「1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人」松尾明仁 集英社 2018年 ②(後半) /「不登校の解法」団士郎 文春新書 2000年【再掲載 2013.9】 [読書記録 一般]
今回は、12月9日に続いて松尾昭仁さんの
「1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人」2回目(後半)の紹介です。
お金だけにこだわると納得できることが多いのですが…
お金に困らなくても人間関係に困らないかと心配しました。
お金がすべてというのは寂しくないか?とも…
わたしには守れそうもありません。
出版社の著者紹介には
「10年後も『食える人』と『食えない人』の差はここにあった!会社員でも自
営業でも何をやってもお金を稼げる人の41の違い。お金に困らない人の考
え方、働き方、魅せ方を習慣化すれば、10年後も20年後も不安なし!」
とあります。
今回紹介分より強く印象に残った言葉は…
・「感情的になってもメリットはない」
・「頭は下げるために、口は褒めるためにある」
もう一つ、再掲載になりますが、団士郎さんの
「不登校の解法」を載せます。
メモをとりたくなる言葉がたんさんありました。
<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト
〈ふじのくに魅力ある個店〉
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
ものづくりのまちとも言われる浜松。
山田卓司さんのすばらしい作品を
ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。
☆「1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人」松尾明仁 集英社 2018年 ②(後半)
◇金に困らない人の「コミュニケーション」
18 食えない人は謙虚が〇〇だと思っている。
食える人は礼儀正しくも図々しい。
結果を出す人は頼むのもうまい。
19 食えない人は「すみませ」と声をかける。
食える人は「ありがとう」と声をかける。
書いた文字にも人格が現れる。
大きく濃く
20 食えない人はコネを毛嫌いする。
食える人はコネ・ファーストに徹する。
親のコネは「神様からのギフト」
21 食えない人はセミナーの参加者に話しかける。
食える人は講師や主催者に話しかける。
「ハブ」を利用する。
顔を覚えてもらうために
22 食えない人は会計をしっかり割り勘にする。
食える人はお金をおいて途中で帰る。
お金に困らない人は二次会に参加しない
23 お金に困る人は相手と同じ土俵に立つ。
お金に困らない人は状況を俯瞰的に見る。
感情的になってもメリットはない
24 お金に困る人はお世辞に対して「そんなことありません」。
お金に困らない人は「ありがとう」と言う。
頭は下げるために口は褒めるためにある。
25 お金に困る人は地元の友達が多い。
お金に困らない人は大学以降の友達が多い。
収入が増えれば付き合う人も変わる
26 お金に困る人は懇親会でがつがつ食べる。
お金に困らない人は交流に時間を割く。
「最終的に何を手に入れたいのか」を意識する
27 お金に困る人は主語が「I」。
お金に困らない人の主語は「YОU」。
「相手が欲しいものは何か?」
28 お金に困る人は馬鹿正直に自分を語る。
お金に困らない人は他人の看板を借りて自分を語る。
マイナスの情報は正直に出さなくてよい
したたかな人がチャンスをつかむ
29 お金に困る人は名刺を取得資格でびっしり埋める。
お金に困らない人は名刺の情報が少ない。
シンプルな名刺
資格の難易度と収入は比例する
「準備中」は行動力のない証拠
30 お金に困る人は自分から忖度する。
お金に困らない人は相手から忖度される。
「全て任せます」は相手の忖度を引き出す
31 お金に困る人は大衆店で大盤振る舞い。
お金に困らない人は高級店でランチを御馳走する。
1000円のコーヒーの世界を体験する
32 お金に困る人は身の丈に合った郊外の家を選ぶ。
お金に困らない人は徒歩30分でも都会に住む。
区民センターでは宝石は売れない。
少しぐらい背伸びしても理想とする環境を自ら整えることが大切。
33 お金に困る人は安売りに走ってしまう。
お金に困らない人は値上げが趣味になっている。
値上げには根拠が必要
34 お金に困る人はぎりぎりに到着して謝る。
お金に困らない人は早めに到着して座っている。
お金に困らない人は「インスタ映え」を意識する。
◇お金に困らない人の「魅せ方」
35 お金に困る人は車にお金をかける。
お金に困らない人は歯にお金をかける。
歯を見ればセレブかどうかわかる。
36 お金に困る人は「ここぞ」というときだけ勝負服。
お金に困らない人はいつも勝負服を身にまとっている。
ショップの店員に丸投げ
「予算10万円でコーディネートをお願いします」
体のラインにフィットした服
お金に困らない人の休日は「省エネモード」
37 お金に困る人はSNSで忙しい自慢。
お金に困らない人はピンチでも優雅にふるまう。
自分の価値を上げる情報だけをアップする
38 お金に困る人は好かれる話し方をする。
お金に困らない人はお金に〇(不明)わる話し方をする
押しの強さが相手のメリットになることもある
39 お金に困る人はキャンペーンボーイに申し込む。
お金に困らない人はキャンペーンガールにエントリーする。
40 お金に困る人はスペックを語る。
お金に困らない人は商品を「過去―現在―未来」で説明する。
人は「ストーリー」にひかれる
41 お金に困る人はメリットばかり語る。
お金に困らない人はあえてデメリットも語る。
お客様は「信用できる人」から買う
◇松尾昭仁
企業コンサルタント 出版プロデューサー
日本心理カウンセラー協会正会員
ネクストサービス株式会社代表取締役
☆「不登校の解法」団士郎 文春新書 2000年【再掲載 2013.9】
[出版社の案内]
あなたは“犯人探し”をしようとしていませんか?不登校、過食・拒食症、家
庭内暴力など子どもの問題行動を解決するのに、問題を作った犯人を突き止
めてみても始まらない。家族をシステムとして捉え、そのシステムをちょっ
と変えてやれば…。わが国の児童相談機関における家族療法のパイオニアが、
数々の事例にそって導く解決策は因果論のくびきを脱して、まさしく目からウ
ロコの世界。
◇団士郎
1947年 京都生 大津育ち
同志社大 → 京都府児童相談所
1997年「仕事場b・A・N」設立
家族療法トレーナー、カウンセラー、大学講師、講演、
漫画家、コラムニスト
◎ 「深く掘ろうと思ったら、広く掘り始めよ」
◇はじめに
①「何が悪いのか」よりも「どうすればよいか」が役に立つのは当たり前
②「問題が問題なのではない。問題解決が問題なのだ」
|
家族システム論
- 家族を一つのシステムとしてみる
◇決定
家族はいろいろなことを決めなければならない小集団
名付け 離婚・再婚で
親の決断 都会で引っ越し
決定の独占と回避
権威の不在 たまり場-管理者の決断
◇反応
家族 バラバラ型
もつれ型
困ってほしい
気持ち受け止めて
別に
誰が誰を誰の
不当干渉
誰が食べないの
反応の量と質
◇人と人との境界
親子の境界
母親の自己決定 = 親は自分の分担は自分で実行
夫婦と実家の境界
夫婦と子どもの境界
◇父親様々
変わり者 自信家
降りない
ペットの暴君化 原則を尊重することの大切さ
◇母親への不満 妻の不安
母の彷徨、娘の決断
「問題が問題なのではない。問題解決が問題なのだ」
鉄の向こう側
共通の目的意識と相手の力への信頼
息子が怖い
力関係のはっきりした秩序の存在はその場の構成員全体を安定させる
◇夫婦で両親
「夫婦」と「両親」は一人二役
長期単身赴任 父母交替 新たな視点を! シンナーが忍び込む
◇ストレス
笑顔の仕事 ←→ 耐えさせるのも親の力
一家団欒
嫁姑 → 父親が気遣って和やかさを作らないようになると、変化が
生まれた
ガス抜き ぬるま湯温泉の客
|
◎ ストレス場面がつよい心を育てることもある
◇健全と不健全
シェークスピア
◎「いいが悪いで悪いがいい」
子育ては後になってみないと分からないことが山ほどある
弟は悪魔君
… 小数者
マイナスのノルマを一人で果たしている
兄は異邦人
小数者、悪しきものの存在が全体にとって重要な安全弁
∥
◎ それを知らずに大きな厄災を免れる
◇ペット
子どもと動物はいつも友達
情操教育の道具
ペットの存在感
面接室のそそう
ポチも一緒に面接 新しい家族
◇空き椅子
父の椅子
亡くなった父の椅子を用意して
来ない人の椅子
来ない人に向かい
◇期待
家族のいじめ
ふがいない親へ
◇知的障害と
離婚再婚
困難を背負いながらも母子でやっていこう
「1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人」2回目(後半)の紹介です。
お金だけにこだわると納得できることが多いのですが…
お金に困らなくても人間関係に困らないかと心配しました。
お金がすべてというのは寂しくないか?とも…
わたしには守れそうもありません。
出版社の著者紹介には
「10年後も『食える人』と『食えない人』の差はここにあった!会社員でも自
営業でも何をやってもお金を稼げる人の41の違い。お金に困らない人の考
え方、働き方、魅せ方を習慣化すれば、10年後も20年後も不安なし!」
とあります。
今回紹介分より強く印象に残った言葉は…
・「感情的になってもメリットはない」
・「頭は下げるために、口は褒めるためにある」
もう一つ、再掲載になりますが、団士郎さんの
「不登校の解法」を載せます。
メモをとりたくなる言葉がたんさんありました。
<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト
〈ふじのくに魅力ある個店〉
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
ものづくりのまちとも言われる浜松。
山田卓司さんのすばらしい作品を
ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。
☆「1万2000人を見てわかった! お金に困らない人、困る人」松尾明仁 集英社 2018年 ②(後半)
◇金に困らない人の「コミュニケーション」
18 食えない人は謙虚が〇〇だと思っている。
食える人は礼儀正しくも図々しい。
結果を出す人は頼むのもうまい。
19 食えない人は「すみませ」と声をかける。
食える人は「ありがとう」と声をかける。
書いた文字にも人格が現れる。
大きく濃く
20 食えない人はコネを毛嫌いする。
食える人はコネ・ファーストに徹する。
親のコネは「神様からのギフト」
21 食えない人はセミナーの参加者に話しかける。
食える人は講師や主催者に話しかける。
「ハブ」を利用する。
顔を覚えてもらうために
22 食えない人は会計をしっかり割り勘にする。
食える人はお金をおいて途中で帰る。
お金に困らない人は二次会に参加しない
23 お金に困る人は相手と同じ土俵に立つ。
お金に困らない人は状況を俯瞰的に見る。
感情的になってもメリットはない
24 お金に困る人はお世辞に対して「そんなことありません」。
お金に困らない人は「ありがとう」と言う。
頭は下げるために口は褒めるためにある。
25 お金に困る人は地元の友達が多い。
お金に困らない人は大学以降の友達が多い。
収入が増えれば付き合う人も変わる
26 お金に困る人は懇親会でがつがつ食べる。
お金に困らない人は交流に時間を割く。
「最終的に何を手に入れたいのか」を意識する
27 お金に困る人は主語が「I」。
お金に困らない人の主語は「YОU」。
「相手が欲しいものは何か?」
28 お金に困る人は馬鹿正直に自分を語る。
お金に困らない人は他人の看板を借りて自分を語る。
マイナスの情報は正直に出さなくてよい
したたかな人がチャンスをつかむ
29 お金に困る人は名刺を取得資格でびっしり埋める。
お金に困らない人は名刺の情報が少ない。
シンプルな名刺
資格の難易度と収入は比例する
「準備中」は行動力のない証拠
30 お金に困る人は自分から忖度する。
お金に困らない人は相手から忖度される。
「全て任せます」は相手の忖度を引き出す
31 お金に困る人は大衆店で大盤振る舞い。
お金に困らない人は高級店でランチを御馳走する。
1000円のコーヒーの世界を体験する
32 お金に困る人は身の丈に合った郊外の家を選ぶ。
お金に困らない人は徒歩30分でも都会に住む。
区民センターでは宝石は売れない。
少しぐらい背伸びしても理想とする環境を自ら整えることが大切。
33 お金に困る人は安売りに走ってしまう。
お金に困らない人は値上げが趣味になっている。
値上げには根拠が必要
34 お金に困る人はぎりぎりに到着して謝る。
お金に困らない人は早めに到着して座っている。
お金に困らない人は「インスタ映え」を意識する。
◇お金に困らない人の「魅せ方」
35 お金に困る人は車にお金をかける。
お金に困らない人は歯にお金をかける。
歯を見ればセレブかどうかわかる。
36 お金に困る人は「ここぞ」というときだけ勝負服。
お金に困らない人はいつも勝負服を身にまとっている。
ショップの店員に丸投げ
「予算10万円でコーディネートをお願いします」
体のラインにフィットした服
お金に困らない人の休日は「省エネモード」
37 お金に困る人はSNSで忙しい自慢。
お金に困らない人はピンチでも優雅にふるまう。
自分の価値を上げる情報だけをアップする
38 お金に困る人は好かれる話し方をする。
お金に困らない人はお金に〇(不明)わる話し方をする
押しの強さが相手のメリットになることもある
39 お金に困る人はキャンペーンボーイに申し込む。
お金に困らない人はキャンペーンガールにエントリーする。
40 お金に困る人はスペックを語る。
お金に困らない人は商品を「過去―現在―未来」で説明する。
人は「ストーリー」にひかれる
41 お金に困る人はメリットばかり語る。
お金に困らない人はあえてデメリットも語る。
お客様は「信用できる人」から買う
◇松尾昭仁
企業コンサルタント 出版プロデューサー
日本心理カウンセラー協会正会員
ネクストサービス株式会社代表取締役
☆「不登校の解法」団士郎 文春新書 2000年【再掲載 2013.9】
[出版社の案内]
あなたは“犯人探し”をしようとしていませんか?不登校、過食・拒食症、家
庭内暴力など子どもの問題行動を解決するのに、問題を作った犯人を突き止
めてみても始まらない。家族をシステムとして捉え、そのシステムをちょっ
と変えてやれば…。わが国の児童相談機関における家族療法のパイオニアが、
数々の事例にそって導く解決策は因果論のくびきを脱して、まさしく目からウ
ロコの世界。
◇団士郎
1947年 京都生 大津育ち
同志社大 → 京都府児童相談所
1997年「仕事場b・A・N」設立
家族療法トレーナー、カウンセラー、大学講師、講演、
漫画家、コラムニスト
◎ 「深く掘ろうと思ったら、広く掘り始めよ」
◇はじめに
①「何が悪いのか」よりも「どうすればよいか」が役に立つのは当たり前
②「問題が問題なのではない。問題解決が問題なのだ」
|
家族システム論
- 家族を一つのシステムとしてみる
◇決定
家族はいろいろなことを決めなければならない小集団
名付け 離婚・再婚で
親の決断 都会で引っ越し
決定の独占と回避
権威の不在 たまり場-管理者の決断
◇反応
家族 バラバラ型
もつれ型
困ってほしい
気持ち受け止めて
別に
誰が誰を誰の
不当干渉
誰が食べないの
反応の量と質
◇人と人との境界
親子の境界
母親の自己決定 = 親は自分の分担は自分で実行
夫婦と実家の境界
夫婦と子どもの境界
◇父親様々
変わり者 自信家
降りない
ペットの暴君化 原則を尊重することの大切さ
◇母親への不満 妻の不安
母の彷徨、娘の決断
「問題が問題なのではない。問題解決が問題なのだ」
鉄の向こう側
共通の目的意識と相手の力への信頼
息子が怖い
力関係のはっきりした秩序の存在はその場の構成員全体を安定させる
◇夫婦で両親
「夫婦」と「両親」は一人二役
長期単身赴任 父母交替 新たな視点を! シンナーが忍び込む
◇ストレス
笑顔の仕事 ←→ 耐えさせるのも親の力
一家団欒
嫁姑 → 父親が気遣って和やかさを作らないようになると、変化が
生まれた
ガス抜き ぬるま湯温泉の客
|
◎ ストレス場面がつよい心を育てることもある
◇健全と不健全
シェークスピア
◎「いいが悪いで悪いがいい」
子育ては後になってみないと分からないことが山ほどある
弟は悪魔君
… 小数者
マイナスのノルマを一人で果たしている
兄は異邦人
小数者、悪しきものの存在が全体にとって重要な安全弁
∥
◎ それを知らずに大きな厄災を免れる
◇ペット
子どもと動物はいつも友達
情操教育の道具
ペットの存在感
面接室のそそう
ポチも一緒に面接 新しい家族
◇空き椅子
父の椅子
亡くなった父の椅子を用意して
来ない人の椅子
来ない人に向かい
◇期待
家族のいじめ
ふがいない親へ
◇知的障害と
離婚再婚
困難を背負いながらも母子でやっていこう