SSブログ

「小学校 授業の知恵 教科話題事典」栗岩英雄・石川秀也・北俊夫 ぎょうせい 1999年 ② [読書記録 教育]

「遠くの大きい氷の上をこわい狼十通る」




今回は、12月24日に続いて 栗岩英雄・石川秀也・北俊夫さんの
「小学校 授業の知恵 教科話題事典」の紹介 2回目です。



出版社の案内には、


「小学校の教科学習の内容との関連が深く、教師が毎日の授業の中で生かせる資料であっ
 て、なおかつ、生活の周辺にあって子供たちの学習への興味を湧き立たせるのに役立つ
 知識・情報を紹介した事典。」


とあります。



今回紹介分から強く印象に残った言葉は、

・「なぞなぞつくり = ある品物を『化け物』扱いとして作ると良い」


・「ことわざ 皆が言いたいことを手短くうまく話す人が尊敬された」
- 直接諫めるのではなく、遠回しに気づかせたのですね。


・「シャレ」
- 言葉遊びを、ただ「おじさん」扱いしてしらけるだけではもったいない…







<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー






☆「小学校 授業の知恵 教科話題事典」栗岩英雄・石川秀也・北俊夫 ぎょうせい 1999年 ②

1.jpg

<国語>-2

◇「オ」の発音 「お」と書く語は
   
□「オと発音される旧仮名遣いのほはおと書く」

 オホカミ → おおかみ 

 コホリ  → こおり

 トホル  → とおる

 オホキイ → おおきい 

 トホイ  → とおい 

 オホイ  → おおい



「遠くの大きい氷の上をこわい狼十通る」

 





◇なぞなぞ

□なぞなぞつくり = ある品物を「化け物」扱いとして作ると良い



 中高学年 しゃれなぞなぞ

むじゅんなぞなぞ


 化け物なぞなぞ・しゃれなぞなぞ・むじゅんなぞなぞ


 なぞ = 隠喩   

    = 「~のようだ」を使わないで例えるもの

    = 「何ぞ何ぞ」

 




◇ことわざ

□皆が言いたいことを手短くうまく話す人が尊敬された

 ① 仕事を上手にするために

 ② よくない人に注意を与える

 ③ 争いごとの時

 ④ 笑いで人をやっつける

 




◇シャレ

 ① シャレ 

  = 言葉や単語をもじったもの

地名のシャレ
・山があっても山梨県,
    ・インクこぼして福島県                   
    ・先生向こうからお三重県
    ・ゴツンと転んで大分県
・お金拾って徳島県
    ・私あなたをアイスランド


 ② 地口  
   
  = 一つの文句をもじったもの

    ・嘘から出た誠     → 裾から出た踵
・油断大敵火がぼうぼう → うどん大好きへがぷうぷう


 ③ 語呂  

  = 一つの文句の中の一つの言葉や単語をもじったもの
・驚き桃の木山椒の木
    ・おそれ入谷の鬼子母神,
    ・その手は桑名の焼き蛤
    ・どうして墓の鐘の声 
・とんだ目に太田道灌

 




◇終助詞「か」

 質問,疑問,命令,勧誘,反語,感動

nice!(143)  コメント(2) 
共通テーマ:学校

「大遺言永六輔の今に生きる言葉」永拓実 小学館 2017年 ② [読書記録 一般]

「無駄と絶望こそ糧になる」





今回は、12月23日に続いて、永拓実さんの
「大遺言永六輔の今に生きる言葉」の紹介2回目です。


出版社の案内には、


「著者に何も残さず逝ってしまった祖父。著書と手帳やノート、メモを読み漁り、ゆかり
 の人々を訪ね歩いた。著名人に加え、「命を救われ、すべてを教わった」と泣きながら
 語る若い女性ファンまで、約30人に突撃取材!!祖父について教えてもらったこと。」


とあります。



永六輔さんの大切な言葉が 分かりやすくまとめられている本です。



今回紹介分から強く印象に残った言葉は…

・「無駄なことは何もない。無駄にする人がいるだけだ。」


・「人間は今が一番若い。明るく生きるには『まだ何歳』だと考えよう。」


・「かっこつけないのがかっこいい。かっこいい人の条件は、人知れず闘っていること。」


・「歩くことも旅。いろんな目をもって歩けば、様々な気付きがある。」




<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。

浜松ジオラマファクトリー



☆「大遺言永六輔の今に生きる言葉」永拓実 小学館 2017年 ②

1.jpg

◇無駄と絶望こそ糧になる
 
□徹子さんの弔辞の意味 

 10 生きているだけでおもしろい。今が一番楽しくけんかしているくらいが一番幸せ。
  


 11 無駄なことは何もない。無駄にする人がいるだけだ。
 




□疎開先でいじめられた祖父の経験 

 12 いじめられた経験こそ活かせる。自分に絶望したことがない人間に他人の痛みは分
  からない。





□手帳に記された「毎日10個」の予定

 13 人間は今が一番若い。明るく生きるには「まだ何歳」だと考えよう。
 




□人が見ていないところでかっこよく。

 14 かっこつけないのがかっこいい。かっこいい人の条件は、人知れず闘っていること。
 




□卵がけご飯の祖父が100万円
 
 価値があると判断したらいくらでもお金を使う。

 15 一流のものに触れる。自分が惚れ込んだものに囲まれて生きることが本当の豊かさ。






□師と慕う宮本常一さんの言葉

 宮本常一
「スタジオでものを考えないこと。電波が届くその先に足を運び、そこで得たものをス
  タジオにもってきて発信しなさい。それができるなら、君が放送の世界に行くことを
  勧めます」


 16 自分で足を運ぼう。知識だけでなく、知識を生かす知恵を身につけよう。
 




□約束の30分前に到着する理由

 曲がったことのない角を曲がったら旅が始まります。

 17 歩くことも旅。いろんな目をもって歩けば、様々な気付きがある。


nice!(134)  コメント(0) 
共通テーマ:学校