SSブログ

◎◎◎本日より開催「第11回 浜松ジオラマグランプリ」中◎◎◎ 「男女の仲」山本夏彦 文春新書 2003年 ⑦(最終) /「時評 平成の教育1989-2000」下村哲夫 教育出版 2000年 ③【再掲載 2013.5】 [読書記録 一般]

「第11回 浜松ジオラマグランプリ」が開催中です。
本日12時より、8月28日(日曜)まで
ザザシティ浜松(中区)西館2階特設会場
(浜松ジオラマファクトリーに隣接)で行われています。
閲覧は無料で、投票もできます。
お時間のある方はぜひご覧ください。
隣接する「浜松ジオラマファクトリ-」では、山田卓司さんの作品も見る
ことができます。(入館料 大人300円、中高生200円、小学生100円)



今回は、8月22日に続いて、山本夏彦さんの
「男女の仲」7回目の紹介 最終です。





出版社の案内には、

「月刊『室内』の連載『日常茶飯事』の新書化シリーズの三冊目、そして
 最後の一冊になってしまいました。孫娘のような若手女子社員とのあい
 だで夏彦さんがかわす問答の数々は、笑いを誘いながら、人生や世間の
 機微を穿(うが)ちます。今回のテーマは『忠孝』『職人』『写真信仰』
 などなど。『祖父と孫娘たちは諸事百般を材料に戦前と戦後を語り、と
 きには旧幕時代にも及んだ。他に例のない近代日本と日本人のスケッチ』
 (解説の徳岡孝夫さん)です。」

とあります。






今回紹介分より強く印象に残った言葉は‥

・「昔はどんな人も歌を作った 歌は言葉の遊戯」


・「正義はいつも不機嫌だ 年中不服な人がいる」


・「盛り場では高慢ちきな顔ができて一人前」


・「女にかなう男はいない」






もう一つ、再掲載となりますが、下村哲夫さんの
「時評  平成の教育1989-2000」③を載せます。
ああ、あれから30年もたったのだと再確認しました。

いよいよ今日木曜日8月25日から
第11回浜松ジオラマグランプリが始まります。
お時間をとれる方はぜひお訪ねください!



<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg






☆「男女の仲」山本夏彦 文春新書 2003年 ⑦(最終)

1.jpg

◇歌留多

 言葉は常に二重である
昔はどんな人も歌を作った 
   歌は言葉の遊戯
   巧拙問わず教養だった
    → そうでなくなったのは正岡子規以後 

 みんな正岡子規のせい



◇祝祭日百年

 農家には旧暦が便利

 日の丸は最後の砦 
   おまつりは見学人がいないと祭りにはならない


◇スキャンダル

 人は度し難いほどスキャンダルが好き

 人気を博した「お妾列伝」

 本物の「なぜ」偽の「なぜ」
正義はいつも不機嫌だ 
   年中不服な人がいる



◇お稽古

 ピアノ粗大ごみになる

 花も茶も遊び



◇盛り場

 高慢ちきな顔ができて一人前

 下町代表、久保田万太郎
山の手代表 東山千栄子
下町代表  久保田万太郎

 黒猫の女給 大阪から空輸される
池田弥三郎-銀座4丁目天ぷら屋「天金」の息子
赤くて下品(ごま油)
関西が東京の料理屋を滅ぼした

 一枚の絵にも表があれば裏がある

 美濃部虎吉の功とは知らなかった

 いま「ルノアール」を残すのみ



◇西洋館

 建築家じゃない大工だよ

 これは偽物だな 
  - もとはみんな真似である
「神田川」 
      焼けたのに元の棟梁が再建-前のとそっくりな鰻屋
設計なんてそもそもない

 丸の内にもいろいろあらあな



◇男女の仲

 半分死んだ人が世話をするわけはない 
   女にかなう男はいない



◇山本夏彦さんの思い出 徳岡孝夫







☆「時評 平成の教育1989-2000」下村哲夫 教育出版 2000年 ③【再掲載 2013.5】 

1.jpg

<平成3(1991)年>
 
◇「いじめ」自殺と登校拒否
いわき「いじめ」訴訟判決

昭和60年9月に事件
  → 学校側の損害賠償責任を認めた

清二君の死を無駄にしてはならない

大幅な過失相殺
  → 登校拒否をすべきだった


◇ミステリーの中の学校(3月)
パブリックスクールとグラマースクール
私立六年制中学校が,かつてのパブリックスクールのように新しい
  特権階級の形成につながり言うところの日本型民主主義の脅威になる
  ものであろうか?


◇情報開示の建て前と本音
高槻内申書訴訟 非開示容認

◎教育個人情報をいつどの程度まで開示するかは専ら教職の専門性に関
 わる問題である。請求があればいつでもお見せするならそれなりのもの
 を用意するより他あるまい。 


◇学校五日制
週休二日制は労働問題であり,週五日制は教育問題である。



<平成4(1992)年>

◇玉置訴訟判決
障害者の教育権

 
◇学校週5日制
平成4(1992)年開始  月に1回
平成7(1995)年 月に2回



<平成5(1993)年>
◇業者テスト追放の波紋
高校入試「三ない運動」

校長に入学許可権限拡大を
  - 学校の特色

平成4(1992)年
   鳩山文相・業者テスト横行を口を極めて批判


◇私学助成は違憲か?
「公の支配」の意味
    憲法 ~ 硬憲法


◇子供がいなくなる(5月
急速に進む少子化現象

 「1.57ショック」昭和60(1985)年
人口維持には2.08が必要 → 人口急減期

 平成11(1999)年 1.34
   原因 ① 独身指向の女性  
      ② 初婚年齢の上昇


◇唄を忘れたカナリヤは(7月)
教師の「心の健康」

分限免職「その職に必要な適格性を欠く」(地公法28①Ⅲ)

人権問題にかかわる

M教員一人を休職させるにも3年かかる

「心の健康」のみに
◎ 奇人変人「個性的教師」の追放になっては大変だ


◇子どもオンブズマンと鞍馬天狗(9月)
子供人権オンブズマン
原語・スウェーデン語 
   オンブズマン = 代理人
子供人権オンブズマン
     平成10年12月兵庫県川西市で


◇戦後教育(10月)
「小学区制」「総合性」「男女共学」
 = 高校民主化三原則

◎ 残っているのは男女共学ぐらい


◇普通学級に入りたい(11月)
障害生徒の学級選択権

旭川判決
  「普通か特殊かの権限は校長にある」

   裁判では負けたがノーマライゼーションの世界では確実な一歩

◎ たった一人の生徒のために特殊学級を設け,専任の教師をつけ,ど
  うしても難しい教科を除いては普通学級との統合学習を試みた留萌市
  のそれなりの努力は評価に値する。(下村)


◇かくて今年は暮れる(12月)
自民党「永久」政権倒壊

クリントン大統領就任 
   エリツィン武力制圧

金丸逮捕 
   
 北海道南西沖地震 

 野党連立細川政権 

 皇太子雅子さん結婚

米不足

 (教)業者テスト追放 川崎市指導要録全面公開制度 山形マットいじめ事件

 ◎教育情報を一般の行政情報と同じように扱うことは納得しかねる(下村)

nice!(125)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 125

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。