SSブログ

「橋本治の古事記」橋本治 講談社 2001年 ② /「子どもを英語嫌いにしない11の法則」安河内哲也 学研新書 2010年 ③【再掲載 2015.7】 [読書記録 一般]

今回は、橋本治さんの
「橋本治の古事記」の紹介 2回目です。



出版社の紹介には


「読みつがれてきた魅力。あなたのそばに古典を。第一線で活躍する作
 家が手がけた古典現代語訳の決定版シリーズ!日本最古の本『古事記』
 が新しくよみがえる。イザナギ、イザナミの国生み、天の岩屋戸、八
 俣の大蛇因幡の白うさぎ……など、だれもが知っているようで知らな
 い日本神話が、いきいきとした現代語で語られる。」

 
とあります。


次々と神の誕生した様子が記されています。
読んでまとめた当時は、割合はっきりとしていたのですが、
時間が経った今、要約から記憶を再生するのが難しくなっています。


もう一つ、再掲載になりますが、安河内哲也さんの
「子供を英語嫌いにしない11の法則」③を載せます。    



☆「橋本治の古事記」橋本治 講談社 2001年 ②

1.jpg

2.イザナギの命とイザナミの命
□「神代七代」(かみよななよ)
 イザナギ,イザナミの命の2柱
  神々が相談し,頼りなく漂っているばかりの国土をしっかり
    と確かなものにする役目を与えた。天の沼矛(ぬぼこ)を授けて
    命令

天の浮き橋の上に立ち天の沼矛の先をおろした

  最初の島  
    オノゴロ島  二神降りて「天の御柱」を立てた

    社を建てる
男女の交わり
→ 失敗1 手足のない水蛭子(ヒルコ)
            → 海に流した
失敗2 形も定かでない淡島 <声のかけ方の違い>
男から先に声
 → ① 淡路島 
               ② 四国 
               ③ 隠岐の島
               ④ 九州
               ⑤ 壱岐の島
 ⑥ 対馬 
               ⑦ 佐渡島
               ⑧ 大倭豊秋津島(本州)

大小8つの島々から
     ~「大八島国」 おおやしまぐに
  その後6つの小さな島々
① 吉備の小島
          ② 小豆島
          ③ 大島
          ④ 姫島 
          ⑤ 五島列島
⑥ 双子島

    日本の国土を生み終えると神々を生んだ
初 オオコトオシオの神 男性「大事忍男」
「これから大きな事を頑張って始めるぞ」
次 イワツチビコの神 男性 家の土台を作る石の神
イワスヒメの神 女性 家の土台を作る土の神
そして4柱 門の神・屋根の神 強い男性神
大きな建物の神・風に耐える住居の神
                      <家の神々>
オオワタツミの神 「偉大なる海」<海の神>
男女一対の港の神
河方面 男性 ハヤアキツヒコの神 <水の神>
海方面 女性 ハヤアキツヒメの神
<風の神><木の神><山の神><野の神>
オオヤマツミ(男) カヤノヒメの神(女)
<土地の神><霧の神><谷間の神><人を迷わせる神>
<船の神> <食物の神>
トリノイワクスフネの神 オオケツヒメの神(女)
「天の鳥船」

大なる食物の女神が生まれた後大事件が…
◎ <火の神>をお産みになったイザナミの命が大やけど


3.イザナミの命の死
□火の神出産大惨事 
   口からげろ → 鉱山の男神と女神
大便    → 粘土の男神と女神
小便    → 噴き出す水の女神
ワクムスヒの神「和久産巣日」
   若々しい生命力の神
ワクムスヒの神の子
- トヨウケヒメの神 稲の神

しかし,イザナミが死す
イザナキは泣いて涙  
     涙からナキサワメの神 泣沢(奈良)
泣きながら出雲・伯耆間の比婆山に葬る

剣を抜く「アメノオハハリ」-火の神の首をはねる
その血から 鋭さ強さを表す神々
岩  イワサクの神,ネサクの神,イワリツノオの神
別の岩(つばから)威力の激しさ,恐ろしさを表す神々
ミカハヤヒの神,ハヒヤヒの神,タケミカヅチの神 ↓
 火の神の血から生まれた神々の社は各地に
  イザナキの命の剣の力によって生まれた神々

イザナキ  
       イザナミのいる黄泉の国を訪ねる
火の神の体から8種類の山の神






☆「子どもを英語嫌いにしない11の法則」安河内哲也 学研新書 2010年 ③【再掲載 2015.7】

1.jpg

◇法則7 学校を賢く利用する
学校の授業はきちんと 
    先生の悪口はノー
   
  教科書の英文は暗唱する 
    教科書の英文を繰り返し音読し全部暗唱してしまう
    暗唱 → 暗写 

  教科書ガイドやドリルで足りない部分を補う 
    必要 
     - 教科書ガイド  教科書ドリル

  中1最初の難関は「三単現のS」と「進行形」
   
  次の難所は「不定詞の用法」

  学校の授業を三ヶ月分先取りする

  余力があったら市販ドリルも 
    文法「フォレスト」

  高校の授業は文法が不足

  理想的な中高一貫教科書 
   「プログレス」

  
◇法則8 4技能のバランスを実践する
バランスが悪い日本人の英語
  英語の4技能 
      ①読む ②聞く ③書く ④話す
※ 4つをバランスよく

 「読む、聞く、書く、話す」をまとめて練習 
     教科書 + CD

  学校のタイプを見極めて家族でバランシング 
    音読重視

  塾を利用してバランシング

 <英語学習成功の法則> 
    4技能の学習バランスを整えて練習すれば、英語力は速やかに
   上達する。


◇法則9 文法で学習効率を大幅アップ
  文法は時間短縮の素晴らしいツール

  安河内
   「第2外国を学ぶなら文法を学ぶことは不可欠」
    文法は時間短縮ツール

  文法学習では、「自然な表現」にこだわりすぎない 
    分かりやすい例文はO.K

  基本的な文法をしっかり身につけさせる 
    親がバランシングを

 <英語学習成功の法則> 
    英語力を早く伸ばしたいなら文法の勉強は不可欠である。
nice!(133)  コメント(2) 
共通テーマ:学校