SSブログ

「NHK大河ドラマガイドいだてん完結編」NHK出版 2019年 / 読書ノート「遠藤周作さんはこんなことを」②【再掲載 2014.5】 [読書記録 一般]

今回は、「NHK大河ドラマガイドいだてん完結編」を紹介します。。


現代版大河ドラマ。
浜松市出身の田畑政治さんがW主役の一人ということで楽しく観ることができました。


視聴率は高くなかったとの評判でしたが、何よりのおもしろさだったとわたしは思います。
本年開催されるはずだったオリンピックを盛り上げるドラマ。
来年に延期が決まっていますが、どうなるのかと期待と不安が。




出版社の案内には、


「話題の大河ドラマ、最終回までを完全ガイド!
 巻頭は、脚本を書き終えた宮藤官九郎ロングインタビュー。そして、阿部サダヲ×星野
 源×松坂桃李×松重豊の座談も必読!“東洋の魔女”の密着企画、ドラマをつなぐ落語
 演目の解説など、情報満載の一冊。ついにドラマはクライマックス、アスリートたちの
 晴れ舞台がやって来る!」

とあります。




今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「(田畑を)前半の価値観を否定するヒール(悪役)として登場させたら面白い!」


・「結局は主人公二人ともが成功しない話」


・「戦争中の1940年にオリンピックを返上せざるを得なかったという歴史上の事実は非常
 に重い」


・「田畑政治は選手ファースト  代々木に選手村をつくり世界の人々の交流の場とした」




もう一つ、再掲載となりますが、
「遠藤周作さんはこんなことを」②を載せます。
学生時代、遠藤周作さんの純文学と大衆文学・軽いエッセイが大好きでした。
まじめなところとおもしろいところを持ち合わせた教員になりたいと思っていましたが、
なれたのでしょうか。自分には分かりません。
遠藤周作さんのエッセイの中に、「豚児」(最近観なくなった言葉です)と書かれていた龍
之介さんがいつのまにかフジテレビの社長さんになっていて驚いています。





おかげさまで、足の親指の付け根の痛みが昨日の朝、ひいてきました。
出勤も出来ましたが、痛みで靴を履けず、右足はサンダル履きとなりました。
このまま回復できればと願っています。







☆子供たちの学習に
文部科学省の
「子供の学び応援サイト(臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト)」








<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー







☆「NHK大河ドラマガイドいだてん完結編」NHK出版 2019年

1.jpg

◇たくさんの奇跡に会えた 宮藤官九郎インタビュー 聞き手 赤江珠緒

□お題「戦前から戦後にかけての暗いだけじゃないドラマ」
      
 金栗 - 嘉納 ― 平沢 のリレー
      

 当初は田畑が見つけられていない
   

 田畑政治についての証言
  「何を言っているのかわからない」

  「すぐに癇癪を起こす」

  「彼のためなら一肌脱ごうと誰もが思う」

 ※ 前半の価値観を否定するヒール(悪役)として登場させたら面白い!





□キャスティングはお任せ 

 聞いてびっくりすることも
 
 人見絹江役の菅原小春(ダンサーとして活躍)



□志ん生さんを通して庶民の暮らしが見えるといい

 犬養毅を取材した最後の記者が田畑


 ‘64東京大会の開会式一番乗りが田畑


 可児徳 招待者名簿に


 田畑が実家近くの「勝鬨亭」で落語をよく聞いていた
    志ん生が高座に上がる


 ※「記録にない部分を想像して書くのが楽しくて・・・」





□閉会式から逆算して書いた満州における「富久」

‘64大会当日、志ん生は高座で「富久」
  
  → 逆算して満州にわたった志ん生   


 毎回、尺(時間)との戦い(制作サイドは一話44分)
   会議は短くて5、6時間

    |

   脱稿から一か月間は何もかも上の空



◇座談会  阿部サダヲ × 松坂桃季 × 松重豊

 見逃せないメッセージ満載のラストスパート


 ◎ 結局は主人公二人ともが成功しない話

    |

  このドラマにより来年(2020年)のオリンピックが3度目の招致と再認識できることに
 大きな意味がある
 
 ~ 戦争中の1940年にオリンピックを返上せざるを得なかったという歴史上の事実は非常に重い

 ◎「わたしたちは踏み出しましたけれど、あなたたちは踏み出していますか?」という  メッセージを送られているようだ。 

  田畑政治 = 選手ファースト

  代々木に選手村 ~ 世界の人々の交流

結局は主人公二人ともが成功しない話













☆読書ノート「遠藤周作さんはこんなことを」②【再掲載 2014.5】



◇天命なき時代
   
□「専門家」が果たして信用できるのか。

 信用できなったら大変だ



医者に臓器移植に対してものすごい反発がある


 
□臓器移植に踏み切れない理由

 1 和田教授の心臓移植

2 日本人は死体を生きてあるものの如く考え,また家族の所有物と思う

3 医者と市民の信頼関係が損なわれた



遺体に対する心理的固着は日本独特






◇科学と人の心 中原秀臣
 
□心の遺伝子 

 同種の神話 = 人類共通のイメージ

 
 仏教の唯識論 ユング

 「心」と「脳」の違い
 

 
□科学で説明できないもの 
   
 不連続なもの 

 - ガンとか天気予報とか(突然)






◇気の歴史と正体 湯浅泰雄(桜美林大教授)

□催眠術と気功 
   
 催眠術は言葉をかけるが気功はかけない

 
 催眠術は言葉の魔術であり暗示


 
□気は心と体のブリッジ 
   
 気功 
  体からエネルギーが出る

  光・静電気・磁気・電磁波



□神経 自律神経 と 体性神経

 一緒になっているのは呼吸器と括約筋のみ



□呼吸訓練 

 = 体性神経と自律神経の作用をくっつけ自律神経をコントロールする 



□「気」は生命力 肉体は器説 共時性






◇幽霊と欲求 中村希明(川崎市立保健所長)
 
□意識水準の低下 
   
 荒野を彷徨っているうちに孤立性幻覚に陥る


 自分の欲求の具体化されたものが幻覚になる


 
□金縛りはレム期に 
   
 スリープ・オン・セット・レム期 
   特殊なレム期


 時差睡眠
   レム期が入眠期にいきなり






◇ミジンコペット 妹尾河童
 
□ミジンコ 顕微鏡に85万円 

 メスがメスを生む 

 休眠性 
 

 
□「オッカー」

 184匹の子・21日間に生む

皮膚が分解して水に還る

ミジンコは水から産まれて水を吸って水の養分で生きる
  

 
□人間もミジンコと同じ






◇足の裏呼吸 由美かおる
 
□西野バレエ団 
   
 西野流呼吸法 

 - 足の裏から息を吸い上げる 

 -全身に「気」が 


 
□呼吸で血液の循環をよくする
 
 体の力を抜く  中心は丹田 (そこにいつも気持ちを置く)


 いつも体が弛んでいればストレスは溜まらない



ストレスが溜まると、両足の裏に向かって息を降ろす (足芯呼吸)


 
□足芯呼吸

 ゆっくり吸って,祖の息は足を通って膝から腿を通って丹田を通って背骨に     
 
 → 頭のてっぺん
息を吸うのが8割(一生懸命やると力が入ってしまう)



 軽く息を止めて ハイ 吐き出しますよ




顔の前を通してすっと落としていく


 胸からへそを通して下肢部に


 息が足を伝わって出ていく(30秒くらい)

nice!(152)  コメント(4) 
共通テーマ:学校

nice! 152

コメント 4

tyuuri

 私も腰痛にしばらく悩まされてきましたから、お辛い気持ちがよく分かります。回復に向かいますように。
by tyuuri (2020-06-26 22:52) 

ハマコウ

tyuuri さん ありがとうございます。
おかげまで、一日で痛みが大分ひき、歩けるようになりました。サンダル履きでなければならなかった腫れも二日でひきました。水曜日の予約も取り消すことができそうです。自分が痛みに弱いのか、それほど痛かったのか、初めての痛風発作(多分)でした。
by ハマコウ (2020-06-27 05:49) 

yokomi

マーちゃんを終盤に陥れた政治家・五輪担当相は実在したのでしょうか。本を買いたくなりました(^_^;)
by yokomi (2020-06-27 23:58) 

ハマコウ

yokomi さん ありがとうございます。
実在の人物ですが、脚本通りではないと思います。うまくいっていいない間だったとは思うのですが。
ガキ大将のような田畑さんを大好きな人も大嫌いな人もいたようです。
by ハマコウ (2020-06-28 05:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。