SSブログ

「三日でわかる古典文学」 大橋敦夫・西山秀人 ダイヤモンド社 2000年 ⑨ [読書記録 一般]

今回は 5月 7日に続いて 大橋敦夫さん 西山秀人さんの
「三日でわかる古典文学」の紹介 9回目です


出版社の案内には

「古事記、源氏物語、枕草子など30以上の古典文学作品の常識と基礎を図解で解説。
 教科書ではわからない面白さ!」

「無数の作品群を誇る日本の文学史の中から、近・現代の文学作品とのつながりを考慮
 して作品を選別。通史的展望と新たな視座を持ち、古典文学の基本と常識を解説する
 次世代型の入門書。」

とあります

今回は「新古今和歌集」「徒然草」「平家物語」



今回紹介分から強く印象に残った言葉は…
・「古代から中世への過渡期が生んだ意識 無常観 → 『幽玄』と『艶』」

・「多くの隠遁放浪の追随者を生んだ西行の生き方」
「多くの隠遁放浪の追随者を生んだ西行の生き方」
- 我が地区にも西行さんの伝説が残されています

・「寛大で柔軟な心は限界を持たない」
- わたしの苦手なところ…




昨日は1日体を動かしました
畑に夏野菜苗植えの準備
勤務校PTAの資源物回収
田の畦草刈り
畑の耕耘
畑に百本のサツマイモ苗さし
ぐっすりと寝ましたが 腰痛が少し心配です





※浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー
 ものづくりの街 浜松
 行くたびに新しい感動が得られる 山田卓司さんの世界
 詳しいことはホームページをご覧になってください
 ホームページにも魅力がいっぱい詰まっています
浜松ジオラマファクトリー









☆「三日でわかる古典文学」 大橋敦夫・西山秀人 ダイヤモンド社 2000年 ⑨

1.jpg

◇新古今和歌集

「幽玄」と「艶」
1500首の歌が競われた空前絶後の歌合

1201年6月後鳥羽院
    →「新古今和歌集」1205年3月~

1207~1210 改訂 → 1978首

承久の乱で失脚
    → 隠岐島 そこでも改訂



 古代から中世への過渡期が生んだ意識
無常観 → 「幽玄」と「艶」



 人間と和歌とを一体化させ新古今風を築いた藤原俊成
「幽玄体」の生みの親・藤原俊成



 多くの隠遁放浪の追随者を生んだ西行の生き方
23歳で出家し自由に生きた西行



 後世に古典と美意識を残した藤原定家
後鳥羽院失脚で歌壇に返り咲き

  神経過敏で万病の持ち主・定家

父の「幽玄」→「余情妖艶」

 




◇徒然草

「つれづれなるままに」映ったもの



 ジャーナリスト兼好ができあがるまで
  歌人・有職故実家として名高い・兼好 卜部兼好

   青年期の貴族社会の体験そして社会

 

 多くの隠遁放浪の追随者を生んだ西行の生き方


 心が「ゆるく」「やはらや」ならば損はしない
自分も他人も頼りにしないこと

寛大で柔軟な心は限界を持たない




 
◇平家物語

 琵琶法師と聴衆が育てた軍記物語
西と東 大学と歌謡の合体が生んだ作品

兼好「徒然草」226段に成立経緯

  中山行長 慈円のサロン 生仏(盲目法師)
  出会い



「平家物語」を普遍的作品にした「諸行無常」
成り上がった清盛はおごれる者の象徴

思慮深く滅びを予感する息子・重盛

戦に失敗続きの一族の落ちこぼれ維盛
富士川の戦 - 戦わずして敗退

   一族きっての猛者で罪を背負う重衡

   木曾義仲
  建礼門院徳子

nice!(243)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:学校

nice! 243

コメント 4

ojioji

学校のお仕事のたいへんさを思うとBlog更新だけでも頭が下がりますのに、専門農家顔負けの畑仕事など、お疲れさまでした。ぼくにとっての何日分かの量です(^_^;)。
採れたての夏野菜が楽しみですよね、早いものは来月から(^_^)

今回取り上げた古典、何れも好きな作品たちです。
新古今、三大和歌集のなかではいちばん好き。
徒然草は今でも偶に引用するほど。
平家物語、高校の頃、読書として初めて読んだ古文だったと思います。映画「新平家物語」の録画を視るのが楽しみ(^_^)、市川雷蔵。
by ojioji (2015-05-10 15:55) 

ハマコウ

ojioji さん ありがとうございます
毎日曜日に 一週間分の記事を作成し それに付け加え等して予約投稿しています これが楽しいのです
父が存命している頃は出荷の手伝いくらいしかしなかったので 今もっと教わっておけばよかったと思っています
今は 自家用+アルファくらいなのですが お米も委託して作ってもらっています
経済的には合わないのですが それなりに楽しんでいます

古典 おもしろそうで もっと勉強しておけばよかったと悔やんでいます
by ハマコウ (2015-05-10 19:33) 

はらぼー

さぞや一日お疲れになられたことでしょう。
腰痛のほうは、大丈夫でしょうか?
by はらぼー (2015-05-11 09:39) 

ハマコウ

はらぼーさん お気遣い ありがとうございます
気をつけてやったおかげで腰痛をさけることができホッとしました
by ハマコウ (2015-05-11 22:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1