SSブログ

「辺境を歩いた人々」宮本常一 河出書房新社 ②2005年 [読書記録 民俗]

今回は 4月28日に続き 宮本常一さんの
「辺境を歩いた人々」の紹介 2回目です

宮本常一さん 元小学校教員であり 市井の民俗学者
岩波文庫の「忘れられた日本人」を著し
「歩く民俗学者」として広く知られます
出身地の周防大島では記念館も設けられ
HPからは 昔の暮らしを知ることができる写真を見ることができます



「辺境を歩いた日本人」は 子ども向けに書かれた本ですが
大人であるわたしも十分楽しむことができる本でした

「みちびきの星 一生を掛けて目的を果たすために努力した」

近藤富蔵さん 菅江真澄さん 最上徳内さん 近藤重蔵さん 
 松浦武四郎さん 松田伝十郎さん 間宮林蔵さん 伊能素矩さん 
 田代安定さん 菅沼貞風さん 笹森儀助さん

そんな 素晴らしい日本人の姿が 描かれています


今回紹介するのは 
北海道の名付け親として知られる 松浦武四郎さんと
三河の出身でみちのくで活躍した 菅江真澄さん





昨日は 家庭訪問
雨の中 よく歩きました


 
※浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー
 ものづくりの街 浜松
 行くたびに新しい感動が得られる 山田卓司さんの世界
 ホームページをご覧になってください
浜松ジオラマファクトリー










☆「辺境を歩いた人々」宮本常一 河出書房新社 ② 2005年

1.jpg


◇松浦武四郎
未開の大陸・北海道をくまなく歩いて内陸の地形を詳しく記した『蝦夷図』
 を見事に完成。彼は北海道の名付け親でもある。


1 蝦夷地探検
ロシア 1632年~  
      1639年 オホーツク   
      1648年 ベーリング
1706年 カムチャッカ半島南  1766年 エトロフ島
 間宮林蔵-伊能忠敬

  松浦『北加伊道』がよい → 北海道の名付け親


2 生い立ちと諸国名めぐり
1818.2.6 伊勢国一志郡須川村 郷士の子
父 桂介時春(宣長の門下)

  16~26歳まで諸国の旅  一日に60~70㎞ 野宿も度々


3 蝦夷地探検を志す
1844年 27歳  水戸との繋がり


4 2回目の蝦夷地探検


5 国後からエトロフへ


6 4回目の旅







◇菅江真澄
  みちのくの風土を愛し,底に流れる人の心の美しさに魅せられながら,一生
 を旅に過ごし,江戸後期の民衆の生活を細かに記録した。

1 じょうかぶりの真澄
真澄 1788年 北海道に
いつも黒いずきん → 「じょうかぶりの真澄」
人の関心を惹き付けるため

生涯の半ばを秋田藩で  生まれは三河豊橋の牟呂 宝暦4年(1754)生
  本名・白井秀雄(幼名・英二) 菅原道真に使えた太夫の子孫
父も神主 ~ 名所旧跡好きに 
       白井又三郎が吉田藩のお家騒動で岡崎に
植田義方より国文・和歌のてほどき

  岡崎から名古屋に出て本草学(薬学)・医学の修行
もともと白井家には「金花香油」皮膚膏薬の作り方伝
医学の知識
     
  天明3(1783)年2月末 生涯の旅へ 30歳~ それまでも各地へ 
30歳 信州→越後→羽前(山形)~東北地方
『遊覧記』70冊 雑誌・スケッチ


2 浅間山の噴火 
1783.3 信州飯田へ 本洗馬「伊那の中路」 浅間山噴火 6.28~7.8
天明の大飢饉

  1784(天明4)年6月   越後へ 
9月上旬 西馬音肉(にしもない)柳田村で冬越 老人の家に


3 飢饉の中を行く
津軽 ひどい状況 「外が浜風」
→ 塩不足も原因 塩は毒消し

  1610年~1947年 340年間に


4 北上川に沿って
錦塚の話 めくら暦(岩手 秋田 青森)農民


5 真澄にあった旅人 
1786(天明6)年 33歳 胆沢村

1784(天明4)年9月 象潟


6 恐山に登る
1792(寛政4)年10月 恐山登山 死火山


7 陸奥の牧
1793(寛政5)年12月 田名部の町を出る


8 氷の上で魚を捕る
1810(文化7)年 57歳 

八郎潟 氷に穴を空け魚を捕る 諏訪湖から学んだ網漁

蜃気楼を見る


9 「花の出羽路」
1813(文化10)年 秋田藩より出羽6郡の地誌をつくる命 秋田の地誌編纂
→ 秋田に定住

nice!(207)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 207

コメント 2

もみじ

この方の本を以前読んだ事があります。また読みたくなりました。
by もみじ (2013-05-01 05:19) 

ハマコウ

もみじ さん ありがとうございます
かつての人々の暮らし 生き方を知ることは 勉強になりますね
by ハマコウ (2013-05-01 21:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0