SSブログ

「死んだらどうなる」玄有宗久 筑摩書房 2005年② [読書記録 宗教]

今回は 昨年の3月以来 一年ぶりに 玄侑宗久さんの
「死んだらどうなる」の2回目を紹介します

玄侑宗久さん
東日本大震災以来 福島から 
宗教にかかわることを 発信されています

今回紹介するのは
 ◇魂ってあるのかな
 ◇希望を持つな
です

要約を見ただけでは なんとなくもやもやすることがあるかもしれませんが
本を読むと どこかすっきりするところがあると思います


「死はどう迎えようが同じ 
 どんな迎え方をしても苦に変わりないのだから
ただ今日なすべきことを熱心にせよ」
と聞こえてきました


反省も込めて大変納得できた言葉は

「すべては仏さまからの預かりもの
子どもは仏さまからお預かりしている」
でした



昨日は 朝5時から2時間半 妻と畑の草取り
サツマイモの畝を近所の方に作っていただくのに
畑を放っておいたまま 草がたくさん…
昨年までは 母がよく草取りをしてくれていたのですが
デイサービスに通うようになり 手が入らなくなっていました
わたしがやらなければ と反省
幸い 一面と言うほどでもなく 砂地でもあったので
手で抜くことができました
午後にはトラクターで耕してくださいました









※浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー
 ものづくりの街 浜松
 行くたびに新しい感動が得られる 山田卓司さんの世界
 5月3日から5日まで 浜松まつり が行われます
 街場も賑やかになります
 浜松市街地を訪れたおり ぜひお寄りください  
 ホームページをご覧になってください
浜松ジオラマファクトリー










☆「死んだらどうなる」玄有宗久 筑摩書房 2005年②

1.jpg

◇魂ってあるのかな
○知性と科学の限界
科学的には「ある」ことも「ない」ことも証明できない
 
 瞑想とは理性を越える脳の使い方 


○全体性とわたし 
 わたしと言う存在はこの全体性と相互に関連して生きている
(西田幾多郎)

「暗在系の全体運動」 
  全体性=「お陰様」「世界の背後の絶対無」


「科学は全体性を扱うことが苦手である」


○東西の世界観  インド「空」 中国「渾沌」
「空」について 
   「存在し,しかも存在しない」

 1杯のコカコーラ 人間,犬,コウモリ等観察者により実態は違う

「縁起」=モノが常に観測者やその他の条件の相互依存の中に存在する

 「無常」=刻々と変化するから,変わらぬ実態などない  

  粒子であり意識であれ,固定化して概念化したものが「色」だが,そ
 れらは実態ではないからしつこく「色即是空」


○「できごと」としての魂 魂=できごと
 我々の見る世界像は太古以来の我々の脳が生み出した意識によって蓄積さ
 れた諸傾向が実現した



魂を感じさせる出来事に逢う人も逢わない人もいる
デビッド・ホーム 「我々が探すものは,我々が考えるものに依存している」


○様々な輪廻
輪廻 ① 人間としての輪廻  日本古代,中国 イヨマンテ
② 魂としての輪廻 インド・チベット

 ・ 目の前を歩いている犬さえ御先祖の再来かもしれないわれだから当然虐め
  ることさえしない。


○魂と霊との違い  
  魂の喪失とたましいの憑依


○悪があるからこそ善を求める心が起こる
  過去の悪行をしっかりと懺悔し,より良く生きようと決意することによっ
 て悪は善を助けるものとなる

 大事 = 今現在を幸福に生きること 

○忍辱 - 他人からの迷惑を堪え忍ぶことも大切
自分と他人を比較したときに生じてくる慢心
慢 過慢


○自解(じげ)-自分の解釈に執着せず教えに学ぶ
仏教の教えと自解が離れているとき自解を捨てられる人間が仏教者


○無我 - すべては仏さまからの預かりもの
  子どもは仏さまからお預かりしている


○独座大雄峰 どっかり座ることは素晴らしい





◇希望を持つな
○未来を悩まず,今日を楽しく熱心にいはればいいのです
未来を願うな ~ 希望を持つな ~ 毎日の生活を楽しく

「ただ今日なすべきことを熱心にせよ」 時間は皆に平等

  
○唯我独尊-欲望を否定すれば自由になれる 
 「天下天上唯我独尊」小欲で


○御利益 - 神仏を信ずることが「救い,喜び」


○不思議 - 神仏から見れば病気・失敗・挫折にもマイナスはない
信仰でなく信心を持ちたい


○苦 - 死はどう迎えようが同じ どんな迎え方をしても苦に変わりない


○僥倖 - 幸福は「棚からぼた餅」で訪れるもの


○娑婆 - 「煩悩の世界」から「悟りの世界」へ少しでも進む
ほんの少しでも…


○方便 - 方便=近付く 
  結果より方便を大切に。

nice!(192)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 192

コメント 10

サンダーソニア

コーチが浜松で教鞭(中学)をとっていた縁があるようです。
部活は少人数なので 親が当番制で送迎&お世話をします。
息子は小学生の時に
「人間は結局 死んでしまうのに 何故 生きているのか?」
と言う意味のことを 時々言ってました。

by サンダーソニア (2013-04-30 08:14) 

ちょいのり

子供の頃、お婆ちゃんに地獄の閻魔様のお話を聞いて、
ワンワン泣いた思い出があります^^
by ちょいのり (2013-04-30 18:52) 

さきしなのてるりん

あの世に行きます。あの世はいいとこです。
よすぎて帰ってきた人いませんから。(笑)
by さきしなのてるりん (2013-04-30 19:31) 

いっぷく

福島から、というところがポイントですね。
人間大きな不幸があると宗教をよりどころにすることが多いものです。
by いっぷく (2013-04-30 20:00) 

ハマコウ

サンダーソニア さん ありがとうございます

生きる意味 気になりますよね
部活動指導をされている中学高校の先生の努力
またそれを支える保護者の努力
必ず子どもたちの成長につながるものと信じています
by ハマコウ (2013-04-30 22:27) 

ハマコウ

ちょいのり さん ありがとうございます

最近の子どもたち 地獄 えんま様のお話を知りません
昔話も遠くなっています
でも 大切ですよね
by ハマコウ (2013-04-30 22:31) 

ハマコウ

さきしなのてるりん さん ありがとうございます

よすぎて帰ってきた人いませんから。

確かにそうですね よいこと覚えました
by ハマコウ (2013-04-30 22:33) 

ハマコウ

いっぷく さん ありがとうございます

福島が いつのまにか フクシマと表されることが多くなりました
辛いことです
by ハマコウ (2013-04-30 22:35) 

midorinn

はじめまして。みどりんと申します。
タイトルに惹かれました。
生きる意味?魂の成長?
輪廻転生によって生かされることに感謝です。
より良き魂として!
by midorinn (2013-05-01 13:44) 

ハマコウ

midorinn さん ありがとうございます
そのものズバリのタイトルがいいですね
またのご来訪をお願いします

by ハマコウ (2013-05-01 20:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0