SSブログ

「千年企業の大逆転」野村進 文藝春秋 2014年(前半) /「坂東先生の教育知恵袋」坂東義教 テレビ朝日 1980年 ②【再掲載 2018.6】 [読書記録 一般]

今回は、野村進さんの
「千年企業の大逆転」の紹介 1回目(前半)です。


出版社の案内には、

「100年以上つづく老舗企業が2万社以上もある日本の企業文化は、アジア圏
のなかでも非常に特異なシステムと精神性をもっています。本書『千年企業
 の大逆転』では、時代の荒波のなかで経営危機に陥りつつも知恵を絞ってど
 ん底からV字回復を成し遂げた老舗企業5社の秘密に迫ります。
 『ネーミングで起爆する』『お化け素材の可能性を活かしきる』『ドラッカー
の不文律で弱点を突破』等、その目からウロコの手法には日本を元気にする
ヒントが満載。知恵と勇気にあふれた感動ルポ決定版です!」

とあります。




本日紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「200年続く企業は、朝鮮半島0社、中国6社、インド3社、
ドイツ800社、日本3000社」


・「1000年以上の超老舗(日本)は6社。世界一は大阪の『金剛組』」


・「『柿渋は庶民の物 漆は豪族や武家の物』宮本常一」


・「塗料としての柿渋。タンニンには、防腐効果、防水効果、防虫効果がある」



もう一つ、再掲載になりますが、坂東義教さんの
「坂東先生の教育知恵袋」②を載せます。
津軽弁を交えたユーモアたっぷりの話をテレビで聞かせてくれました。
若くして亡くなられたのですが、今でもあの語りを思い出します。






<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。





☆「千年企業の大逆転」野村進 文藝春秋 2014年(前半)

1.jpg

◇命綱は切れず  近江屋ロープ株式会社
 
 新撰組に納めていた「御用の縄」
   近江商人  
     三方よし「売り手よし 買い手よし 世間よし」 
創業 1805年 「つな辰」


 老舗の最大の敵とは
200年続く企業  
     朝鮮半島0 中国6 インド3 ドイツ800 日本3000
   1000年以上の超老舗(日本)6社 
     世界一は大阪の「金剛組」   
587年創業 1436年有続
老舗最大の敵は戦争  
     沖縄に100年以上続く企業は少ない


 林業の受容による好況
建築 - 土木業  
         材木


「社長どうかわたしのことを見捨てないでください」


 転機となった新商品の開発
1997年
    シカの食害を防ぐネット → ものづくりに
      二重構造ネット「グリーンブロックネット」  

   2004年
    イノシシ用 
      格子状鉄線の柵「イノシッシ」「ビリビリイノシッシ」


ネーミングによる起爆力
イノシッシ  セルフの恩恵 組み立ても簡単

アフターケア 1年間の保証
      2001年度 4400万円
2013年度 7億円


 対クマ 
  「クマコマル」 
     ネーミングは妻の恵美子さん



◇マンションも長生きに  ヤシマ工業株式会社

「正義の味方」求めます  
    減築


老朽化したマンションを生まれ変わらせる
「ヴィンテージマンション」
     = 年月が経ち価値が上がり安心して住めるマンション
NPO「マンション100年倶楽部」


 重くのしかかる日本の住宅費


 マンション百年化計画
衣食住コンセプト  コミュニティが大切


 スカイツリーのお膝元で始まった柿渋問屋
1804年 
    柿渋問屋「下文」
      下総出身の文治郎さんが始めた
       塗料としての柿渋  
         タンニン = 防腐効果 防水 防虫   
◎ 「柿渋は庶民の物 漆は豪族や武家の物」宮本常一
江戸 本所業平 
         得意先は野田・銚子の醤油蔵元


 店舗を失い4代目は病気に
下文 → 下文商店 → 下文塗料店


 アスベスト除去技術で注目を集める
1949
    「八州(やしま)商会」
       近所の店の電話を借りた 八州塗料商会

1980年代半ば 「ヤシマ」 アスベスト事業部


 壊さないことへの挑戦 - 改修事業に特化する
マンションの改修事業 売り上げの8割以上
柿渋 ~ 現在 
「長持ちさせる」「壊さない」
       →「壊さないことへの挑戦」


 三方よしの新世代エコ・マンション
生ゴミ乾燥  外断熱
×相談窓口
      ~ 「自分から蜘蛛の巣にかかりにいくようなもの」
   ◎壊さない街作りが日本再生の切り札    







☆「坂東先生の教育知恵袋」坂東義教 テレビ朝日 1980年 ②【再掲載 2018.6】

1.jpg

◇叱り方注意の知恵袋
 叱り方四悪 
    ① 非難 
    ② 批判 
    ③ 脅かし
    ④ 否定

  肯定的な言い方を勉強しよう

  子供への話しかけ
    ズバリ直接の動機には触れない

  自尊心を傷つける叱り方人間をダメにしますよ 
    人前では× 
    1対1で

  怒れば子供がダメになる

  問題児は絶対に叱ったらダメ

  お母さんは明るい話題、明るい表情



◇兄弟姉妹仲良し知恵袋
子供を比較するのが一番悪い

  おやつは兄弟の完全平等主義

  兄弟げんかも平等に扱う 
    親が一々出て行けば卒業できない

  非行に走った子供 
九割までが親に愛されていないって言っている
 


◇新入生のお母さんへの知恵袋 
父さん母さんは子供を楽にしてやるのが役目

  学校でちゃんとやっている子供だっから家さ帰って母さんに突っかかる

  一年生は大して疲れる仕事

  笑う門には福来たる 
    まず学校に適応させる



◇家庭・育児・健康の知恵袋
  健全家庭の条件
    ① 父さんまじめで働き者
  ② 父さん中心の家庭
    ③ 躾がきちっとしている
④ 家計がきちっとしている
    ⑤ あたたかな雰囲気
  ⑥ その家庭なりの理想を掲げている

  人間関係良き家庭は父さん母さん一緒で
  片親でも母と子しっかり結びついて… 
     - お互い満足

  賢い母さん一日の計画を前の晩に立てる

  親子の対話 
    ・ 情けを受け入れてやるのがなんと言っても一番
・ 秘訣「頭のてっぺんから黄色い声を出すこと」

  親は子の鏡子は親の鏡 
    ルールを守ることが鏡となる

  思いやり教育を考える前にまず自分がシンから愛するのが大切よ
    思いやりに富む 
    じっと我慢できる強い個性

 ◎日本ほど折り目けじめのない先進国はありません
朝ちゃんと起きる、顔を洗う、食事をする テレビは夜の八時まで

   先進国
    ・生活のスケジュールが決まっている
・日本だけメリハリなく折り目もない

  子供の健康管理
   ~ 無理が出ると体重に表れる

nice!(129)  コメント(0) 
共通テーマ:学校