SSブログ

「頼むぞ」 YHさん(佐賀 自営業35歳) 『先生』クオレより② [読書記録 教育]

今回は 6月6日に続いて 『先生』クオレ(?)から
KMさんの「先生のひと言で」を紹介します

『先生』クオレよりとありますが それが何だったかの記録がありません
先生についてのエッセイ集のようなものだったと記憶していますが出展は不明です


心が温かくなるお話です

大村はまさんの「仏様の指」を思い出しました
(過去記事http://ya42853.blog.so-net.ne.jp/2011-05-13


何気ない配慮ができるように それが悟られないように できればいいなあ…


夏 浜松では いちゆうさんの講談の季節です 
浜松出身の講談師 田辺一邑さんが 8月7日(日)14時より 
浜松市地域情報センターにて「いちゆうのヒトin浜松vol.8」が開かれます
今回は 来年の大河ドラマになる 「井伊直虎特集」です
楽しみにしています
1.JPG
※詳細は「浜松寄席」のサイトへ http://hamamatsuyose.gozaru.jp/



<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

ものづくりのまち 浜松
 山田卓司さんのすばらしい作品が 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください

浜松ジオラマファクトリー
 





☆「頼むぞ」 YHさん(佐賀 自営業35歳) 『先生』クオレより②


 小学校3年生までの私は、無口で内向的でした。相手が誰であれ話をするのが苦手で、
一人でいることの多い、家でテレビばかり見ているような子供でした。


 そのため、学校に通うのは苦痛でした。

 授業中に当てられても、もじもじするばかりです。

 友達もいませんでした。

 クラスのみんなは互いにあだ名で呼び合っていたものですが、私にはあだ名もありませ
んでした。



 3年生の担任はT先生という、40代ぐらいの少し太った男性でした。

 いつも大きな声でしゃべる人で、活動的というか、とても元気な先生でしたので、私は
最初、この先生にも嫌われるかもしれない(2年生のときの女性の先生からは嫌われてい
ました)と不安になったものです。



 4月の最初の学級会のとき、クラス内での各係を決めることとなりました。

 最初に学級委員を男女一人ずつ投票で選出し、それから保健係だとか図書係、学級新聞
係などの係を決めていくのです。

 自薦もありますし他薦もありますが、仲のいい友達同士で同じ係を希望することが多か
ったようです。

 私は目立たない存在でしたので、当然ながら誰も推薦しませんし、自分から手を挙げる
こともありません。そしてすべての係が決まり、自分がどの係にもならなかったことでい
つもほっとするのでした。



 5月の連休明けになり、T先生がバケツに入った5匹のメダカを持って来ました。

 クラスのみんなが

「先生、それどうしたの」

と聞きます。

 すると先生は

「知り合いからもらったんだけど、せっかくだからクラスで飼おうと思ってね」

と言います。そして、

「山本、メダカの飼い方、知ってたよね」

と私を名指ししたのです。


 4月の家庭訪問のときに、先生は私がメダカを飼っていることを、母から聞いて知って
いたのでした。

 クラスのみんなの注目を浴びて、私がこわばった顔でうなずきますと、先生は

「じゃあ山本にメダカ係になってもらおう。頼むぞ」

と強引に決めてしまいました。


 しかし、要するにメダカを学校でも飼えばいいだけのことですから、別に苦痛なわけで
はありません。家から小さな水槽や砂利、水草なども持ってきて、本格的にしました。

 えさは金魚のえさをくだいたものです。

 クラスのみんなは私にいろいろと質問してきます。


 オスとメスの見分け方だとかどれくらいまで大きくなるのか、卵を産んで増えるのかといったことを次々と聞かれ、私は知っていることを教えました。

 不思議と緊張しないで答えられました。



 ある日、みんなが騒ぎ出して、私を呼びました。

 メダカのおなかに卵がいくつもくっついていると言うのです。先生もやって来て 

「卵はどうすればいいんだ?」

と聞きます。

 そこで私は、卵は別の小さな容器に移し換えなければならないことを説明しました。

 網でメダカをすくって柔らかい布の上に寝かせ、筆の先で卵を取って水を入れたコップ
に入れ、親とは別々にするのです。そうしないと親に食べられてしまうからです。


 みんなは私の実演を真剣な顔で見ていました。先生が

「うん、メダカ係はやっぱり山本だなあ」

と言い、みんなもうなずきます。


 このとき私は、生まれて初めてといっていいぐらいに誇らしい気持ちになりました。


 その後、卵がかえり、小さなメダカがいっぱい産まれました。

 みんなが

「えさはやらないの?」

と聞きます。


 私は

「赤ちゃんはおなかがふくらんでるだろ。おなかに栄養があるから、しばらくは何もやら
 なくていいんだ」

と教えてやりました。


 そうこうするうち、みんなの私に対する態度が何となく変わってきていました。

 知らない間に「ヤマっち」と呼ばれるようになり、私も少しずつながら、友達と話がで
きるようになったのです。


 そして、4年生に進級する頃になると、自分でも信じられないぐらいに人と話ができる
子供になっていました。


 授業中に当てられても、緊張してもじもじすることもなくなりました。


 T先生は私たちが4年生に進級したときに、よその学校に変わりました。




 5年生になったとき、理科の授業でメダカの飼い方を習いました。

 その時私は、T先生は本当はメダカの飼い方を知っていたのだと気がつきました。知っ
ていたけれど知らないふりをして私に「頼むぞ」と言ったのです。


 そして、メダカ係がきっかけで、私は積極性を持つことができるようになったのでした。


 思い返せば、T先生は大恩人でした。でも、今、会ってお礼を言ったとしても、あの先
生なら

「そんなこと覚えてないけどなあ」 

と、とぼけそうな気がしないでもありません。
nice!(175)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 175

コメント 6

はらぼー

おはようございます。
こんな先生に出会えたのは、本当に素晴らしい経験ですね。
子供は敏感で繊細。
こんな風に言った本人が「覚えていない」くらいに
何気なくこんなことができる人。今も昔もなかなかいません。
素敵なお話です。

自分を変えてくれた言葉、人。
ボクのターニングポイントには、必ずその出会いがあります。
誰しもきっとそうなんでしょうね。
そしてそれは子供だけじゃなく、
大人もそれに出会うチャンスはたくさんあるんですよね。
ボクは40を超えてもなお、そういったことがたくさんあります。
by はらぼー (2016-06-10 07:06) 

yakko

お早うございます。
YHさんのお話 ! 感動しました(∩.∩)
by yakko (2016-06-10 10:02) 

ハマコウ

はらぼーさん ありがとうございます

学習も大切ですが人間を大きくするかかわりができる教員の仕事を
改めてよいと思うと同時に 怖いなとも感じます
「先生のおかげで」と思わせないようにすることをすばらしいと感じます
by ハマコウ (2016-06-10 21:45) 

ハマコウ

yakkoさん ありがとうございます
こういったことこそ 教員の大きな喜びだと思います
by ハマコウ (2016-06-10 21:46) 

天神堂牛笛

こんにちは。
田辺一邑さんの井伊直虎、楽しみですね。
大河は柴崎コウさんが直虎役、大河の女性主人公は視聴率が悪いと言いますが頑張ってほしいですね。(脇もちょっと薄い感じも)。地元で大いに盛り上がって全国に波及させてください。
by 天神堂牛笛 (2016-06-11 10:08) 

ハマコウ

天神堂牛笛さん ありがとうございます

浜松では 
直虎効果のおかげか一邑さんもあちらこちらで引っ張りだこのようです
ドラマの人気が出ることを期待しています
by ハマコウ (2016-06-11 16:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0