SSブログ

「学力は1年で伸びる」江澤正思・陰山英男 朝日新聞社 2008年  /「ラジオ深夜便」2011年4月号【再掲載 2014.2】  ①(前)  [読書記録 教育]

今回は、江澤正思さん、陰山英男さんの
「学力は1年で伸びる」の紹介 1回目です。



出版社の紹介には


「全国初、教育史上画期的な成果。『陰山式』の新展開。早寝・早起き・朝
 ごはん+読み・書き・計算により、学力は短期間で伸びることを実証!山
 口県山陽小野田市の1年間の取り組み。」

 
とあります。


今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「今の子どもたちは人格の基礎部分が弱体化している」


・「家庭で教育の土台、情緒の安定,我慢する心,感動する心,協調性など人格の
基礎を育てる。その上で学校教育が生きる力としての幅広い能力を育てて
  いく」


・「学力とは生きる意味を見付ける力。その土台となるのが生きる力を形作っ
ていくパーツとなる基礎学力」


・「家庭と学校は車の両輪」




もう一つ、再掲載になりますが、
「ラジオ深夜便」2011年4月号を載せます。





☆「学力は1年で伸びる」江澤正思・陰山英男 朝日新聞社 2008年 ①(前)

1.jpg

◇はじめに
山口県山陽小野田市 「生活改善・学力向上プロジェクト」
① 全市小学校一斉 
    ② 成果 
        学力・知能が伸びた              
    ③ 生活習慣の改善や短時間集中型学習法が実証


◇序章 「生活改善・学力向上プロジェクト」がめざすもの 江澤正思
今の子どもたちは 
    人格の基礎部分が弱体化
生活習慣の改善と脳科学を取り入れた人格的基礎の確立
家庭と学校の役割を明確にする
家庭で教育の土台
      情緒の安定,我慢する心,感動する心,協調性など人格の基礎

その上で学校教育が生きる力としての幅広い能力を育てていく 
公教育をシステムの力で再生する
人間をつくるプロジェクト 
    家庭
     ・ストップ・ザ・テレビ・インターネット・早寝早起き朝ご飯
学校 
      短時間集中型反復学習法(モジュール授業)
読み書き計算の実践を通して脳の活性化


◇1年間で出た教育史上画期的な成果 江澤正思
子どもたちが変わった
学力と知能指数について
    学力 
     = 生きる意味を見付ける力
     → その下に生きる力を形作っていくパーツとなる基礎学力 
その下に 学習のための基礎能力
その下に 人間的生活習慣
知能指数が劇的にアップ 
    99%以上のクラスで伸びた 
    偏差値もアップ


◇学力偏差値と知能指数の他に例のない上昇 陰山メッセージ①
学力問題の最終的な処方箋を示す   
  全ての学校で一律に実践し一律に学力が向上
  今すぐに取りかかることが重要  
  2つのグラフに現れた驚きの成果


◇どんな指導とどんな学習でしたのか 江澤正思
家庭と学校は車の両輪
1 学校で何ができるか,何をすべきか  
       脳と心を鍛えるモジュール授業
         スピード・テンポ・集中力
自分自身の成長に気付かせる学習法-継続は力なり
百マス計算は集中力と速さで脳を活性化
朝一番の音読は脳のラジオ体操
モジュール授業では何でも取り組める
漢字の前倒し学習
モジュール授業に託すもう一つの役割
        -寺子屋精神
◎ 誰でもできることを先生の指導のもと繰り返す指導法
          師弟関係正常化
       形から入る道徳実践
          態度動作の日々の実践
中学校でのモジュール授業
  
  2 家庭で何ができるか 
育て教育する基礎は家庭にある
生活改善の呼び掛け

3 学校・家庭・社会のつながり
学校と家庭が相互に高め合うシステム
全市で土台作りをシステム化








☆「ラジオ深夜便」2011年4月号【再掲載 2014.2】

1.png

◇さめた目とあたたかい心  渡辺和子
  ノートルダム清心学園(岡山市)理事長
マザーテレサの優しさ  
    - 小さなことに大きな愛を込める
 「大切なのは、大きなことをすることではなく、小さなことに愛を込め
    ることです。私たちがしている仕事は、大海の一滴のような小さな仕
    事かもしれません。けれども、その一滴なしに大海はあり得ないので
    す」
父と母、それぞれの愛のかたち
  1936年2月26日~29日 
      2.26事件 
 渡辺和子さんの父は渡辺錠太郎大将(2.26事件で殺害される)

「置かれたところで咲く」

「お子様の今喜ぶ顔よりも、後で喜ぶ顔を想像してお子様を育ててくだ
   さい」

  「この人なしには生きていけない」と思うような人がいても98%しか信
   頼してはいけない」 ~ 許す余裕を作っておく

  「笑顔が大事よ。不機嫌な態度や表情はあなた方が出すダイオキシン。立
   派な環境破壊だから」


◇私が松浦武四郎から学んだこと  山本命(めい)
  松浦武四郎 北海道の名付け親 
   「北加伊道」
     この国に生まれた者の意味(アイヌ語)
旅へ募る思い 
    「野帳」
幕末きっての情報通
探検家として、ジャーナリストとして  
    裏幕末史のキーマン


◇闘病記は貴重な情報源  星野史雄
  星野史雄(58)
    オンライン書店「パラメディカ」
  闘病記探しは難しい
  脚で集めた2500冊 新古書店巡り
  闘病記は3冊読むといい → 先の見通し
    体験者の失敗に学ぶ
   広がる「闘病記文庫」


◇防災力は地域力  石井布紀子
  無我夢中で始めた救助活動
  災害救援が仕事になった 
    ピンからキリまでのボランティア
  救助物資は被災地をおそう第二の災害
  地域力を高めるには


◇日本の茶、アジアの茶  中村羊一郎
  庶民の暮らしと番茶 
    上等なお茶
      … 抹茶  
    煎茶
      … 煎じ茶
   BANCHA
      … 上等でない普通のお茶
  お茶を食べる
    番茶 釜入り茶
  アジアの食べるお茶
nice!(126)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 126

コメント 4

mm

おはようございます^^
良いこと書かれていますねぇ~
幼児期の家庭教育、「家庭と学校は車の両輪」 
このご意見にもろ手を挙げて賛成です。
by mm (2023-10-24 06:23) 

ハマコウ

mmさん ありがとうございます。
子どもの応援団ということでは同じですから、
両輪としたいですね。
by ハマコウ (2023-10-24 13:33) 

yokomi

家庭で教育の土台、情緒の安定...に同感(^_^)v 
ラジオ深夜便は時折聴いています。多くの方に、前半だけでも聴いて欲しいです(^_^)v
by yokomi (2023-10-25 00:00) 

ハマコウ

yokomiさん ありがとうございます。
ラジオ深夜便、4時台の明日へのことばでは、
いろいろな方のインタビューを聞くことができ、よい刺激になっています。
by ハマコウ (2023-10-25 04:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。