SSブログ

「引き際の美学」迎康子 月刊『ラジオ深夜便』2017年11月号より /「学力の新しいルール」陰山英男 文藝春秋 2005年 ① 【再掲載 2014.10】 [読書記録 一般]

今回は、月刊『ラジオ深夜便』より、迎康子さんの
「引き際の美学」を紹介します。



月刊『ラジオ深夜便』、生活の情報、ちょっといい話が載せられており、
わたしは好きです、



もう一つ、再掲載となりますが、蔭山英男さんの
「学力の新しいルール」①を載せます。




<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。





☆「引き際の美学」迎康子 月刊『ラジオ深夜便』2017年11月号より

1.png

 このところ、若いヒロィンの引退に驚かされている。


 プロゴルファーの宮里藍さんが今シーズン限りで引退することが発表され、
まだ32歳で残念と思っていた。


ところが今度は、安室奈美恵さんが来年9月で芸能界から退くというニュー
スが飛び込んできた。


 又々ビックリである。


 一面識もないので、お二人がなぜこうした決断をしたかはわからない。ただ、
二人に共通しているのは、十代というごく若い時から才能を開花させてきた、
ということた。


 宮里藍さんは、4歳からゴルフを始め、初の高校生プロとして活躍した。


 安室奈美恵さんも早熟だ。


 小学校五年生の時、友達に付き添って沖縄アクターズスクールを訪れ、校長
にスカウトされた話は有名である。


 付き添いの少女がダイヤの原石であることを見抜いた校長の眼力も大変なも
のであるが、安室さんの輝きがどれだけ際立っていたか、ということだろう。


 そして二人は伝説を作って駆け抜けていく。


 おそらく二人にとっての一日一日は、私たちには想像もつかないほど濃密で、
一年の長さも又何年分にもなるのではないだろうか


 定年のない仕事をしている人にとっていつ辞めるか、を決断することは難しい。


 先日お話を伺った大相撲の鳴戸親方-元大関琴欧洲-は31歳の若さで引退した。


 印象に残っているのは、辞めた後の今の方が体調が大変良く、勝てそうな気が
するという話だった。


 現役時代は怪我をしても、とにかく相撲がとりたくてがむしやらに稽古をしたと
いう。


 鳴戸親方とお会いしたあと、ギタリストの荘村清志さんからも同じょうなことを
お聞きし驚いた。


 若い頃は、長時間練習しないと不安で、強い音を出そうとギターと格闘する日々
だったそうである。


 今は短くても集中してギターを弾き、その他の時間は映画を見たりして新たな
刺激を受け、心を豊かに過ごしているとおっしゃる。


 70歳を迎えたが80歳までは良い演奏ができそうだと笑顔でキッパリ話してく
れた。


 引き際は年齢の問題ではない、どう生きてきたか、ということなのだろう。

第1・3・5木曜日担当








☆「学力の新しいルール」陰山英男 文藝春秋 2005年 ①【再掲載 2014.10】

1.jpg

◇はじめに
  低所得の家庭からの東大格者が増えている
 東大合格者に地方出身者も増えている  
  教育界10の神話


◇1981年 子どもたちが眠らなくなった
 1981年と1993年,危機は二段階でやってきた
  1980年代 テレビが「一家に一台」から「一人に一台」になった
→ テレビの個別化,番組の深夜化
テレビゲームの登場
1982年 ファミコン 1988年ドラクエⅡ
安いテレビ,レンタルビデオ,テレビゲームの急速な普及

  ◎ 子どもの生活の夜型化

  コンビニが深夜化を加速した  
    睡眠不足 → 子どもの荒れ
  
  早く寝る子ほど学力は高い 

  朝食を食べている子ほど学力は高い

  学力低下問題は京大が震源地だった
   「分数ができない大学生」(1999 西村和彦)
  「学力があぶない」(上野健爾 岩波書店)

  学力低下問題は二つの層で考える
  ① 難関大学に入った学生の学力低下 共通=生活の夜型化
②公立中 授業が成り立たないほどの学力低下

  中学入試にメスを入れる

  ◎早寝・早起き・朝ご飯



<学力の新しいルール その①> 
① 生活の夜型化を改め,遅くとも夜10時までには子どもを寝させるよう
  にする。

 ② 中学受験をする前に塾に通う場合でも,塾から帰宅後はすぐ寝させるよ
  うにする。夜遅く起きていても,いいことは一つもない。

③ 朝早く起きて朝食を家族でとるようにする。

④ 中高一貫の私学に行かずとも,基礎基本をしっかりと小学校時代にしっ
  かりと身に付ければ,どんな大学にも入ることができる。

nice!(158)  コメント(6) 
共通テーマ:学校