SSブログ

「大研究落語と講談の図鑑」国土社編集部 国土社 2016年 ① [読書記録 一般]

今回は 国土社編集による
「大研究 落語と講談の図鑑」1回目の紹介です。


浜松でも講談や落語に接する機会はあります。
ケイ企画さんの主宰する会にたまに参加し、おもしろさを味わっています。
わたしの住む地域で育った女性講談師・田辺一邑さんも活躍されています。
昨年は講談「井伊直虎」を大いに楽しみました。




出版社の案内には、

「時代をこえて受け継がれる伝統芸能の中で、しゃべりや語り、見ぶりだけで1人何役も
 こなす話芸の代表格、落語と講談。基礎知識から演目のキャラクターやストーリー、声
 に出して読むところまで、写真とイラストでやさしく解説。」

とあります。




今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「よく出るキャラクター  江戸っ子(気が短くて涙もろく人情に厚い人が多い)」


・「陽気で賑やかな上方落語
 上方~屋外が多い(神社境内など)  →  三味線伴奏 見台をたたく」


・「東京 -  柳家、三遊亭、古今亭、三笑亭、林家、金原亭、橘家、雷門、桂
 上方 -  桂、笑福亭、露の、林家、月亭、森乃」




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー








☆「大研究落語と講談の図鑑」国土社編集部 国土社 2016年 ①

1.jpg

◇寄席に行ってみよう

□寄席ってどんなところ? 新宿末広亭

 メインは落語(大人の知恵やユーモア)


 寄席文字(空きが少なく右上がり) 


 床の間(掛け軸) 高座 緞帳 めくり(見出し)
   

 上手(右側) 上手奥にお囃子 座席(末広亭には左右に桟敷席)
 



□どんな芸?

 落語 講談 漫才 紙切り 浪曲 大神楽

 開場-前座-二つ目-落語・色物-中入り-くいつき-落語・色物-ひざかわり-トリ
-終演    




□寄席を支えるいろいろな仕事

 お囃子  太鼓  高座返し  めくり  根多帳書き
 



□いろいろな寄席

 浅草演芸ホール  池袋演芸場  鈴本演芸場  新宿末広亭  浅草木馬亭(浪曲)
   
 国立演芸場  お江戸日本橋亭  お江戸上野広小路亭(1-15日) 
   
 お江戸両国亭(1-15日)  横浜にぎわい亭(1-7日)  天満天神繁昌亭
   
 大須演芸場(1-10日)   







◇落語を観に行こう

□落語ってどんなもの?

 小咄小噺 人情噺 階段噺 芝居噺

 落語家(扇子・手拭い)




□よく出るキャラクター 

 江戸っ子(気が短くて涙もろく人情に厚い人が多い)

 大工(熊さん、八つぁん)  御隠居  長屋の女将さん  和尚さん  若旦那
 たにまち 武士 お殿様
 



□落語の噺の流れ 

 マクラ - 本題 - オチ

 マンガ
 「寿限無」「まんじゅうこわい」「転失気」「牛ほめ」「時そば」「強情灸」「元犬」
 「地獄八景亡者戯」




□陽気で賑やかな上方落語

 上方 ~ 屋外が多い(神社境内など)  →  三味線伴奏 見台をたたく

 高座  手ぬぐい扇子 見台-小拍子・叩き・膝隠し

 にぎやかな「はめもの」 三味線・太鼓・笛
 



□着物と道具

 特別な日(三が日など)は黒紋付き、黒紋付き+はかま
 



□落語の歴史

 はじまり  
   戦国時代のお伽衆
秀吉-曽呂利新左衛門


 17世紀末  
   京都-露の五郎兵衛

大阪-米澤彦八

江戸-鹿野武左衛門

↓(興行)

江戸 烏亭えん馬、三笑亭可楽 が活躍


 三遊亭圓朝(幕末~明治)
近代落語の祖  たくさんの落語を自分で創った

「怪談牡丹灯籠」「芝浜」
   

 伝統と新作  現在、東西に800人


 新作落語
  - 桂文枝 三遊亭円丈 桂小春団治 立川志の輔 柳家喬太郎 三遊亭白鳥
 



□人間国宝になった落語家

 柳家小さん(五代目) 「長屋の花見」「禁酒番屋」 滑稽話の名人
   

 桂米朝(三代目)   「地獄八景亡者戯」「算段の平兵衛」研究者 知的 


 柳家小三治(十代目) 「芝浜」「小言念仏」 小さんの弟子 楽しい




□亭号

 江戸 ~ 現代


 東京  柳家、三遊亭、古今亭、三笑亭、林家、金原亭、橘家、雷門、桂

   
 上方  桂、笑福亭、露の、林家、月亭、森乃
 



□落語家になるには 

 1前座見習い 

 2前座 

 3二つ目(着物・羽織・袴-許可) 

 4真打ち トリ


nice!(153)  コメント(0) 
共通テーマ:学校