SSブログ

「哀しみを語りつぐ日本人」齋藤孝・山折哲雄 PHP ① 2003年 [読書記録 一般]

今回は 斎藤孝さん山折哲雄さんの
「哀しみを語りつぐ日本人」1回目の紹介です

斎藤孝さんは 教育学者 明治大学教授
メディアにたくさん登場しています

山折哲雄さんは 宗教学者

ともにたくさんの本を書かれています
好きでたくさんの本を読んできましたが
今回はお二人の共著


出版社の紹介には

「日本的感情とでも呼ぶべきものがいまどのように衰退しているか、そしてそれ
 を 取り戻すためにはどうすればいいのかについて考えた対論。日本に伝統的
 に強かったとされる感情のなかでも、とくに哀しみに焦点を当てている。 」

とあります


・「喜怒哀楽に変わる『感情の三原色』」
・「かつて『恋』は『孤悲』と書いた」
・「『笑み』で哀しみを表現した日本女性」
・「『哀しみ』と『悲しみ』」

なるほど なるほどと ぐんぐん引き込まれて読んでしまいました





昨日は午前中 清掃工場への校外学習
徒歩で…往復1万歩
よい見学 よい学習ができましたが
大部体に応えました








※浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー
 ものづくりの街 浜松
 行くたびに新しい感動が得られる 山田卓司さんの世界
 現在「海洋堂×小池徹弥 ネイチャージオラマワールド」展開催中(6/28まで)
 ホームページをご覧になってください
浜松ジオラマファクトリー









☆「哀しみを語りつぐ日本人」齋藤孝・山折哲雄 PHP ① 2003年

1.gif

◇日本的感情とは何か

1 日本人の感情表現が貧困化している
アメリカ人と日本人、どちらがドライか
感情の枯渇 
    ①ゲーム 
    ②余裕のなさ


 近代以降「悲しみの感情」は抑圧されてきた


 「鬱陶しい」も「腹立たしい」もすべて「ムカツク」の一語
版画の彫刻刀が一本しかない状態


 啖呵を切ったことがあるか
歌舞伎のせりふ「弁天娘女男白浪(白浪五人男)」
五人の盗賊のせりふ回し


「てやんでえ、べらぼうめ」でエネルギーを放出


 歌舞伎文化も啖呵なしには生まれなかった
啖呵のリズムはどこへ




2 日本的感情を形づくるものは何か
 喜怒哀楽に変わる「感情の三原色」 
三要素 「哀しみ」「憧れ」「張り」


 かつて「恋」は「孤悲」と書いた
哀しみは文化的に学ぶもの
万葉歌人 「恋」→「孤悲」
人は常に独りで恋をするものであり、多くの場合、その思いは
      満たされないから哀しみの感情に直結する


 少年犯罪と「哀しみ」


 学習しなければ「哀しみ」は理解できない


 「楽しさ」と「張り」の葛藤が感情に深見を与える


 フワフワと空に向かう「憧れ」の感情  藤村、啄木


 啄木の詩に見る不良少年の心の「張り」


 「笑み」で哀しみを表現した日本女性
笑みをさえ浮かべて自分の不幸を他人に告げる~慎み
ジャパニーズ・スマイル
日本人の笑いの不思議 - ラフカディオ・ハーンが意味を


 「哀しみ」と「悲しみ」
あまりの不幸に崩れ落ちてしまうような「悲しみ」ではなく、慎み
   という心の張りを失った「哀しみ」の感情



現代人の哀しみの希薄化
     「感情の起伏に流されまい」というような「張り」が失われつつある

    日本の社会・生活様式そのものが「日本的感情」の源泉

nice!(194)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 194

コメント 4

さきしなのてるりん

おもしろそうな本です。「恋は孤悲」になるほど!
by さきしなのてるりん (2013-06-07 14:05) 

haku

そう言えば今月は環境月間ですね ^^;
お疲れ様です~
by haku (2013-06-07 21:25) 

ハマコウ

さきしなのてるりん  さん  ありがとうございます

恋は切ないものですね
おもしろく読めました
by ハマコウ (2013-06-08 00:34) 

ハマコウ

haku  さん  ありがとうございます

環境月間ですか…
そういえば 事業所の方から
「家に帰っておうちの人に見学したこと ごみをしっかり分けることを伝えてね」
と何回も聞きました
by ハマコウ (2013-06-08 00:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0