「はじめての特別支援教育」柘植雅義・渡部匡隆・二宮信一ほか 有斐閣アルマ 2010年 ③(最終) /「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社 2007年 ⑦【再掲載 2014.1】 [読書記録 教育]
今回は、9月17日に続いて、柘植雅義さん、渡部匡隆さん、二宮信一さんらによる
「はじめての特別支援教育」の紹介3回目 最終です。
出版社の紹介には
「特別支援教育の最前線はチャレンジの連続ですが、しっかりとした障害理解
を身につけ、目指す理念と支える制度の仕組みを知ることが、確かな問題解
決を可能にします。すべての教師が備えるべき基本的な知識と心構えがコン
パクトに集約した入門テキスト。」
とあります。
特別支援教育のキーワードをメモしました。
もう一つ、再掲載になりますが、鈴木秀子さんの
「奇蹟は自分で起こす」⑦を載せます。
わたしには、何か大切なことに気付かせられる文章です。
<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト
〈ふじのくに魅力ある個店〉
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
ものづくりのまちとも言われる浜松。
山田卓司さんのすばらしい作品を
ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。
☆「はじめての特別支援教育」柘植雅義・渡部匡隆・二宮信一ほか 有斐閣アルマ 2010年 ③(最終)
◇支援システムの構築と法的整備
1 支援システムの構築の意図と概要
意図
「教師一人一人の尽力だけからシステムとしての対応へ」
= チームアプローチ
システム構築の概要
「校内委員会」
「特別支援コーディネーター」
「巡回相談」
「専門家チーム」
「個別の指導計画」
「個別の教育支援計画」
2 支援システムの内容と構築
特別支援コーディネーター
特別支援教育委員会(校内委員会)
個別の指導計画
PDSCサイクル
担任
個別の教育支援計画
長期
関係者や関係機関(医療福祉)
専門家チーム
専門家による巡回相談
特別支援連絡協議会
特別支援学校のセンター的機能
3 支援システムの運用
4 法的整備とコンプライアンス(法令遵守)
◇特別支援教育コーディネーター
1 コーディネーターの導入の意図と経緯
学校や地域における特別支援教育推進のキーパーソン
2 コーディネーターの役割と専門性
役割
(1)学校内関係者 関係機関との連絡・調整
(2)保護者に対する学校の窓口
<3以降 略>
☆「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社 2007年 ⑦【再掲載 2014.1】
◇ミラクルステップ20
- 自分を1㎜広げ,1㎜受け入れる
「大宇宙は循環していますから,私たちの人間関係も循環していきます。自
分が落とした種は,必ず循環して,どこかで実になって,また戻ってきま
す。それは,今ではないかもしれません。子どもの代かもしれません。」
一生を生きぬく力が与えられている
※ この世に,私たちは,自分の心を愛で満たすために,幸せになって愛を
広げるために,他の人に何か貢献できる人になるために,修行に来ている
と言われます
※ いろんな対立があって当たり前,思うようにいかなくて当たり前,それ
を乗り越えて,自分が少しだけでもそうした苦しみを受け入れていく。
1㎜受け入れることで1㎜社会に貢献しています
|
◎ エニアグラム
その人を生涯にわたって生かし続ける力を,一人が9つのうちの
1種類もらって産まれてくると言われます
人も動物も生かされている
◎行動に対しては怒ってもいい
親は親なりにいくら怒っても良い。でもその時に行動の部分を怒って
も良いけれども,その子の存在は親にとってとても大切なんだと言うこ
とを伝えておくことが大事
春の使いになって
「げんげ」金子みすず
◇ミラクルステップ21
- 幸せは自分の手の中に保障されている
「自分のことだけ考えていると,池に溜まった水と同じで,いつか腐ってし
まいます。他所を潤すために,出口から水が流れ,清水が湧き出ていれば,
それは微かなものであっても,その池の水は決して腐りません。」
絶望の中でも3分で幸せになることができる
人間は少しでも他の人のために何かできるとき幸せになると言われま
す。
どんな町から来たのか
おじいさんが…
「あなたのいた町はどんな町でしたか」
= 私たちの心がすべてを決める
陰と陽のバランスを取る
◎ 世の中は抵抗があるから物事が成り立っている
(飛行機もすごい風圧がなければ飛び立っていかない)
小さいことから花は開いていく
一度に大事を望まない
幸せは方向を1㎜変えるだけです
◇ミラクルステップ22
- 人生に失敗はない
「慣れ親しんだ感情,例えば,不安,恐れ,絶望感,無価値感,そういう感
情に振り回される必要はありません。これは,昔の名残が起こってきたの
だ,今は,自分で自分を幸せにできるから大丈夫と切り替えます。」
問題はどこでも起こる
人生を変えるのは,小さな1㎜を変えることから
↓
自分のうちに秩序と穏やかな調和をもたらすことが大切です
自分が本当に1㎜変われば,相手は10㎜変わっていきます
慣れ親しんだ感情に気付く
人生に失敗はない
小さな事でも実行していく時に,すばらしい未来が開けていきます
「はじめての特別支援教育」の紹介3回目 最終です。
出版社の紹介には
「特別支援教育の最前線はチャレンジの連続ですが、しっかりとした障害理解
を身につけ、目指す理念と支える制度の仕組みを知ることが、確かな問題解
決を可能にします。すべての教師が備えるべき基本的な知識と心構えがコン
パクトに集約した入門テキスト。」
とあります。
特別支援教育のキーワードをメモしました。
もう一つ、再掲載になりますが、鈴木秀子さんの
「奇蹟は自分で起こす」⑦を載せます。
わたしには、何か大切なことに気付かせられる文章です。
<浜松のオリーブ園>
浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト
〈ふじのくに魅力ある個店〉
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
ものづくりのまちとも言われる浜松。
山田卓司さんのすばらしい作品を
ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。
☆「はじめての特別支援教育」柘植雅義・渡部匡隆・二宮信一ほか 有斐閣アルマ 2010年 ③(最終)
◇支援システムの構築と法的整備
1 支援システムの構築の意図と概要
意図
「教師一人一人の尽力だけからシステムとしての対応へ」
= チームアプローチ
システム構築の概要
「校内委員会」
「特別支援コーディネーター」
「巡回相談」
「専門家チーム」
「個別の指導計画」
「個別の教育支援計画」
2 支援システムの内容と構築
特別支援コーディネーター
特別支援教育委員会(校内委員会)
個別の指導計画
PDSCサイクル
担任
個別の教育支援計画
長期
関係者や関係機関(医療福祉)
専門家チーム
専門家による巡回相談
特別支援連絡協議会
特別支援学校のセンター的機能
3 支援システムの運用
4 法的整備とコンプライアンス(法令遵守)
◇特別支援教育コーディネーター
1 コーディネーターの導入の意図と経緯
学校や地域における特別支援教育推進のキーパーソン
2 コーディネーターの役割と専門性
役割
(1)学校内関係者 関係機関との連絡・調整
(2)保護者に対する学校の窓口
<3以降 略>
☆「奇蹟は自分で起こす」鈴木秀子 海竜社 2007年 ⑦【再掲載 2014.1】
◇ミラクルステップ20
- 自分を1㎜広げ,1㎜受け入れる
「大宇宙は循環していますから,私たちの人間関係も循環していきます。自
分が落とした種は,必ず循環して,どこかで実になって,また戻ってきま
す。それは,今ではないかもしれません。子どもの代かもしれません。」
一生を生きぬく力が与えられている
※ この世に,私たちは,自分の心を愛で満たすために,幸せになって愛を
広げるために,他の人に何か貢献できる人になるために,修行に来ている
と言われます
※ いろんな対立があって当たり前,思うようにいかなくて当たり前,それ
を乗り越えて,自分が少しだけでもそうした苦しみを受け入れていく。
1㎜受け入れることで1㎜社会に貢献しています
|
◎ エニアグラム
その人を生涯にわたって生かし続ける力を,一人が9つのうちの
1種類もらって産まれてくると言われます
人も動物も生かされている
◎行動に対しては怒ってもいい
親は親なりにいくら怒っても良い。でもその時に行動の部分を怒って
も良いけれども,その子の存在は親にとってとても大切なんだと言うこ
とを伝えておくことが大事
春の使いになって
「げんげ」金子みすず
◇ミラクルステップ21
- 幸せは自分の手の中に保障されている
「自分のことだけ考えていると,池に溜まった水と同じで,いつか腐ってし
まいます。他所を潤すために,出口から水が流れ,清水が湧き出ていれば,
それは微かなものであっても,その池の水は決して腐りません。」
絶望の中でも3分で幸せになることができる
人間は少しでも他の人のために何かできるとき幸せになると言われま
す。
どんな町から来たのか
おじいさんが…
「あなたのいた町はどんな町でしたか」
= 私たちの心がすべてを決める
陰と陽のバランスを取る
◎ 世の中は抵抗があるから物事が成り立っている
(飛行機もすごい風圧がなければ飛び立っていかない)
小さいことから花は開いていく
一度に大事を望まない
幸せは方向を1㎜変えるだけです
◇ミラクルステップ22
- 人生に失敗はない
「慣れ親しんだ感情,例えば,不安,恐れ,絶望感,無価値感,そういう感
情に振り回される必要はありません。これは,昔の名残が起こってきたの
だ,今は,自分で自分を幸せにできるから大丈夫と切り替えます。」
問題はどこでも起こる
人生を変えるのは,小さな1㎜を変えることから
↓
自分のうちに秩序と穏やかな調和をもたらすことが大切です
自分が本当に1㎜変われば,相手は10㎜変わっていきます
慣れ親しんだ感情に気付く
人生に失敗はない
小さな事でも実行していく時に,すばらしい未来が開けていきます
2023-09-22 04:00
nice!(114)
コメント(2)
「奇跡は自分で起こす」良いですね。
起こしましょう。
優しい奇跡を・・・
lamer88がmikui4になって復活しました。
by nikui4 (2023-09-22 20:58)
nikui4さん ありがとうございます。
まずやることが大切なのですね。
これからもよろしくお願いします。
by ハマコウ (2023-09-23 06:34)