SSブログ

教育ノートから「教師」⑮-「教師の生き方・考え方」國分康孝 金子書房 1995年(3) [読書記録 教育]

今回は 3月20日に続いて 読書メモの要約『教育ノート』より、
キーワード「教師」でまとめたものの紹介 15回目。
カウンセリングで知られる國分康孝さんの「教師の生き方・考え方」3回目の紹介です。



出版社の案内には、

「教師としての自信を失ってしまいそうな時は、考え方を変えるか、行動そのものを変え
 ることが解消につながる。生徒に語れる自分の人生の哲学を築くために、カウンセリン
 グの視点から教師の仕事を解説し提言する。」

とあります。


今回紹介するのは、基本的なカウンセリング技法についてです。




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー






☆教育ノートから「教師」 ⑮-「教師の生き方・考え方」國分康孝 金子書房 1995年(3)

1.jpg
 
◇個別的援助技法

□傾聴技法(ロジャーズ理論) + 能動的アプローチ
(論理療法・行動療法・実存主義・現実療法志向)

「マイクロカウンセリング」(アイビイ)

「ヘルピングの心理学」(講談社現代新書)



(1)かかわり行動 

 リレーション作り 
  ・時を守る 

  ・うなずきながら聞く 

  ・視線を合わせる

  ・自分から近づく 

  ・近くに座る 

  ・スマイルする

  ・会話の内容にふさわしい表情をする

  ・欠席した子に電話 

  ・いすを勧める

  ・廊下ですれ違うとき声を掛ける




(2)質問技法

 ① リレーション作り


② 取材
  5W1H「閉ざされた質問」+「開かれた質問」

人に関心を持たれるのは快感
    



(3)励まし技法

① 受容 

相づち


② うながし 

それで それから たとえば 相打ち


③ 単語の繰り返し 

キーワードを繰り返す




(4)応答技法

「言い換え技法」「繰り返し技法」

相手の話の要点を整理して「~ということですか」と確認

① 事実への応答


② 感情への応答


③ 意味(わけ)への応答 

心が整理されている




(5)意識化技法 

明確化





(6)手ほどき技法

目標も方法も分からない人には能動的に働きかける


具体的に助言・指示
・「~は~してやってください」

  ・「~してから~すること」




(7)支持

  自信を持たせる
   ・「なかなか良い考えだ」
   ・「誰でもそうだよ」
・「よくできるじゃないか」
   ・「君にしては上出来だよ」
・「落ち込むのは当然だよ」
   ・「それでもよいのだ」


  劣等感を持たない


  支持する根拠を持つ




(8)説得技法

  四つの焦点

 ① 行動の説得
・具体的に指示し契約させる

・週末に電話で状況報告をさせる

   ア 実行を無条件でほめる
実行してないとき「いつかの契約はどうするつもりか」と事務的に聞く

   イ 内容を小刻みにする

  ② 考え方の説得

ア 人生の事実に対決させる

  イ 損得勘定 泣き言を言うな

    ウ 一般化のしすぎを指摘する

「みんなぼくを好いてくれない」

→「学級の何人?」
事実を語るようにしてくれ


感情と価値観の説得
自己開示をする
・「ぼくは腹が立ってね」
   ・「断固たる処分を主張したいんだ」
・「情けなくなったなあ」
   ・「今でもそのことが気になって」



自分を語る  
説得者の資格
   ① 相手は「どうなることを良くしているか」をつかむ

   ② リレーションを作る能力



  とにかく話を一通りは聞く


 第1段階 リレーション作り

かかわり行動 質問技法 励まし技法 支持技法


 第2段階 自己探索の援助

  応答技法 質問技法


 第3段階 自己理解(問題の把握)の援助

      意識化技法(明確化) 質問技法


 第4段階 問題解決の援助

手ほどき技法 支持技法 説得技法


nice!(145)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 145

コメント 4

mimimomo

子供を教育するって難しいですね。とても責任のある職業ですもの。
自信を持たせる、って言うのは良いことだと思っています。
by mimimomo (2018-03-23 12:30) 

ハマコウ

mimimomo さん ありがとうございます。

裏付けのない自信をもつ子もいるのですが、自分に自信をもてない子が目立ちます。自分の良さに気付くようになるようにと思っています。
by ハマコウ (2018-03-23 20:06) 

yokomi

 この本、教師じゃなくても使えそうですね。もっと早く出会いたかった.....(>_<)
by yokomi (2018-03-24 01:24) 

ハマコウ

yokomi さん ありがとうございます。

意見を言わず、ただただ聴くことが、少しずつできるようになってきました。
by ハマコウ (2018-03-24 04:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。