寛容な県民
は? 日本一酒盛りが好きな県民は? それぞれのベスト・ワーストを激しく深読みして
県民性を斬新に解釈しました。自分の性格が本来は何県民タイプなのかが、すぐわかる「ピ
チピチ県民性占い」イエスノーチャートも付いてます。営業マン、管理職、必携の一冊。
1.jpg


◇日本一の美容院好きは

 ①秋田 

 ②山形

 ③青森 



◇日本一の酒盛り好き  

 ①高知

 ②新潟

 ③長野 


 高知県民の酒好き



◇日本一の中華蕎麦好き 

 ①山形

 ②新潟

 ③長野



◇日本一の病院世話 

 ①高知

 ②石川

 ③香川 


我の強さとの関連



◇日本一背高 中2 

①秋田 

②青森 

 ③宮城・山形・新潟
 



◇日本一ピアノ持ち 

 ①奈良 

 ②滋賀

 ③三重 


 奈良は家財道具にお金を掛けるのが好き



◇日本一の肉食  

 ①兵庫 

 ②京都 

 ③滋賀 


 関西人の牛肉好き



◇日本一ストレスレス 

 ①埼玉

 ②沖縄

 ③奈良 


 埼玉県民は健康
nice!(147)  コメント(0) 
共通テーマ:学校