SSブログ

「50代からは身のたけ起業」大出俊雄 技術評論社 2006年 /「親子のふれあい歳時記」くもん子ども研究所 1994年 ①【再掲載 2014.9】 [読書記録 一般]

今回は、大出俊雄さんの
「50代からの身のたけ起業」を紹介します。

昨年度、定年を間近に控えて、「定年」「定年後の働き」についての本をよく読みました。
結局、半日の再任用を選びましたが、先のことを考えるようにもしています。



出版社の案内には、


「定年後の起業を考える人のために、起業化の実例ポイント、起業の進め方が具体的にわ
 かるもの、起業に必須の実務ノウハウなどをまとめて提示。起業後に、自分の経験や人
 脈を活かしてどう事業展開するかも解説。」


とあります。



今回紹介分より強く印象に残った言葉は…

・「パートナーの全面支援を得られた起業」


・「起業者は不自由業と認識せよ ビジネス鮮度がある内に起業を」


・「最終的にはリスクをとる覚悟の度合いが成否を決める」




もう一つ、再掲載となりますが、くもん子ども研究所による
「親子のふれあい歳時記」①を載せます。
自分が子どもの頃を懐かしく思い出すことができる本でした。



昨日、「第10回浜松ジオラマグランプリ」の観覧に妻と行きました。
大変素晴らしい作品が約40点展示されていました。
大勢の観覧者がいましたが、ゆっくり楽しむことができました。
最初はあまり興味がなさそうだった妻が、じっくり見ていて驚きました。
DSC_0960.JPGDSC_0956.JPG
スタッフのお一人、沢井隆治さんの木彫り動物園のミニ展示会も楽しみました。
DSC_0967.JPG
帰りに、駅近くの信州手打そば奥村に寄りあたたかいお蕎麦をいただき、
満足して帰宅しました。






<浜松のオリーブ園>

浜松にもオリーブ園ができました。
和Olieve 園のサイト





ふじのくに魅力ある個店
静岡県には、個性ある魅力ある個店がいくつもあります。
休みの日に、ここにあるお店を訪ねることを楽しみにしています。
機会があれば、ぜひお訪ねください。
2.jpg





<浜松の新名所 浜松ジオラマファクトリー!>

  ものづくりのまちとも言われる浜松。
 山田卓司さんのすばらしい作品を 
 ザザシティ西館の浜松ジオラマファクトリーで味わえます。
 お近くにお寄りの時は ぜひ お訪ねください。






☆「50代からは身のたけ起業」大出俊雄 技術評論社 2006年

1.jpg

◇わたしの身のたけ起業
  
 1 「まず収入400万円」で着実に展開
  

 2 妻のサポートで事業化推進加速 


 3 事業展開計画をしっかりと  

     リスクのない起業はあり得ない


 4 培った人脈・キャリアをフル活用


 5 イージー・ゴーイングで八方ふさがりに悩む

任せられる仕事は他人・外部に任せ 経営に集中
  

 6 起業で感謝される元気になれる生活
 
     基本的要件 
     QCD(品質・コスト・納期) 
     アクセルとブレーキを


 7 伴侶を亡くした独り身の生き甲斐起業
  

 8 特技を生かした起業


 9 目立たない地道な実務経験が起業には有利だった
  

 10 パートナーの全面支援を得られた起業

<例> 学習塾  
      校舎の立地選定 → 物件探し → 業者との交渉・契約締結
→ 生徒市場調査 → 教材の準備 → 校舎内環境整備
     → アルバイト採用・指導訓練



◇起業前にチェックすること

 1 なぜ起業するのか 

     目的をはっきりする  

     プラス思考で
  

 2 退職前に     

     人脈づくり・知識スキル・健康


 3 6ポイント    

     ① 営業力 

     ② 専門スキル 

     ③ 継続力 

     ④ 体力 
             
     ⑤ 技術力 

     ⑥ 支援スキル


  4 自分の強み・持ち味を意欲的に評価する
     (5は略)

  6 先達の知恵を借りる
(7は略)

  8 起業者は不自由業と認識せよ


  9 ビジネス鮮度がある内に起業を


  10 最終的にはリスクをとる覚悟の度合いが成否を決める

      相談
       ① 事業計画の作り方,ビジョンコンセプトの定義

       ② 出来上がった事業案の評価

       ③ 事業の実施主体の選択

       ④ (略)

       ⑤ 会社の設立手続き

       ⑥ 定款の目的の書き方

       ⑦ 届け出手続き

       ⑧ 個人の届け出手続き,書類の書き方

       ⑨ 開業資金の調達方法

       ⑩ 顧客開拓のやり方



◇起業までのステップ

  1 起業は成功と失敗の分析から始まる


  2 企業にたどり着く4つのステップ
①ビジョン策定 事業イメージ,起業宣言

    ②事業企画   目標達成の課題を明確化 ビジネスプラン作り

    ③会社設立   準備や法人設立登記申請
会社設立の届け出て続き 税務・社会保健関係

    ④事業開始準備


  3 個人事業での起案
個人事業は無限責任 法人は有限責任









☆「親子のふれあい歳時記」くもん子ども研究所 1994年 ①【再掲載 2014.9】
 
<出版社の案内>
摘み採ったヨモギでおばあちゃんと一緒に作った草餅、家族みんなでやったカルタ取り。
消えてしまった親子の団欒をとりもどそう。草花の遊び、野鳥観察、ファミリーキャンプ
などなど、新しい親子のふれあいを提案する。
1.jpg

◇新しい家庭文化 藤本浩之輔(京都大)
   
□触れあいと話し合い

 
 
□明快な表現 
   
  ① 終わりまではっきり表現する 
   
  ② 明快な言葉で論理的に表現する

  ③ 相手に聞こえるように話をする  
   
  ④ 聞かれたことにきちんと答える
 

 
□挨拶 十の挨拶

  ① おはようございます 
    
  ② おやすみなさい 
    
  ③ いただきます 
    
  ④ ごちそうさま

  ⑤ いってきます 
    
  ⑥ ただいま 
    
  ⑦ ありがとう 
    
  ⑧ ごめんなさい 

  ⑨ こんにちは 
    
  ⑩ さようなら
   

 
□団欒と共食 
   
  ◎食事は栄養摂取にとどまらず感情を取り込むという側面がある
 

 
□家庭行事の再創造 
   
  ◎食の祝祭性の回復
 

 
□子供の仕事 
   
  ※日本の子供の手伝いは時間も率も極めて低い


  ◎まず自分のことを自分ですること

     自分の部屋を片付ける 掃除をする 靴を洗う
  
  +

  適度な家事や家業のお手伝い



  ◎奉仕活動
 




◇名前の力
   
□庚申の日  
  
「人の体内に澄んでいる三尸(さんし)の虫が,この日,体を抜け出して天上に昇り天帝
 にその人の報告をする。」
 
  ↑
 
 ◎ 人々はお籠もりをして身を慎んだ

   60日に1回
    「庚申の日に産まれた子は泥棒に」とも言われた

  ↓

 ◎ 泥棒除けの呪い = 名前に金の字   夏目漱石(金之助)
   

 
□親の期待や希望は名前の暗示力として子供に働きかける
 



◇綽名(あだな)

□その人の特徴などによって実名の他につけた名
 

□嘲りの意味や愛称としてつける。異名。ニックネーム。
 
 
□いくらかの暴力性こそ綽名の魅力
 




◇いろはかるた

□言葉の戦い 冬の遊び

「いろはかるた」は庶民教育の道具

 ◎「江戸いろは」       
犬も歩けば棒に当たる
論より証拠        
粋は身を食う       
京の夢大阪の夢

◎「上方いろは」
  一寸先は闇
   論語よみの論語知らず
   雀百まで踊り忘れぬ
 京に田舎あり

nice!(152)  コメント(4) 
共通テーマ:学校