SSブログ

(1)キーワード「家庭教育」⑱ (2)「浜松駅の土産」(新幹線開通当時) 『東海展望』1964年より【再掲載】 [読書記録 教育]

「私たちの働きはローソクのようでなくてはなりません。ローソクは絶えず自分を燃やし
 続けながら,周囲に明るさとあたたかさをもたらすからです」





今回は、9月13日に続いて、
キーワード「家庭教育」でまとめたもの18 回目の紹介です。



今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「いと小さき者にしたことは神にしたことである」


・「…豊かな国ほど家庭が崩壊に向かっています。それは祈ることを忘れているからです。」


・「1 後ろ姿が美しい ~ 祈りのある背中
  2 手が美しい ~ 愛を実践してきた逞しい手
3 聞く姿が美しい ~ 謙虚さがあふれている」




もう一つ、再掲載となりますが、1964年より当時発行されていた『東海展望』誌より、
「浜松駅の土産」(新幹線開通当時)を紹介します。
50年以上経っている現在でも存続しているものが多いことに驚きました。



<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>
  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー





(1)キーワード「家庭教育」⑱


◇教育-マザー・テレサ
 
□五本の指
   
「五本の指のたとえ話をします。良く覚えておいてください。今度お会いしたらテストを
 しますよ。」



 5単語

You did it to me

(あなたがしてくれたのは私<神>にしてくれたことである)




いと小さき者にしたことは神にしたことである
 




□キリスト

「私は一人対一人というやり方を信じますよ。どの人も私にとってキリストですよ。」 





「私たちが本当に神や人々を愛したいのなら,まず祈ることが大切です。祈りこそが人間
 を成熟に向かわせる原動力なのです。」





「現代の家庭が多く崩壊に向かっているのは日本だけではありません。豊かな国ほど家庭
 が崩壊に向かっています。それは祈ることを忘れているからです。なぜ祈らないのかと
 言えば,皆,欲望を充たすことにばかり時間をとりすぎて,家族が共に犠牲を捧げ,祈
 ることを忘れているからです。祈りを忘れた家庭は必ず崩壊が始まります。皆さんも、
 もっと祈りましょう。」
 


 祈り 
  1 自分だけの力で生きているのではなく,生かされている存在
      

  2 欠けている自分に気付くこと
  
     ~ 誰一人欠点のない人間はいない
      

  3 可能性に気付くこと
  
                 ∥

 「感謝する心」,「反省する心」,「可能性」を信じて勇気を持つこと
                 
 → 求道の心
 




□マザーテレサ 

 1 後ろ姿が美しい ~ 祈りのある背中
 

 2 手が美しい ~ 愛を実践してきた逞しい手


 3 聞く姿が美しい ~ 謙虚さがあふれている
 

「私たちの働きはローソクのようでなくてはなりません。ローソクは絶えず自分を燃やし
 続けながら,周囲に明るさとあたたかさをもたらすからです」










◇独り立ち
 
□基本的生活習慣
 
 ① 起床時刻
 

 ② 朝食
 

 ③ 整理整頓
 

 ④ 忘れ物をしない
 

 ⑤ 決まった時刻に寝る
 

 ⑥ TPOをわきまえた服装
 

 ⑦ 時間管理ができる



□対人関係

 ① 約束を守る


 ② うそをつかない


 ③ 他人の立場を尊重する


 ④ 不利益の解消


 ⑤ 物事を決める









(2)「浜松駅の土産」(新幹線開通当時) 『東海展望』1964年より【再掲載】

◇お菓子
 
 ・凧せんべい(磯浜) 

 ○うなぎパイ(春華堂) 

 ・メロン羊羹(ふる里)

 ○良っか最中(グリーンパーク → ヤタロー = ハマコウ註)

 ○ふる里(ふる里) 

 ○知也保(春華堂)

 ○あげ潮(まるたや) 

 ・砂丘(春華堂) 



◇食品

 ○志そ巻(六軒京) 

 ○源馬の塩辛(源馬) 

 ○浜納豆(ヤマヤ)

 ・ハゼの佃煮(?書き写しミス) 

 ○天龍椎茸(山本園)

 ○メロン漬け(共栄商会)




◇その他
 ○豆凧・豆人形(ゲームの店栗本) 

 ○ハーモニカ(日本楽器=現YAMAHA)
 
 ・竹細工(掛川日竹工業)


<今でも残るおなじみのものもたくさん載っていました。○印が現在でも続いているもの
です(ハマコウ註)。>

nice!(152)  コメント(0) 
共通テーマ:学校