SSブログ

「最高の住まいをつくるリフォームの教科書」佐川旭 林直樹 PHP研究所 2014年 ④(最終) /『日本例話大全書』有馬朗人・中西進他 四季社 2001年 ⑧【再掲載 2015.8】 [読書記録 一般]

今回は2月15日に続いて、佐川旭さん、林直樹さんの、
「最高の住まいをつくるリフォームの教科書」の紹介4回目 最終です。


出版社の案内には、

「生活情報サイトAll Aboutの「家を建てる」で長年ナビゲータを務め
 る“間取り博士”が、好評の前作『最高の住まいをつくる間取りの
 教科書』に続いて、住宅の『リフォーム』」についてゼロからわかり
 やすく解説します。リフォームの形としては、大きく分けて、(1)
 いま住んでいる家全体を、より快適に改善する。(2)新たに中古の
 マンションや一戸建てを手に入れて、住みやすい形にリノベーショ
 ンする。(3)家の傷んだ小規模な部分を修繕する。といったものが
 あります。日本全体で新築の物件が過剰供給になっているなか、今
 後ますます増えていくとみられる(1)(2)のケースについておも
 に解説します。はじめに建築家ならではの8つの視点を述べ、その
 後に「リフォームの基礎知識」から「こだわりリフォーム」までを、
 図やイラストを多く取り入れながら解説し、具体的にわかりやすく
 なるよう心がけています。」

とあります。


築30年以上経った我が家、小さな改修を進めています。


もう一つ、再掲載になりますが、
「日本例話大全書」⑧を載せます。
図書館で借りて読んだ後、おもしろく読んだので買い求めました。






☆「最高の住まいをつくるリフォームの教科書」佐川旭 林直樹 PHP研究所 2014年 ④(最終)

1.jpg

◇資金計画と見積もり
費用の目安  工事内容と施工範囲で金額は大きく変わる
耐震補強  130~150万円  
    浴室    150~200万円
LDK   250~300万円  
    内窓 1箇所 7~10万円
全戸リフォーム 1000~1500万円

  工事費の仕組み
工事費 = 材料費 + 施工費

予算の立て方
リフォームに使えるお金は今後の出費予定と相談しよう

  見積もりの立て方  現場調査は各会社の力量を観るよい機会
    どの会社も同じ条件  
      工事範囲、内容の要望、時期、予算  
部屋の片付け
日程調査       
    図面のコピー
※1社2時間以上は掛かると思っておいた方がよい
 
  見積書の読み方  
    「何をどう扱っているかも」

工事費以外の費用 
    家具・カーテンなど 

  活用したい優遇制度
耐震診断補強 
    介護の改修

リフォームの保証・保険


◇防ぎたいトラブル
格安リフォームの注意点  
    チラシの大幅値引きにはからくり
  コストを下げるのは
        … ○ 残せるものは残す
          ○ 機能を重視する
          ○ 優先順位を決める  

悪質な訪問販売  
    8日以内なら解約できる


◇ライフスタイルにこだわりリフォーム
バリアフリーリフォーム
エコリフォーム
家事ラクリフォーム
ペットとのくらしリフォーム
『お手入れの教科書』
  『クイック収納術』 






☆『日本例話大全書』有馬朗人・中西進他 四季社 2001年 ⑧【再掲載 2015.8】

1.jpg

<こころの源流>
◇思いやりの心
□貧しい中での人助け 亀田鵬斎
 亀田鵬斎(1752~1826)
  浦和の宿 
      一人娘を売り100両を投げ出す
家の事情は大変 正月を迎えられず
    親友の酒井抱一が援助

□法の番人がなすべきこと 板倉重矩
  板倉重矩(1617~1673) 京都所司代 
    奈良で鹿殺しがあった時「これは犬」と言い助ける

□折れたステッキ 新島襄
 新島襄(1843~1890)
    スト参加学生があったとき
    → 教育した自分が悪いとステッキで左腕を打つ

□たった一度の嘘 安倍能成
  安倍能成(1883~1966)哲学者 
    旧制一高校長、文部大臣、学習院院長
    「人間性を大切にすること」 

□情けの弓に叩かれて 常陸山谷衛門
  常陸山谷衛門(1874~1922)第19大横綱

□「正直でない人は教師失格」 津田梅子(1864~1929)

□評判の薬売り 永田徳本
 永田徳本(1513~1630?) 将軍にも 
    褒美の間に一服16文

□知人を助けて貧乏暮らし 佐藤直方
 佐藤直方(1650~1719)江戸・儒者

□明恵(1173~1232) 華厳宗 
  高山寺再建 自然の中での修行

□叱り方叱られ方の思いやり 本多正信
本多正信(1538~1616) 部下を思いやる心
  家康が立腹すると相手に対して徳川家の貢献をさりげなくおり
   込みながら、なおも大声で叱責するので家康の怒りもおさまる

□短所をとがめない 立花道雪
 立花道雪(1515~1585)九州で大友氏に仕える
  下半身不随  
     - 責めるより褒め励ます心遣いで部下の信頼

□「大将は話しかけよ」
 浅井亮政(~1542) 近江小谷城主
nice!(137)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

nice! 137

コメント 2

yokomi

どちらも読みたい本ですね(^_^)v 我が家もそろそろリフォームをしなければ成りません。本を読み、勉強したいです。
by yokomi (2024-02-18 18:28) 

ハマコウ

yokomiさん ありがとうございます。
よく知らない分野のことですが、参考になりました。
by ハマコウ (2024-02-19 04:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。