SSブログ

「図説日本の昔話」石井正巳 河出書房新社 2003年 [読書記録 一般]

「昔話は柳田国男の造語 - 全国各地から口承の昔話が掘り起こされた」





今回は、石井正己さんの
「図説日本の昔話」を紹介します。




出版社の案内には、

「桃太郎、金太郎、浦島太郎、かぐや姫、かちかち山、一寸法師…。幼い頃に聞かされた、
 読んだ、昔話を覚えていますか? 昔話絵本の魅力とその世界を広く紹介する入門書。室
 町から明治までの貴重な昔話絵本を多数収録する。」

とあります。





今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「四天王 = 碓井貞光・卜部季武・渡辺綱・坂田公時」


・「久留島武彦(ジェスチャー、しっかりした声)」
- よく知られている方ですが、口演童話をぜひ聞きたかったと思っています。





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー




☆「図説日本の昔話」石井正巳 河出書房新社 2003年

1.jpg

◇昔話絵本の世界へ

「昔話」 
  柳田国男の造語 - 昔話を学問の対象に



  全国各地から口承の昔話が掘り起こされた





◇御伽草子と五大昔話

「浦島太郎」


「かちかち山」

 
「鉢かつぎ」  
  継子いじめ 嫁合

 
「桃太郎」   
  春型と果生型

柳田国男
   - 異常誕生の子「小さ子」

  関敬吾
   - 海外からの伝幡を考えた

  滑川道夫、鳥越信 ~ 時代風潮 

 
「猿蟹合戦」  

 
「ものぐさ太郎」 
  「隣の寝太郎」
辻取(路上で女性をとらえること)

 
「舌切り雀」

 
「酒呑童子」  
  源頼光が四天王と協力して鬼退治

四天王 碓井貞光・卜部季武・渡辺綱・坂田公時

  四天王+藤原保昌


「花咲か爺」


「安珍清姫」






◇名作昔話絵本選

「金太郎」   
  源頼光の家来になる


「一寸法師」
「小さ子」


「かぐや姫」


「中将姫」


「文福茶釜」


「牛若丸」


「羅生門」


「安達が原」
  奥州安達が原


「俵藤太」
  俵藤太秀郷


「猿の生き肝」
  「猿と海月(クラゲ)」~「海月骨なし」
   

「猫の草子」


「鼠の嫁取り」


「玉の井」
  山幸彦と海幸彦


「百合若大臣」


「地蔵浄土」


「瘤取り爺」






◇童話口演

 大正7(1918)年
 「お伽噺」 → 「童話」 → 「童話口演」



 巌谷小波 お伽噺口演

 久留島武彦(ジェスチャー、しっかりした声)






◇石井正巳

 1958年 東京生 東京学芸大学助教授 日本文学・口承文芸学

nice!(136)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

nice! 136

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。